きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

2015-01-29から1日間の記事一覧

2015/1/29 2月のイベントインフォメーション

早いものでもう2月の声が聞こえてきました。今年のバレンタイン企画はこちらです。「テッポウウオのハート狙い撃ち」。1/24(土)~2/15(日)、2Fテッポウウオ水槽にて毎日14:30からやってます。 特別ワークショップは「美濃和紙でランプシェードをつくろ…

2015/1/29 ヤドクガエルたち

バンゾリーニヤドクガエルです。ちっさい!オサレ!!フィギュアか!!!種名板をチラッと見ると、え体長16.5~19・・・・・・!?・・・・・・ミリでした。あたりまえ。・・・ヤドクガエルなんだから。あーびっくりした。19cmったらアンタ、ウシガエルサイズじゃんね。落ち…

2015/1/29 ライオンヘッドシクリッド

バタフライフィッシュの水槽に。んっ?んんっ!?ちょっと待って、サカサナマズの水槽。・・・・・・・・・・そうだよね。ここだよね。ちょっと混乱してしまった。ライオンヘッドシクリッド、バタフライフィッシュのところにも入ったようです。二匹いる!カップルかな…

2015/1/29 オニテナガエビ

オニテナガエビを観察しませう。よく言われるんだけど、オニテナガエビのでっかいハサミって、第2歩脚(手前から二番目の一対)。第一歩脚が大きくなったザリガニとは違うようです。しかし長すぎ。実際使えるのかな~よく動かしてるのはこっち。第一歩脚。毛…

2015/1/29 ラスボラ

シザーステールラスボラ。一匹だけ、群れから離れて佇んでいたのでパチリ。キンセンラスボラは、人がいるとなかなか手前に出てきません。君たち何年アクア・トトに勤務しておるのだね。 離れたところからズームでパチリ。キンセンは「金線」だそうです。英名…

2015/1/29 レインボーシャーク

レインボーシャーク。わーこんな大きいのいたんだ。15cmがMaxだそうです。ちょうどそれくらいかな。 こんな口をしていました。食性は雑食だそうです。苔をはみはみしてたり、たまにナムゥになったグラミーとかをモグモグしてたりしてます。 小さいのもかわい…

2015/1/29 チョウセンブナ

チョウセンブナが。壁のくぼみに収まってゐる~全然フナぽくないのにチョウセンブナ。エラブタに目玉模様があるね。こちらは目玉控えめ。 あ、また入ってる。。居心地いいのかな。

2015/1/29 タナゴの赤ちゃん(その後)

ワンド水槽のタナゴ(シロヒレタビラ?)の赤ちゃん。やっとまともに撮れた~(涙)コンデジにしては上出来でしょう。。 こないだよりずいぶん大きくなった気がします。奥の方にもう少し大きめの幼魚たちがいました。手前の小さいのとは生まれた時期が違うの…

2015/1/29 コサギ

コサギが水中に熱い視線をそそいでおります。ジーーーーー。真下にイタセンパラたちが群れています。時折水中に首を突っ込んでいましたが、この水深ではなかなか。緊張した足がカワイイw コサギがこの水深に落っこちたらどうなるんだろう?ゆる流の方のコサ…

2015/1/29 コイの予感

見えた!ヒゲある!やっぱりコイですね。ハリヨの水槽です。もうコイタグつけちゃおう。カマツカみっけ。チラッ。ヨシノボリの仲間。 ここ主役はわたしなんですが。ところでこの植栽。検索したら「コウホネ」という名前がヒットしました。え、コウホネ?コウ…

2015/1/29 セキショウモ

タナゴ水槽の水草の、このネジネジしたの気になります。電話の・・・って言っても平成の子はわかんないかも?先っぽをよく見ると、花がついてました。この水草、セキショウモって言うそうですが、花茎を水面に伸ばして、水面で受粉すると、雌花の花茎が螺旋状に…

2015/1/29 アカハライモリとドジョウ

アカハライモリがまだまだ産卵体勢です。実に良いお顔。ほっぺのむにっとしたとこが貫禄ありますね。こっちでは一匹のメスをめぐって、てんやわんやになっています。湧き上がるこのソデフリン、メスさんに届け。すごいしつこいw 空中戦になってる。いや水中…

2015/1/29 タイコウチ

タイコウチが太鼓を叩いてました。エア太鼓ですが。なんかノリノリです。こんな顔してます。タガメと同じ、中にチューッと注入するタイプの子です。お隣りのタガメの顔はこんな感じ。大きさはアレですがよく似てますね。わたしは顔では見分けられません。腹…

2015/1/29 モリアオガエルのジャンプ力

モリアオガエルもザワザワしていました。じわじわとポジションを変える3匹。 今日はわたしに注目して下さい。 一瞬、鳴いているような仕草を見せて・・・ ギャッ。跳んだ!こっから、ここです。お見事。さらにジャンプ。壁にじーっと貼り付いてるかぺちぺちと歩…

2015/1/29 ナガレタゴガエル

ナガレタゴガエルがいない。 ここでした。微妙に水の中。出てきた。まだ「ぶよんぶよん」になってません。 繁殖期の最盛期にはこんなんなります。あっ隠れた。 これはカジカガエル。渓流展懐かしい。

2015/1/29 きょうのサスミサンショウウオ

カスミサンショウウオです。本日いちばん活性が上がっていた個体。むっちむちです。この手!この足!最高です。 カスミサンショウウオの、このアゴの下のペコッとしたとこも好きです。白くなっているのはオスの婚姻色だそうです。ソースは京都水族館。 ナイ…