きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

ネオランプロローグス・ブレヴィス

2022/11/15 ネオランプロローグス・ブレヴィス

今日のタンガニーカ湖。若いおでこちゃんが観察されました。これは…これはギベローサ(’キフォティラピア・ギベローサ)かな。側線と側線の間にうろこが3枚あるようです。←現地ではわからず、帰宅してから写真で数えました……さて今日の注目ポイントはこちら…

2022/10/6 ネオランプロローグス・ブレヴィス

ネオランプロローグス・ブレヴィスたちがたくさん群れているのが観察されました。新しく加入したグループでしょうか?こちらは群れとはすこし離れた場所。このあたりにもブレヴィスのグループが観察されました。貝殻をめぐって争いが起きていた模様。この2匹…

2022/2/8 「利き」の獲得能力には感受性期がある!

オレオクロミス・タンガニカエ。小振りな個体がメッチャ増えてますね。下の方に目を転じますと。相変わらずブレヴィスたちが巻貝をめぐって大騒ぎです。オスがメスを招き入れようと、盛んに誘っているように見えました。ペリソダス・ミクロレピス。一時期、…

2021/10/22 ネオランプロローグス・ブレヴィス

このびみょうな縞々、しっかりしたアゴはネオランプロローグス・ブレヴィスかな。まだ幼い感じします。大きい個体が観察されました。手前に居るのはこども?ここで繁殖しているようです。しゅごい。親が巻貝をのぞき込んでいます。子どもたちも見てるwあっ入…

2021/3/1 ネオランプロローグス・ブレヴィス

今日はネオランプロローグス・ブレビスが常設水槽に入ったと聞いてタンガニーカ湖に殺到したわけだが。種名板できてました。ブレビス、公式ブログによると「何年かぶりの展示再開」だそうなんで2015年の企画展以来ってことなのかな、と思ったんですけどなん…

2015/10/26 【アフリカ進化の湖展より】口の中・貝の中

シュードトロフェウス・シアネオルハブドス(Pseudotropheus cyaneorhabdos)。 ふっ、含んでますよね。これ。これは、通常のシアネオルハブドス。マラウィ湖は基本みんなマウスブルーダー(口内保育)だそうです。マラウィ湖のシクリッドが、タンガニーカ湖…

2015/9/20 【アフリカ進化の湖展より】貝の中再び

わ!ブレヴィスが貝の中に入ってるー!朝イチでしか、見られないのかと思ってた!ごめんなさい。日中でも閉館間際でも、運が良ければ見られるようです。しかも、ブラインド開けっ放しのところに入ってました。いやーんギュウギュウ詰めー(*´∀`*)ブレヴィ…

2015/9/4 【アフリカ進化の湖展より】ブレヴィス産卵!

最近、朝イチで企画展のネオランプロローグス・ブレヴィスのところに直行して、貝殻に入ってないかな~と覗くのがパターンになってます。今日もそーっとブラインドを開けてみますと。ハッ!なんか、ちっこいのが泳いでる・・・!よく見ると、ウワー!貝の中に稚…

2015/8/13 【アフリカ進化の湖展より】ブレヴィスのおうちを覗いてみよう

公式からネオランプロローグス・ブレヴィスの産卵が告知されてからだいぶたってしまいました。ネオランプロローグス・ブレヴィス。キレイですね~。常設(タンガニーカ湖)にもいます。たぶん。種解説によると「シェルベッドと呼ばれる巻貝のからが密集する…