レインボーシャーク
虹色でもサメでもないレインボーシャークです。そういえばブラックシャークっていまでもバックヤードに居るのかな。改めて観察しますとレインボーシャークの背ビレすごいゴージャスですよね。スネークスキングラミーをツンツンし始めました。レインボーシャ…
レインボーシャークが面白い行動をしているのを見かけました。グラミーをツンツンしています。ツンツンされている方も、まんざらではないような様子。逃げられると、また他のグラミーに忍び寄って、ツンツン。ツンツン。この個体、ずっとこれを繰り返してま…
レインボーシャーク。わーこんな大きいのいたんだ。15cmがMaxだそうです。ちょうどそれくらいかな。 こんな口をしていました。食性は雑食だそうです。苔をはみはみしてたり、たまにナムゥになったグラミーとかをモグモグしてたりしてます。 小さいのもかわい…
レインボーシャークが一心不乱になにか食べてます。大きなエビをもらったのかな?・・・・・・・・・・・・・・・・・・エビじゃないね。 シルバーグラミーがうらやましそうに見ていました。
レインボーシャーク。コイ目コイ科。解説:「名前にシャークとついていますが、サメではなくコイ科の魚です。」 シャークじゃない上、レインボーでもないね。 赤いヒレがとてもキレイです。ヒゲがあって、顔もコイらしいです。藻やプランクトンを食べるそう…