きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

種名板

2020/12/13 きょうの長良川上流~中流

目を閉じているアズマヒキガエルが観察されました。わずかに喉は動いているようでしたが……カエル、基本的に目を閉じ続けることはないですよね。儚くなっているのかもしれない。感傷を誘って季節は巡る。滝壺水槽に踊る落葉。冬だなぁ。ミズナラかな。きれい…

2014/4/5 カラヒガイ・コヒガイ

種名板、アッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! グズングズン、そっくりすぎるよエンツユイの子と・・・。 コヒガイはいましたが、カラヒガイはやっぱり見つけられませんでした。4/1はこんな風↓。これを見てちびエンツユイ大量入荷!!と盛大に誤報した。 またワラワラと…

2014/3/14 「※」?

アユ水槽、「ヨシノボリの仲間」の種名板。 こんな注記あったっけ!?過去の記録が無い。。。トウヨシノボリここいるの!?誠に遺憾ながら「ヨシノボリの仲間」がいると言われる水槽から「トウヨシノボリ」を見つけ出すことはわたしにはできませ~ん(・ε・)ノ…

2014/3/6 アフリカにょろり旅より

ニヤサ湖は近年マラウイ湖と呼ばれているようですbyアフリカにょろり旅。

2014/2/17 惜しい

惜しい。 英語名の文字色が。(細かくてすみません)

2014/2/16 ヌマムツ

ヌマムツの種名板てたぶん3箇所あるけど、ひょっとして学名2パターンあります?

2014/2/16 Barbをめぐる考察

種名板といえばメコン川水槽、レッドフィンジャイアントバーブ、ブルーフィンバーブ、イエローフィンバーブときて、Tiger Barbだけ「タイガーバルブ」なのはなんでだろう?と思って検索したら、「タイガーバルブ」と「タイガーバーブ」で違う魚が引っかかる…

[話題]アクアトトあるある(2)

アクアトトあるある。これがパーン!てなって、ビクッとする。 未だにw

2014/1/17 種名板

遺伝子解析が容易になったことで、系統分類もめまぐるしく変わって来ているようです。コサギがペリカンの仲間になったり。種名板の学名も、気をつけて見ていると変わっていることがあります。タイプミスはまぁ、アレなんだけど。気づいたのは向井センセ(゚∀゚…

2013/10/15 クリイロハコヨコクビガメ

(´・ω・`)。。。。。

2013/9/13 キターーー

ナガレタゴガエル、キターーー(゚∀゚)!! なんか大きくて白いなぁ・・・と思ったら!いつからだろう?前回(9/7)は、プラナリアばっかり見てて気づかなかったorz むふぅ~蘇る渓流展の思い出(ハコネー。大きくなったろうな~)。これから寒い季節にかけて…

2013/5/18 直った

直った(゚∀゚)さすがアクアトトさん♡スルーしてたけど「肉質のえ」の「え」は、「柄」だそーでーす(公式ガイドより)。え【柄】手で握りやすいように、道具類につけた棒状の部分。取っ手。(goo辞書より)なるほど(ポン)!生物の進化を考える上で重要なポ…

2013/5/13 戻ってきた

ポリプテルス・デルヘジの銘板が戻ってきた(゚∀゚) けど、なぜMSゴシック・・・。 デルヘジの姿は確認できませんでした。

2013/4/13 ポリプテルス・デルヘジが

ポリプテルス・デルヘジの種名板が。 後日談:白点病にて療養中だそうです。バックヤードには4匹いるそうな!(4/16)

2012/12/9 おや

おやっ?

2012/11/13 "ヒガシ"ニホントカゲ

これが噂の!ヒガシニホントカゲ!!っていつも見てますがw ニホントカゲ → ヒガシニホントカゲに種名が変わりました。学術的な動きにもすぐさま種名板を変更するスピード感は素晴らしいです。アテンションの表示がかっこええ~

2012/11/13 "コウノトリ"→"ペリカン"

コサギにもビックリマークがついています。 201