きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

[話題]今年も開催!おんぱく・魚博士とアクア・トトツアー

長良川おんぱく・2014秋版、WEBサイトオープンしました。相変わらず動きはモッサリ。。 ガイドブック届いた~(8/24) 去年参加して感涙の嵐だった、魚博士こと岐阜大の向井貴彦先生プレゼンツ・アクアトトツアー。今年も開催されるようです。 長良川おんぱ…

[話題]アクアトトあるある(9)

アクア・トトあるある。2Fのカエルに「オハヨー!」「こんにちわー!」って言う。

2014/8/17 遠き山に日は落ちて(本日もありがとうございました)

閉館時間きました。あぁぁぁぁぁまた最後の客になってしまった。。。今日は早く帰ろうと思ったのに。どうしても切り上げることができません。まさにアクアトト・マジック!カピバラはどうしているんでしょう。しずちゃん。プールに入っていました。やまちゃ…

2014/8/17 8月も半ばを過ぎたところですが

ブラジルレインボーボア。帰りがけに見たら、顔出してくれてた。カンワイイ~8月も半ばを過ぎたところですが、ひょっとするとワタクシ今月は今日が最後かもしれません。シクシク となると俄然気になるこのブース。9月も続投でしょうか。マンスリーのまとめ作業が…

2014/8/17 ジムナルカスとあそぼう

どうも。ジムナルカスです。岩の隙間で遊んでいます。写真撮ってたら、寄って来た。気さくなやつ。口の中のそれは舌・・・なの(要確認)? わぁっ。ナイルパーチかー。びっくりしたー。ジムナルカスはよくポリプテルス・エンドリケリー・コンギクスにつきまと…

2017/8/17 ゆるい流れの夜

わ、キレイ。この水槽の前も、装飾照明あったんですね。普段は午前中専門なので気がつきませんでした。 18:30過ぎました。ゴメンナサイ。コサギもライトに映えています。あ。消えた。やばい早く下りなければ!!「ゆるい」。

2014/8/17 目の下に

オオサンショウウオ。微妙なところに巻き貝がくっついています。見えてはいないのかも(見てるようにも見えますが)。でもこれはうっとおしいですね。 この手では届かないだろうなぁ。体は柔軟なようなので、頑張れば届くかも? こういうときは石にこすりつ…

2014/8/17 プロトプテルス・ドロイ

プロトプテルス・ドロイ、今日はこちらです。ちょっと待って!尻尾はそこ!?写真ではわかりにくいですが、胴体が全然見えなくて、すごく不思議な体勢に見えました。2匹いるのかと思った。。30分後。いっぺん呼吸しに上がったんでしょうか。向きが変わりまし…

2014/8/17 No46

メコン川の最初の水槽、No46。あっ。レッドフィンバーブの左側が。今日初めて気がついた。ゴメンナサイ。 それでは当面、シルバーの方でお楽しみ下さい。 ちょっと待って。ということは、ですよ。こちらのお方はやっぱりこの水槽に「居る」ということなんで…

2014/8/17 白い魚

カルガモの水槽。見て!なんか白いのいるわ! なんでしょうか?モツゴ?じゃないよね。コウライモロコ?・・・にしては細いし薄いような。うーん遠くてよく見えません。ワタカの子とか・・・?この白い魚、今まで気づきませんでした。次はもっと近くで見れるといい…

2014/8/17 コイの戯れ

お盆中、連日雨、雨、雨の東海地方でした。スーパーウィーク最終日も、雨。水面に落ちた枝を、コイがパクリ。遊んでるんでしょうか?モグモグこれ食べれない。プイ。同じ水槽のソウギョは、たまに枝をくわえて遊んでいるそうです。ソウギョの真似したかった…

2014/8/17 きょうの「なにか」

きょうの「なにか」はこちらです。あっ。いっぱいいる!そしてみつけやすくなってる! エントランス水槽にもいる「エンゼルフィッシュの仲間」と「エキデンスの一種」でしょうか(要確認)?魚詳しくないので違ってたらすみません。。なんかワタクシ始めては…

2014/8/17 またまたまたまたアクア・トト

もう来れないと思っていたのですが。ムラの祭りが雨で中止になったので来てしまいました。スーパー延長営業ウィーク(19時まで開館)9日の間に、なんと5回目です。だって夏休み中は昼間来れないんだもん。アズマヒキガエ・・・おらーーん!さすがに移動してまし…

2014/8/15 タライロン(本日もありがとうございました)

キャー!タライロン様が浮いてるわ!! イヤー!カッコイィィッィィィイ~!落ち着いて私!素早く下側を撮るのよ!キャー!映り込みーーー!!動揺して手ブレーーー!! はっ! わわわ。 うわわわわわあわ・・・・・・・・・定位置に戻られました。今日も閉館の19時を…

2014/8/15 カレイうらおもて

再び企画展。南米淡水カレイの仲間。おなか側・・・というか裏側・・・というか、普段下になってる方。よく見えます。口みたいなのはエラなのかな(要確認)。おや。大きいのも来ましたよ。むむ、これは。若干、閲覧注意気味な。。ギャース!怖い!毛が生えてる!…

2014/8/15 ロココヒキガエル

ロココヒキガエルが。 一匹、キリッ。

2014/8/15 No65の恐怖

そうだ。プレコの仲間を探そう。探すといってもNo65(アロワナがいる水槽)。奥が深い・・・。ちょっと待って!木の下に見慣れない模様の魚がいるわ!これ(しましまのやつ=レポリヌスの一種)に似てるけど・・・模様が違うね。ちょっとよく見・・・え、あの、ちょっ…

2014/8/15 きょうも水の中

ワニ子(ニシアフリカコガタワニ)は今日も水の中。おや。 すごいツメ!

2014/8/15 取れました

オオアタマガメのヒラヒラしたの、取れました。スッキリしたね。 そんなことより見ていま穴掘り中。ザスザス

2014/8/15 カラヒガイ

きょうのカラヒガイ。五人揃って、ゴ・・・・・・・・・!・・・・・・・・・なんだろう。浮かばない。スミマセン

2014/8/15 オヤニラミ

ムギツクのヒゲを観察しようとしたら。オヤニラミ(小)が睨んでくるんです・・・。ジロジロ。 あっ。エラ蓋の方でも睨まれた。。 騒ぎ(?)を聞きつけて、オヤニラミ(大)がやってきました。「大」と言っても、この水槽の中で、ってことですが。 うぅっ・・・コ…

2014/8/15 カヤネズミのトンネル

カヤネズミのトンネル。向こう側までキレイに丸く突き抜けています。自然とこうなるんでしょうか。カワイイですね。もうひとつのトンネルのことは内緒だチュ~。

2014/8/15 シミュラクラ現象とはなにか

4Fから3Fに下りるスロープの、一番手前の水槽。 え・・・・・・!!!( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) なんだ石か。疲れてるのかな。この水槽の写真を撮っているとお客さんが「え、なになに?」「なんかいるの?」と立ち止まってしまうので、ちょっと恥ずかしいです…

2014/8/15 その列車はどこへ向かうのか

きょうのカスミサンショウ・・・うぉっ!? チューチュートレイン!! 先頭!先頭が!ヤバイ!!! こちらでも。むぎゅう。以上、今日のカスミサンショウウオでした。

2014/8/15 きょうのナンベイウシガエル(とボア)

ナンベイウシガエルが。潜りつつある。 一方ブラジルレインボーボアは。 驚きの安定感。カンワイイ~

2014/8/15 レピドシレン・パラドクサ

企画展「赤い清流」の人気者、レピドシレン・パラドクサ。南米に住む肺魚の仲間です。 今日はまた良い位置取りで。 うわっ、たまらないですねーこの顔この胸ビレ。 このあんよ・・・もとい。コレなんていうんでしょうね、腹びれでいいの・・?(要確認)たまらな…

2014/8/15 きょうもまたまたアクア・トト

昨日、おととい来たばかりですが。夕方各務ヶ原のイオンに行ったついでにまたまた寄りました。ついに三日連続です。さすがにもう来ないと思ったでしょ。フフフ...アズマヒキガエル。今日もやっぱりここに居ます。後肢の形が少しちがうくらい。よっぽど好きなん…

2014/8/14 ナンベイウシガエル

ナンベイウシガエル、とても可愛らしいです。 トムソンガゼルみたいな美しいカラーリング。深い色の目も理知的です。ウシガエルってつくけどアフリカウシガエルや外来種でお馴染みのウシガエルとずいぶん違います。「ユビナガガエル科」っていうグループだそ…

2013/8/14 曲頸類とはなにか

ヒラタヘビクビガメの頭が。 甲羅に隠れてます。ヘビクビと名が付くからにはいわゆる曲頸類なんですね。 今日は右に倒してますが、右でも左でも隠れられるそうです(2013GWのカメトーークの受け売り) だが前肢は出ている。

2014/8/14 トビハゼ

最近、アシハラガニがよく穴から出てきてるのを見ます。以前はたまたま出てるのを見かけても、近づくとサッと隠れてしまったりして、アクア・トト撮影困難生物の10本の指に入ってたような気がします。ちょっと待って!そばになんかいるわ!え、トビハゼがこ…