きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

2014/9/30 エメラルドツリーボア占い

今日のエメラルドツリーボア。んっ。シッポがビミョウな形で固まっています。朝はきれいに巻いていたのですが。明日の吉方位は東北東か( ´_ゝ`)フーン

2014/9/30 新しい仲間?

メコン川水槽。ちょっと待って!見慣れない魚がいるわ!白っぽい!白っぽいぞ!! 体に模様がありません。 尾ビレに目玉模様があるみたい。待って落ち着くのよ私、カラヒガイをエンツユイと大誤報した際の教訓を思い出して!そう、種名板・・・・・・ ・・・変わった…

2014/9/30 トルネード発生

お昼過ぎて、イタセンパラ再び。と思ったら。キャー!カイツブリ!?!?!?!・・・な訳はなく、カルガモ!!!こ、こんなに潜れるんだね!?この深さは初めてみました。ビックリ。逃げ惑う魚たち。いわゆるトルネード発生!!ギャー!すっごいです!圧巻!!…

2014/9/30 アクア・トトの不思議な穴の物語

田んぼの生き物水槽。カエルたちが掘りまくっております。でもアカハライモリが入ってるwこちらにはエサのコオロギがww水中にも穴が。アカハライモリが一匹、吸い込まれていきました。 え、続いてドジョウが。なにこの穴? 続いてアカハライモリもう一匹!!…

2014/9/30 きょうの眼福(小型サンショウウオ)

クロサンショウウオ。なんという福々しさ。カスミサンショウウオ。 ヒダサンショウウオ。う、美しい~以上、今日の小型サンショウウオでした。

2014/9/30 サワガニとナガレタゴガエル

カジカガエルの水槽も給餌があったようです。なぜかサワガニがコオロギをもしゃもしゃ。サワガニにつかまるコオロギって・・・・・・・・・・・・。 ナガレタゴガエルがコオロギを探して飛び回っていました。動くものならなんでも反応するようで、サワガニもアタックされ…

2014/9/30 ヒキガエル給餌

ヒキガエル水槽の給餌に遭遇しました。殺伐としています。コオロギとミルワームでした。目の前にいるんですが・・・動かないと、気がつかないようです。 ウッ!ヤバイ!!!カササササササ・・・ (こういうときのヒキガエルたちは本当にかわいい) コワイヨー食べる方も食…

2014/9/30 小さい秋

4F長良川上流。木々もほんのすこし色づいてきました。アユ水槽に落ち葉が。 ヒキガエル水槽のミズヒキ。おや。 ドングリ。遠足の子が落としたのかな?

2014/9/30 ツチフキ

ツチフキがお食事中でした。下向きの口でモソモソ食べる様子は実に可愛らしい。ツチフキって、カマツカの子とよく似てますよね。↓カマツカの子。コツメカワウソの向かいにいます。アクア・トトさんから少し離れたところに「自然発見館」という建物があって自…

2014/9/30 謎の卵Ⅱ

こちらも希少魚・ウシモツゴ。自然光が入る水槽、キレイですねー。あれっ、謎の卵、まだある!9/12に見つけて、次(9/18)に見たときはなくなってると思ってたのですが。見落としたのか、新たに産んだのか。こんなときあって良かった虫眼鏡。いつもルーペ持…

2014/9/30 イタセンパラ群泳(朝)

朝イチ。開館直後。9:30。イタセンパラのいる水槽に直行してみました。正面から差し込む朝日で、鼻の奥がツンとくるほど美しい水槽に。 目に焼き付けておきたい、美しいイタセンパラたち。シアワセ~ 蝶々みたいにぱっ!とヒレを広げて、オスが同じくオスに誇示…

2014/9/30 ヒラタとは誰か

きょうのヒラタコモリガエル(ピパ)。きょうのヒラタヘビクビガメ。ちょ、ヒラタ・・・ ・・・って誰?「ヒラタ」を冠する生き物名って結構ありますよね。ヒラタクワガタとか。たぶんですけど新種発見マニアの平田博士がいたとかではなく、「平たい」生き物がヒラ…

2014/9/23 コンゴ川中流

キャー!なんかぶら下がってるわ! 高橋由一の鮭みたい。。。。。。 シノドンティス・プレウロプスでした。このナマズも、よく見るとヒゲの先が枝分かれしてるんですね。面白いです。温水がドドドッてなってるとこの横です。見てね。

2014/9/23 イタセンパラ(夕方)

話題沸騰中のイタセンパラ。明るい午前中は撮りにくかったので、夕方に来てみました。 相変わらず、キレイですねー。もっと、お腹の下の方が黒ずんでる個体もいて、それはそれはセクシーですw産卵管の伸びたメスはいないかなーと探してみましたが、見つかり…

2014/9/23 イモリもりもり(実写版)

メダカとドジョウのところ。アカハライモリがもっさり。発見した5歳娘が悲鳴を上げて大喜びしていました。アカハライモリはほんとに、見ていて和みますねー。

2014/9/23 コツメカワウソのオモチャ

コツメカワウソのオモチャ。きょうのこれはなんだろう?「振ると鳴る」と勝手に予想。遊んでいるところをいまだかつて一度も見たことがないのだけど、こう、次々と投入されるということは需要があるのでしょう。 全然関係ないけど、きょうは水量多め。

2014/9/23 きょうの眼福

色変わりのヤマアカガエル。なにこれこのポーズ。表情。めちゃめちゃカワイイ・・・・・・・・・

2014/9/23 スロープ水槽

スロープの水槽、少し入替あったようです。若手メンバーに。タカハヤと、アブラハヤもいたかな?3Fの水槽でも混泳していますが、自然の川ではタカハヤがやや上流にいるそうで、体型の違い(タカハヤの方が太短い)も、生息域の違いに由来しているそうです(…

2014/9/23 4Fでサツキマス

おや。珍しいところにサツキマスがいます。近づいても逃げず、この場所でじっとしていました。4Fの陽光の下でサツキマスの顔を観察できるなんて滅多にない!少し鼻曲がりになってきてますかね。 正面から。おぉぉぉ3Fでは絶対撮れない写真です。アゴ、立派…

2014/9/23 きょうの赤い清流(の両爬)

ナンベイウシガエル。いつもはくりっとしてる目が、今日は眠そう。 ブラジルレインボーボアは脱皮終わったようです。見たかったな~脱皮。 愛嬌のある、ヒラタコモリガエル(ピパ)の顔。手はどうなってるんだろう?あまり動かない生きものの水槽は、いつも…

[話題]第5回イタセンパラの勉強会のおしらせ

先週から始まった大量展示が「見た?」「見た?」と巷で大フィーバーになっているイタセンパラですが。来る10月11日(土)13時30分より、アクア・トトぎふさんにおいて、毎年恒例の、イタセンパラを学ぶ子ども向けの勉強会が開催されるようです。中部環境事…

2014/9/18 きょうのレピドシレン・パラドクサ

きょうのレピドシレン・パラドクサ。おや。水面に口を出して、呼吸でしょうか。ややや。鼻先で水を受けています。気持ちいいのでしょうか。なんか和みますねー。

2014/9/18 プロトプテルス・アネクテンス

プロトプテルス・アネクテンスが珍しくこっち向いてます。と思ったら浮上開始。 胸ビレのクルンクルンした動き、潜るときの身の翻し方、ゾクゾクしますね!優雅な身のこなしが乙姫様みたい・・・淡水魚だけど。かつ、オスかもですが。いまアクア・トトさん肺魚…

2014/9/18 きょうの衝撃画像

ワ、ワニ子が!どうしたんだーーーーー! 元に戻った。ホッ。お母さん、心臓バクバクしちゃいましたw変顔晒してごめん。嫁入り前、というか未亡人、というか、お婿さん募集中なのにね。

2014/9/18 バリバリ伝説

イトヨ属の仲間。背中のトゲがバリバリ立っています。(お腹のも) イトヨ属の仲間、宣言通りちゃんと覚えました。あ、1本たたんだ。

2014/9/18 イタセンパラ キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

さていきなり目玉展示が誕生したわけだが。ギャーーーース!イタセンパラ850匹!!!!超絶希少魚・イタセンパラがまさかの大量投入です。すっごいです。圧巻です。 素晴らしい婚姻色!こんなに美しいの・・・!今年生まれたイタセンパラだそうです。チョーかっ…

2014/9/18 秋深まる

田んぼの生きもの水槽、穴のなかになんかひそんでます。<拡大図>トノサマガエルだね。穴に潜っているね。 誰かが掘りかけた痕跡。 トノサマ女王も、おしり半分穴に埋まってました。土を掻き出したようなあとが見えます。こんな風に徐々に掘っていくのでしょ…

2014/9/18 ニホンウナギ

絶滅が心配されるニホンウナギ。先日、養殖量2割減で日中韓台が合意なんていうニュースがありましたが。おぉ~大きいな~。 昔は、田んぼの水路でのウナギ獲りが川漁師さんの漁閑期の収入源(あるいはこどものバイト?)だった、とか。サツキマスの大橋さん…

2014/9/18 誰の卵?

コオイムシの水槽です。ちょっと前からあるのですが、これって卵? ここにもあります。 水から出てるけど、ここにも。コオイムシの卵なんでしょうか。「オスがいないと流木などに産みつけることもある」そうですが。それにしてもこんなにパラパラと産むのか…

2014/9/18 スキマから

キャー!スキマになんかいるわ!こっち見てるー! ヨシノボリの仲間でした。種名板はありませんが、アジメドジョウの水槽です。見てね。