きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

2015-08-13から1日間の記事一覧

2015/8/13 タイコウチ

タイコウチがトンボみたいになってる~呼吸管、一本にしか見えないんだけどな~??そういえばあのあと卵どうなったんでしょうね。また、なんとなくくっついている二匹。(&エサ)

2015/8/13 オイカワの追星

オイカワのオスたちは忙しそう。礫底に佇むメスをガードしながら、ビリビリと振動を送りつつ、近寄るオスを撃退。深追いするとすぐ隙を狙って違うオスがなだれ込んで来ます。慌てて戻り、またメスをフォロー。メスがいないところでも、オス同志の牽制が見ら…

2015/8/13 オイカワ

アブラハヤ・タカハヤの水槽に一匹だけいるオイカワの子、いつのまにかこんなに大きくなりました。もうオイカワの子、っていうかオイカワ。こんなキュートなカメラ目線くれました。メスでしょうかね。小さい頃はアブラハヤ・タカハヤに混じって一緒の群れみ…

2015/8/13 スイカのプレゼント

お盆休み特別企画「アルダブラゾウガメにスイカのプレゼント」。大人気です。スイカにかぶりつくゾウガメ、想像しただけで垂涎です。これは絶対に見なければ・・・・・・・・・・・・!一日一回、11:00より。10分前にはスイカ待ちの人だかりできてました。皆さんよくご…

2015/8/13 【アフリカ進化の湖展より】ペリソダスは何色

ギャース!ペリソーダス・ミクロレピスが真っ黒けーーーー!!!!!シクリッド帽子の中で異彩を放つ、ペリソーダス・ミクロレピス。あっ親切な案内が追加されてるね!よーし作った帽子をかぶって早速ペリソーダスの本物と記念写真だ!・・・って、ちょっと黒い…

2015/8/13 【アフリカ進化の湖展より】シノドンティス列車の正体

チラッ。シノドンティス・マルチプンクタータスです。常設ではシノドンティス・マルチプンクタートゥス。今回の企画展では単独展示のため、初めて胸を張って種名を書けます。常設の種解説に「カッコウナマズ」って書いてあってずっと気になっていたのですが…

2015/8/13 【アフリカ進化の湖展より】タンガニーカ湖つれづれ

アフリカ展で気になった魚を気になった順につらつらとアップしております。タンガニーカ湖の混泳水槽、癒やしスポットが下段のここ。ワラワラワラワラと。何ということでしょうまたシクリッド以外です。シノドンティス・ペトリコーラ。まだ子どもなのかこう…

2015/8/13 【アフリカ進化の湖展より】タンガニーカの○○○

タンガニーカ湖の大きい水槽の上段。キラキラと青白く輝くスマートな魚たちが非常に気になります。こんな魚です。さあ膨大な種名の中から探し当てるのです。こちらでしょうか。ランプリクティス・タンガニカヌス。あれっシクリッドじゃないんだって!この体…

2015/8/13 【アフリカ進化の湖展より】死んだふり

マラウィ湖コーナーでひときわ目立つキャッチコピー。「特技、死んだフリ」。あぁ、これね~と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが(いないか)、こちらはたぶん寝てるだけのシンクロサス・ヘローデス(2Fメコン川)。ニンボクロミス・リビングストニ…

2015/8/13 エゾアカガエル幼生@トト・ラボ

あー間に合いましたーエゾアカガエルの幼生です。先日オープンした「トト・ラボ」(旧IT・図書コーナー)に常駐しているようです。 膨らんでます膨らんでます、水まんじゅうみたい・・・!頭でっかちのエゾサンショウウオ幼生とまさに好対照のインパクトです。 …

2015/8/13 【アフリカ進化の湖展より】おたふく再び

マラウィ湖です。相変わらず華やかで可愛らしいラビドクロミス・カエルレウス。あごの下がプックリしてる個体がいます。口の中で子育て中のようです。オヤこちらにも。あらあらこちらにも。はち切れんばかりに膨らんでます。3~4匹、口内保育中のお母さんが…

2015/8/13 【アフリカ進化の湖展より】ブレヴィスのおうちを覗いてみよう

公式からネオランプロローグス・ブレヴィスの産卵が告知されてからだいぶたってしまいました。ネオランプロローグス・ブレヴィス。キレイですね~。常設(タンガニーカ湖)にもいます。たぶん。種解説によると「シェルベッドと呼ばれる巻貝のからが密集する…

2015/8/13 お盆休みのアクア・トト

ご無沙汰しております、きょうのアクア・トトです。いろいろあって(話せば長い)約1ヶ月ぶり。今日は開館と同時入館です。おわっ、何ということでしょう、開門前すでにこの行列・・・!さすがお盆休み、さすがアクア・トト。あまり詳細に語ると営業妨害になっ…