きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

2018/4/26 特別水槽トトベビーのトトデビュー、始まります!

入口ゲート内、GW特別水槽が準備中でした。公式HP、リニューアルしてからなんとなくあんまり見なくなったのでノーチェックでした。やばいやばい。「トトデビュー」ということは、常設展示に居る種ということでOKかな?他の4種は多分あれかな、とわかったので…

2018/4/26 きょうのかくれじょうず

企画展「かくれじょうずな生き物たち」。本日一番わからなかったのはこちらです。これは2人ともガチでわからなかったw 「いま一時的にバックに下げてるのかな?」って言ってたくらい。めっちゃ手前に居ました。ウラキさんが見つけました。口が動いたからわか…

2018/4/26 ナマズ祭り in タンガニーカ

タンガニーカ水槽、岩の側面にやたらナマズたちが群れていた!どうしたどうしたなにかあったのか~~

2018/4/26 キタリヌス・ギボスス登場

コンゴ川、ニシアフリカコガタワニの居る大きな水槽です。キタリヌス・ギボスス(Citharinus gibbosus)展示開始です。こちらですね。平べったい口が可愛らしい~。好きな魚です。61cmにもなるの?!ハイギョの方は「~の一種」につき体長の記載が無くて、そ…

20138/4/26 ワラゴ・ミクロポゴン

中くらいのワラゴ・ミクロポゴンが3匹になっていた。ウラキさんが発見。なんか、お久しぶり?初めまして??

2018/4/26 テッポウウオのフィーディングに新展開!

お馴染み、14:30からのテッポウウオのフィーディングウォッチ。アクリル板にくっついているクリル(エビ)を、水の噴射で上手に撃ち落とします。・・・と思ったら最近は無精なのか逆に積極的なのか、鉄砲を撃たずにジャンプしてダイレクトに取りに行く個体が現…

2018/4/26 イシガレイを探せ!

イシガレイの子どもが威張ってます。エッヘン。可愛いな。イシガレイ、動かないとなかなか見つかりません。この中にイシガレイがいるよ。どこでしょう。ここでした。わかったかな?こちらも難しい・・・。さて、どこでしょう。ここでした。常設も、かくれじょう…

2018/4/26 ゴクラクハゼ恋の季節

ゴクラクハゼがペアになってますよ、と教えていただいて見に行きますと。ほんとだー!見事な婚姻色に染まったオスとメス。左の顔の黒いメスに、オスが鮮やかな身体を見せつけるようにヒラヒラと動いていました。わーゴクラクハゼのおなか側、初めてまじまじ…

2018/4/26 下流水槽に新展開!

下流水槽、魚種増えました!スミウキゴリ(Gymnogobius petschiliensis)さん、いらっしゃいませ~ 十数匹入っているそうです。こちらで良いかな?ウキゴリによく似ています。混泳してたら見分けられないかも。。ウキゴリより口が小さい、第1背ビレに黒斑が…

2018/4/26 ウグイ婚姻色!

ヌマチチブのところでまさかのお昼を迎えてしまった。進まなさの最高新記録かもしれないw 企画展を先に見ているのでちょっと気はラクだけど、またサツキマス見に戻りたいので先にランチ行きましょっか、てことでなるべく水槽見ないようにフロアを下って行こ…

2018/4/26 里のカエルたち

トノサマガエル!メスさんかな?今日は顔見れました^^ そろそろ田んぼでも君たちの活躍シーズンだな。ナゴダルはまだかなー、と思ったら。ウラキさんが見つけてくれました。今日、企画展ブースから驚きっぱなしなんだけど、ウラキさんはいきものを見つけるの…

2018/4/26 天然サツキマス2018、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

サツキマス水槽に、他とは全然違う輝きの個体が1匹。顔付きも違う!泳ぎ方も悠々とした感じ・・・これは間違いない。天然サツキマスだ!天然サツキマス2018、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!種解説にも載っていますが、川漁師・大橋さんが長良川で漁獲されたものです…

2018/4/26 ヌマチチブ産卵!

カワヒガイの水槽を横から見ていたら、石のスキマから時折顔を出すヌマチチブを発見。気になったので上から見ていますと。なんか流木の上に小石が散らばってる。ハッ、ヌマチチブが小石をくわえて出てきた!と思ったら、くわえてた小石を吐き出しました。ど…

2018/4/26 きょうの迷子たち

アジメ水槽のカワヨシノボリ。久々に見た!最近見なかったよねー新しい子なのかな?という話をしていたら、たまたまそばの水槽で給餌をされてた職員さんに遭遇したのでお聞きしたところ、ずっと居た個体だと思われるとのことでした。そうなんだ~。お久しぶ…

2018/4/26 カジカはカジカ

「カジカ(大卵型)」が。「カジカ」になっていることに今日気付いた。というか、ウラキさんに教えてもらった。ソースが見つからないのですが、一昨年(2016年)くらいには標準和名が変わっていたようです。都度都度、キチンと種名板をマイチェンされるの、…

2018/4/26 アルダブラゾウガメ

アルダブラゾウガメごはんタイム。太陽の下でのんびりお食事している光景、久々に見たような気がします。平和そのもの。今日はお馴染みのトト友・ウラキさん(Welcome to はてブ!)と久しぶりのトト会です。開館ダッシュで来たのですが、先に企画展に行った…

2018/4/26 テーマ水槽「水中鯉のぼり・コイの仲間が集合!」

テーマ水槽、若アユから変わりまして。5月と言えば、端午の節句。4/18から「水中鯉のぼり・コイの仲間が集合!」。水槽の中に小さなコイとミニ鯉のぼりがたくさん。とても懐こくて可愛らしいですよ~。今回の魚種は5種で4種は初登場(かな?)。そのうち1種…

2018/4/15 新企画展、スタートしました!

新企画展、スタート2日目です。企画展「みつけてみよう・かくれじょうずな生き物たち」。まだ始まったばかりなので展示種などの紹介は改めて。テーマは「擬態」です。水槽に隠れて居る生き物たちを探してみよう、という趣向になってます。これがとても面白…

2018/4/15 探検小屋に新水槽

あっトッケイヤモリが。・・・居ない。新しい展示物が。光を放っている。トッケイヤモリ。居た。2階の住人。1階はチョウセンスズガエル。密度。舟の形です。探検小屋フロアのコンセプトにマッチしていますね。マッチしすぎで前回リニューアルに気付きませんで…

2018/4/16 サワガニ

サワガニが現れた!めっちゃ久しぶり~。オスメスは、おなか(俗に言うフンドシ)の形の他に、ハサミでも見分けられるそうです。オスは左右の大きさが違ってて、一般的には右のハサミが大きくなるんだそう。という訳でこの個体はオスなのかな。

2018/4/13 新企画展、明日スタート!

新企画展の様子をチラリと。ほぼ仕上がってました。今回のテーマは「擬態」。控え目に言ってこれはメッチャおもろい!公開前日にも関わらず、通りかかったお客さんがみんな夢中で水槽を覗き込んでおられました。特にあの○○○○水槽が…おっと、これ以上は「お楽…

2018/4/13 カラヒガイ

大きいカラヒガイの追星がすごいことになっているw小さい個体にもそれなりに出るようですが、大きい方が派手ですね。ウワァッ、この人もすごいな。武器というか闘争に有利なだけじゃなくて、メスに対する資格的なアピールもあったりするんですかね。「あらあ…

2018/4/13 トノサマガエル登場!

今日、やーーーーーっとトノサマガエルの姿を確認しました。もっと前からお目覚めだったのかも知れませんが。こちらも中々のかくれじょうずさんです。

2018/4/13 ウシモツゴ

ウシモツゴ♂の目付きがだんだん悪くなってくる季節です。この人はこの流木の下に陣取ってじーっとしていました。今年のウシキングはこちらの方のようです。黒くなってますねー。多分もっともっと黒くなってくると思われます。

2018/4/13 タゴガエル

嘘ーっ。タゴガエルがまたまた産卵している!さすがにもう無いと思ったのに甘かったwww野外でもそろそろ産卵始まってるようですね。焦ります。先に孵化した幼生、今日は見つけられませんでした。石の下に完全に潜り込んでいるようです。エサを食べないのに大…

2018/4/13 ヒキガエル上陸

4Fヒキガエル水槽。浅瀬にいる幼生たちをよく見ますと......あーっと。前肢が出ている!上陸の日は近いね。1年前の今頃の、うちのアズマヒキガエルの写真です。上の写真の子と同じくらいかな。この後3~4日くらいでシッポが無くなって、みんな上陸していきま…

2018/4/4 レプトボティア・テニオプス

前から気になってたテニオプスが遂に現れました!オオオォォォ~どうですかこの柄!メッチャかっこ良くないですか!!今までこの水槽で見たのはこの種名板のようなもけっ、とした感じの柄の個体だったのですが。こんな柄も居るのですねー!個体差なのか地域…

2018/4/4 ネコとウサギ

今日も11歳と小4を習い事に送り出した間隙を突いて来ています。そんな感じで最近夕方出勤が多いからかな?今日もネコギギの顔が見えました。(日中もこうなのかもしれませんが。)アッ、もう1匹出てきたwwwこちらにも1匹。この個体は盛んに泳ぎ回る様子が観…

2018/4/4 タゴガエル@4Fスロープ

あっ。POPが無くなっている。タゴガエルの卵、展示終わったようです。ハッ.........やっぱり暗いところが好きなのかな?5~6匹くらい見えましたが実際はもっと居るのかも。おなかポンポコリン。メスじゃないかもですが。早く例の生息地見に行きたいのですが…