2021-07-11から1日間の記事一覧
スネヘ展。アフリカンブロッチドスネークヘッドがすごい発色になってました!この並びの水槽、見た目が美しい㌠の分類だそうなのですが、初日見たときはなんでこの並びに…?って正直ちょっと思ってしまいました。ごめんなさい。スネークヘッド、公式ツイッタ…
先日新しく仲間入りしたオスのニシアフリカコガタワニ。今日は少し見やすい位置で観察されました。おぉ、いかついですね。今日はちゃんと目が開いているようです。白く見えるのは瞬膜ではないようですね。伸ばした腕がちょっとかわいい。ワニ子さん、今日は…
アオウオでお馴染み「揚子江の魚II」に新展開があったようです。ゆる長にもいるソウギョがお目見え。大変躍動感あふれる写真が撮れました。ウワー可愛いサイズ!なんか顔つきも成魚と違ってシュッとしていますね。アオウオの子だよ、って言われたら信じてし…
前回見逃した、アシシロハゼの婚姻色です。アシシロハゼは、メスに婚姻色が出るようです。このメスさんちょっと婚姻色出てるっぽいかな?口の下のあたりが黒っぽいですね。観察していたら薄くなってしまいました。出たり引っ込んだりするものなのか、ハゼの…
せんじつ新設された、ナマズの稚魚コーナーです。今日は少し水が濁っていますね。居ました。えーっ、前回(6/25)よりめちゃめちゃ大きくなっている!…違う個体かもしれませんが。ヒゲの本数を観察したかったのですが、絶妙に見えませんでした(涙
4Fエレベーターホールのとこに。ベンチが設置されてました。眺めは良いですがちと暑そう。おやナガレタゴガエルが。ロッククライミングしていました。吸盤無い民なので、腕力で登攀しているのですね。これ上まで登れるのかな…。こちらは吸盤ある民。ガラス…
ゾウガメ舎の脇のヌタ場。かわいい足跡が付いていました。チョコさんの足跡のようです。チョコさん泥遊び好きですね。この空間に入れるのも、小柄なチョコさんだけかな。