2015-04-14 2015/4/14 シルバーディスティコダス シルバーディスティコダス 2Fコンゴ川 キタリヌスではない、赤いヒレがキレイな魚。シルバーディスティコダスのこどもでしょうか。種名板に「幼魚はヒレが赤く、成長につれて体は黒ずみ・・・」とあります。シルバーディスティコダスの成魚。実におっとりしたタイプ。キュートな脂ヒレの、こちらもカラシン目でございます。学名はDistichodus affinis、ディスティコダス・アフィニスと検索した方がひっかかりが良いようです。幼魚といっても15~6cmくらいあるように見えますが。言われなければ親子ってわからないかもですね。