トウカイコガタスジシマドジョウ。
「体側には一列の黒点が並びますが、繁殖期のオスは帯状にかわります」(種解説より)。体長4cmってなってますね、そんなに小さかったのか~。トウカイヨシノボリくらいってこと?
これは点列のタイプ。
んんっ、こちらは帯っぽいわよ、オスなのかしら。
こちらも。
さらに帯っぽい人発見。
繁殖期っていまごろなんですかね。
あれっ、ニシシマドジョウもいるかも。
しかし、「くらべてわかる」の70・71ページとか、「野外観察のための日本産両生類図鑑」の26・27ページ、34・35ページ見てるとくらくらしますね><