終了前にギバチを何としても撮らねば・・・と思って来たのですがやはり今日も。
基本的に夜行性なんでしょうね。
企画展ブース。水槽の中におもちみたいなものが。
これはなんでしょう。
わたしです、わたし。
パカモンがガラスにムニッしているとこでした。ちょっと珍しいかも。パカモンもあんまりいい写真ないなぁ(悲)
チャネルキャットフィッシュ。
大きくなったかな?(タグ付けを思いっきりサボっているので過去写真が出て来ない 囧rz)
ヨーロッパオオナマズの腹面をドーゾ。
ヒゲ多いですね。3対6本。日本の、いわゆるナマズ(Silurus asotus)は2対4本、知らなかったんだけど幼魚の頃は6本なんだって。へぇ。
こちらはもっとヒゲ多い人。レッドキャット。
レッドキャットは特に赤くないように思うのですがなんでレッドなんだろう・・・現地でなにかと差別化するためにそう呼ばれてるんだろうか。謎。
きょうのナマズ属の一種。
捕獲されてほぼ一年か。もうすぐお別れです。最終日はひょっとしたら来れないかも。。。元気でねー。