きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

2018/2/15 きょうのタンガニーカ湖

レプトソーマ(キプリクロミス・レプトソーマ)がメスを追いかけていた!
f:id:aquatottotoday:20180217161303j:plain
尾ビレを細かく震わせて盛んにアピールしてました。レプトソーマもマウスブルーダーだそう。いつも上層に居るイメージですが産卵の時は底層に降りてくる...のかな?

オレオクロミス・タンガニカエ。
f:id:aquatottotoday:20180217161304j:plain
相変わらず目立ってます。

頭部のメタリックブルーが大変美しいです。
f:id:aquatottotoday:20180217161305j:plain
赤い目がルビーみたい。良き魚。

アッ、ブリシャルディが出入りしている岩のスキマに......
f:id:aquatottotoday:20180217161306j:plain

小さい!これは小さいぞよ!!
f:id:aquatottotoday:20180217161307j:plain
ブリシャルディが繁殖しているのはよく見かけるのですが、これはきょうトト史上最強の小ささ!もうなんか今孵化しましたみたいな。

動画を撮るウラキさんスマホと、ウラキさんが来ていると聞いて駆けつけたフロントーサ。
f:id:aquatottotoday:20180218024425j:plain
ちょっ、邪魔・・・悪いけど君じゃないんだ。

ケンカが始まったwww
f:id:aquatottotoday:20180217161308j:plain
いや、フロントーサのケンカもレアといえばレアな気がするがw ブリシャルディ、子育て中は自分の何倍の大きさであろうとも巣に近づく魚には果敢に向かって行くのが観察されるのですが、どうもこのブリシャルディ・ファミリーの親、あまり育児に関心がないような...そのせいで、本来はまだ出てくるべきサイズじゃない稚魚が見れたのかなぁという気も。

アレッ、ここにも見慣れない極小の魚が。
f:id:aquatottotoday:20180217161309j:plain
ぱっと見でパラキプリクロミス・ニグリピンニス(種名板が無くなっているので実際には「パラ?・・・パラ・・・・・・ニグ・・・えーとなんでしたっけ?w」でしたが)かなと思ったのですがこれたぶんオフタルモティラピア・ベントラリスですよね。やっぱり水槽内で新しい世代がちゃんと育っているのかな~