今年もイシガレイの幼魚の展示が始まりました。
関係ないけど、他のお客さんがアベハゼの種解説を声に出して読んで感心しておられた。「アンモニアを尿素に変えて排出するんだって~!」えっそういう種解説でしたっけ(こら)、逆に他の魚はアンモニアを尿素に変えないの!?と思ったら、鰓から直接アンモニアを排出しているそうな。へぇぇぇ。
さてイシガレイ。
何度見ても可愛らしい!ぴょこぴょこと立ち泳ぎ。
あっ3匹居たようです。
タイやヒラメが舞い踊る状態!カレイだけど。アベハゼが「あいつら…」って顔で岩から顔出してますw
砂の上に降りたときも可愛らしいです。
左右(上下?)のヒレをスクッ!と立てて移動します。目がまた可愛い。
こちらのイシガレイは今日は見つけられませんでした。
時間があるときまたゆっくりと!