きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

2020/8/26 カマツカ

あっナガレカマツカだ。
f:id:aquatottotoday:20200905110011j:plain
午前中ですが一匹だけ観察できました。

こちらはウキゴリとカワヒガイの水槽。
f:id:aquatottotoday:20200905110015j:plain
カマツカですね。大きいな!

話変わるけど先日カエル部で琵琶湖に泳ぎに行って来ました。
f:id:aquatottotoday:20200905110019j:plain
例年、近江八幡の宮ヶ浜で遊んでいるのですが今年は水のきれいな湖北を目指して高島市のマキノサニービーチ。後になってわかったのですが、そもそも宮ヶ浜、今年はコロナの影響で営業していませんでした。マキノは初めてなのですがそこそこの人出。でもまあさすがにマスクをして泳いでいる人は見かけませんでした。

周囲に全然岩場がなくて、魚は観察できないかな~と思ったのですがなかなかどうして。砂の上にたくさんのカマツカが泳ぎ回っているのが観察されました。琵琶湖でカマツカを見たのは初めてかも。湖北と湖南で顔ぶれが違うのかもですね。写真は動画のキャプチャなのですが、3匹いるのがわかるかな?
f:id:aquatottotoday:20200905110024j:plain
その他、アユやオイカワ、かわいらしいサイズのニゴイも観察されて楽しかったです。ヨシノボリの仲間は無数!やはりいきもの観察できる場所は楽しいですね。

観察と言えばおまけですが、
f:id:aquatottotoday:20200905152123j:plain
更衣室兼トイレのタイル壁に、ニホンアマガエルがたくさん居ました。よく太っていますね~。恐らく、夜間の照明に寄ってくる虫を捕食しているんでしょうね。滋賀県ニホンアマガエルは初めて見ました。この場所に居たニホンアマは全員写真のように、眼から鼻先にかけての黒帯がありませんでした。タイルが白いから…ってこともないですよね。なんかシュレーゲルみたいですねw

水族館に戻って、カマツカ
f:id:aquatottotoday:20200905110028j:plain
そういえば一時期底に砂が入ってたこともありましたがいつのまにかなくなりましたね。飼育する上では、砂底は管理や給餌が難しいのかもしれませんね。