きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

2019-02-13から1日間の記事一覧

2019/2/13 アイゾメヤドクガエル

アイゾメとアイゾメ。ふたりは………きょうだい。かな。今日気づいたんですけどアイゾメヤドクガエルの指先ってなんかすごい個性的な形してません?マンガで描く「ホネ」みたいな。このひともそうなってる!キオビヤドクはそうなってません。すごい!これ大発見…

2019/2/13 ジュリドクロミスの仲間

タンガニーカ湖、なんかジュリドクロミスめっちゃ増えてるような気がします。タンガニーカバーガー(ハンバーガーみたな石)のへんによく群れてます。このへんにもたくさん。大きいのからとても小さいのまで、色んなサイズの個体が観察できます。ここで繁殖…

2019/2/13 ビリンゴの女王再び

あーっと。婚姻色バリッバリの♀さんが再び観察されました!以前観察した個体と同じかどうかはわかりませんが、セクスィ~だぁ。シモフリシマハゼ、なんか増えたような気がします。こちらはとても小さい個体。ストライプが鮮やかですね。なかなか近寄らせても…

2019/2/13 きょうの下流水槽

今日の下流水槽です。冬の日差しが柔らかい。小さいオイカワの群れがキラキラとても美しいです。口のところがちょこっと赤くなってるのがとても可愛らしい!カルガモが近いガラス1枚隔てたすぐ向こうにいます。流木の上で羽繕いしました。人間なんか我関せず…

2019/2/13 トウカイヨシノボリ

トウカイヨシノボリです。とてもかわいい!!公式ブログによると展示のレイアウトにもいろいろ工夫されているようです。確かに最近観察しやすくなりましたね。とはいえ元気一杯なので、なかなか写真に納めにくい(笑)下のホトケドジョウさんチーム。木の根…

2019/2/13 セキショウモ

ちょっと巻きすぎなのでは。セキショウモの花茎です。以前調べたんですけれども、セキショウモの花は水面で受粉したのち茎を巻いて縮めて水底で結実するんだそう。受粉したら身を引くシステムなんですね~。ちなみにセキショウモは雌雄異株なんだそうです。…

2019/2/13 ウキゴリ

ウキゴリが大変美しいです。中層に漂ってとても優雅。これはまたいかついお顔!♂でしょうか。とても大きいです。やたら手前ばかり泳いでおりました。ごはん待ちかな??

2019/2/13 オオサンショウウオ

オオサンショウウオのあくび的行動が観察されました。あっ、やっと歯が観察できました。鋭くて細かいのがビッシリ並んでますね。これは噛まれたら痛そう。。。あくび?のあとのアゴの膨らみ。これめちゃめちゃ可愛くないですか?単純に考えてこれ水で膨れて…

2019/2/13 タニガワナマズ

タニガワナマズの顔がよく観察できました。相変わらずお可愛い。下半身の模様。うーんかっこいいですね。 螺鈿みたい。しかし、「ナマズ属の一種」って呼んでる期間が長かったので、個人的には未だにタニガワナマズっていう名前がしっくり来てないです(笑)

2019/2/13 ナガレタゴガエル抱接・その2

休館日明けです。今日もナガレタゴガエルのカップルが観察されました。がっちりホールド。ハッ………もう1ペア居る………………!!!!なななんと、2ペアできていました!!わー休館日前は気づかなかった、、、渓流展の水槽と水深がかなり違いますけどもここでこのま…

2019/2/13 カメの耳を探せ

きょうのカメ舎のようす。外は寒いですがみんな元気そうです。春が待ち遠しいね。今日ふと思ったのですが、カメの耳ってどうなってるんだろう…。どうもカエルと同じように外に鼓膜がついてるようです。矢印のあたりかな?図鑑では「鼓膜が皮膚に覆われている…