外観
今日ふと気が付いたのですが。年パスの申込窓口の上のループ映像、いつのまにか変わったような気がします。いつ変わったのかな?動画の中に手掛かりがあるかもしれません。例えばテトラオドン・ムブ。コンゴの漁具水槽に移ったのは少なくとも2017年9月29日以…
ここのところ晴天が続いています。遠足日和!この時期4Fエレベーターホールから外を眺めると、オアシスパークの紅葉がとても綺麗に見えます。館内お気に入りスポットです^^
オアシスパーク、桜の花が満開になりました。岐阜市の満開予測が3/28、平年より5日ばかり早かったようです。去年はどうだっけ…と思って過去の記録見たらなんか3~4月全然来れてなかったようす。仕事が忙しかったんだっけ(なんだっけ…)。パーク入口のとこに…
寒波がやって来ました。屋根の上に雪が。週末から各地で大雪になってます。美濃地方はそうでもなかったけど、彦根のあたりがヤバかったようです。ここ最近雪が少ない年が続いていたので慌てますね。今日はサポーター証の更新のため、久しぶりにカエル部部員…
水族館前のサクラが満開になっていました。岐阜市の桜の開花予想は3月21日、満開予想は29日。ちょうど今日ですね。それなりに寒い日もありましたが異様な暖冬だった今シーズン、全国的に記録的な早さでの開花になったようです。個人的には桜の下のクリスマス…
久し振りに4Fに上がれました。最近は忙しくて企画展だけ見て帰る日が多かったんだよね~。開館直後ですが多くの家族連れで館内賑わっています。冬休みですね。きょうトトは本日が2019年水族館納めの日となります。3Fを覗くとツワブキが満開。色彩の乏しい冬…
水族館前の枝垂れ桜。満開ですね。あっ!アルダブラゾウガメが!お外に出てました。日中、かなり気温が上がる日も多くなってきて、車に乗っているとエアコン入れる日もあります。春ですね。チョコさんが。………。なんかドップリ鼻の穴まで水に浸かってやしませ…
ここのところ日中は気温の高い日が続いていましたが、水族館周辺の木々が綺麗に色づいていました。青空に映えること!久しぶりに開館ダッシュでひとり水族館。天気がよかったので外のベンチでお昼ご飯。最近気づいたのだけど外壁にメコンオオナマズのサイン…
河口水槽見て、さて2Fに下りようと思ったら。ハッ、、、、、。普段しまっている窓が開いていて動揺。いや別に窓だから開くのは当然なんだけど。初めて見たのでギョッとしてしまった。何が見えるのかな~と思ったら。こんな感じでした。更に2Fから1Fに下り…
アッ、ゾウガメがお外に出ている。だいぶ前から小屋の扉は開けてあったのですが、最近夕方専門なのでカメたちが出ているところは初めて見ました。日中はみんなお外に出ているのでしょう。毎年ですが、この光景を見ると「ああ本格的に春だなぁ」と感じるきょ…
ここは西口駐車場です。普段は中央駐車場に止めているのですが。こないだ、アクア・スクールとかで魚採りする新境川ってどこでしょう?という話になって、西口駐車場の方ですよと教えて頂いたので今日は見に来たのです。笠松方面から来る方は、こちらからの…
ご無沙汰しております、きょうのアクア・トトです。いろいろあって(話せば長い)約1ヶ月ぶり。今日は開館と同時入館です。おわっ、何ということでしょう、開門前すでにこの行列・・・!さすがお盆休み、さすがアクア・トト。あまり詳細に語ると営業妨害になっ…
企画展「ニホンウナギ」、初日は穏やかに晴れての好スタートです。今はゲート外の八重桜が見事に満開。わたしは出遅れたので、残念ながら画像は夕方です。4Fヒキガエル水槽には、シャガの花。が終わりかけ 幼生たちも相変わらず元気です。まだ足は出てない…
4月です。いよいよアマゾン最終章。イベントインフォメーションです。GWの声もそろそろ。 注目はこちら!「GW特別水槽 トト・ベビーのトトデビュー」!あぁっ!プレリュードなんだ・・・・・・・・・。 キャッチの画像はなんでしょうね。カスミサンショウウオかな…
キャー!タライロン様が浮いてるわ!! イヤー!カッコイィィッィィィイ~!落ち着いて私!素早く下側を撮るのよ!キャー!映り込みーーー!!動揺して手ブレーーー!! はっ! わわわ。 うわわわわわあわ・・・・・・・・・定位置に戻られました。今日も閉館の19時を…
行って来たわ~(゚∀゚) こんな日に行く人おらんやろー!と思って突撃したら、結構来てはりました。バレンタインデートのカップルだけじゃなく、親子連れの方も。 11時ごろまで貸し切り状態でしたがw
今日よかった。行ってよかった。ほんとによかった。 仕事終わってないけど(なに!)行ってよかった! ハコネの幼生見てあぁぁぁぁぁ~ってグニャグニャになってるとき携帯に仕事の電話が入って超ビックリ。「渓流の平均河床勾配は・・・」とか絶対聞こえな…
というワケで行って来ました! オオアタマガメ!企画展の入替え!あの人また来てる的な視線!うひょー(゚∀゚)!! 217枚撮った写真のうち、61枚がオオアタマ。いやー大興奮です。 興奮しすぎて水族館出たらまっ暗、雨ザーザーの状況にガク然。イルミネーショ…
すっかり秋景色でございます。
午後から雨で。雨の日割=400円だったので乗っちゃいました。でも実は高所恐怖症で>< ・・ガクブルでした。アクアトトの建物は、上から見るとギフ県の「G」になっているらしい。この高さだとわからないけどね。