きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

1Fアマゾン川

2023/9/18 動く!動く!アマゾンツリーボア

あーっと!遂にアマゾンツリーボアが動きまくってるところを観察できました。動画でドーゾ(音量注意)。 とぐろを巻いているようでした。相変わらず、地面。こんなに巻き付きやすいスペースいっぱいあるのに、何故。絶対絶対、擬木は嫌なんですね笑

2023/8/16 オキシドラス

えっっっ、オキシドラスが木に吸い付いてる!かっ可愛いんだけど、、、、、、、!!!更に「引き」で見ますと。やだ!みんな同じ向きで並んでる!!お休みモードなんでしょうか。左端にちょっと反抗期の人がいるw オキシドラスほんとに可愛いですね。

2023/7/7 ディスカス

今日顔アップ多いですねwディスカスが最近明るさに慣れたのか、比較的手前に常駐するなったような気がします。といってもカメラを近づけるとスーッ…と交代するのですがw

2023/7/4 がんばれアグア

カピバラ舎に掲示がありました。アグアいま闘病中なんだそうです。現状についての丁寧な説明がありました。副作用で少し心配な見た目になっていますがアグアも一生懸命頑張っているようです。みんなで温かく見守りましょうね。

2323/4/8 バクーペドラ再び!

見慣れない巨体が泳ぎまくってるな~と思ったらパクーペドラでした。以前 の記事に検索しても引っかからないなと思ったら「バクーぺトラ」って書いてたので直しました(恥ずかし……)。「バクー」は現地語で大きいナマズの総称(かな?)、「ペドラ」は石の意…

2023/3/26 ピラニアナッテリー

いつの間にかピラニアナッテリーめちゃめちゃデカくなってますね!めちゃめちゃ…ってほどでもないか笑 水玉模様ももうすぐ消えてしまうのかな。

2023/3/26 オキシドラス

オキシドラスが腹面を「こっち向き」にしてユラユラしていました。なんかこの向き見慣れないのでヘンな感じですw口の観察。むちむちしていますね。ヒゲは3対6本。1本見事に枝分かれしてますね^^

2023/2/19 モンキヨコクビガメ

波乗りしているモンキヨコクビガメを発見。どうやって上がったのか、なんか不思議でもありますね。前足の爪って結構使えるのね。石かと思ったら、モンキヨコクビガメ。ジャストフィットしてますね。これはおしり…なのかな。よくわからない。そういえばモンキ…

2023/1/22 ディスカス

アマゾンの小川水槽の一番下手(しもて)。暗いとこに居てほぼ「隠れキャラ」的だったディスカスですが、最近照明が変わったのか、明るいところに佇んでいるようです。こんな派手な模様だったのね。明るいところで観察するとよくわかります。

2023/1/22 ピラニアナッテリー

ピラニアナッテリーがごはんの時間でした。今日はアジ……かな?ちょっとずつかじって行ってます。デビュー時に比べるとずいぶん大きくなりました。水玉模様はまだはっきりしています。

2023/1/6 アマゾンの小川

アマゾンの小川水槽。かわいい魚がくっついていますね。いわゆるオトシンクルスでしょうか。ナマズ目ロリカリア科。そういえばいま気づいたけど下にもロリカリアが居ますね。「ロリカリアの仲間」までしかわからないんだけど、以前ここで繁殖したのってこれ…

2022/12/31 アマゾン水槽隠れキャラ

えっっっっっっっ!!!!!年末の怪異、、、、公式ブログ(2021.10.10 )「よーく見るといますよ!」の バクーペドラ Lithodoras dorsalis 氏がムチャクチャ見えるとこに居てはりました。ほええええぇぇぇぇぇえこんなこともあるんだな。骨板カッコいいです…

2022/12/29 コロソマ

1Fアマゾン川ピラルクーの方の水槽。コロソマが1匹、大変あらぶっておいででした。どうしたどうした。コロソマは個人的にはいつものんびりまったりしたイメージなのですが…。執拗に一匹を追いかけまわす一匹が観察されました。どうしたんだろね。

2022/12/29 レポリヌスの仲間

アマゾン手前、パクーとアロワナ(とモンキヨコクビガメとポルカドットとすげー泳ぐナマズ)の水槽。レポリヌスのシマシマ軍団が群れて泳いでて、ガタイもいかついのでなんか目立ってました。これは種名板ではレポリヌス sp.なのですがバンデッドレポリヌス…

2022/12/9 タイガーショベルノーズキャット

開館すぐくらい。1Fに下りたらなんかでっかくて白い魚体が水槽内を跳ね回ってます。なんだなんだ、どうしたどうした。タイガーショベルノーズキャットが大暴れしているようです。ぐるぐる円を描くように泳ぎまくっています。あーっとピニランプスキャットに……

2022/12/9 ピラニアナッテリー

あーっと。ピラニアナッテリーがちっちゃくなってる!選手交代が行われた模様です。うひゃーー幼魚ってこんな感じなんだね。やばいですね。水玉模様でめんこいね。でも顔は一人前のピラニアだ。まだ常設に慣れていないのか、人が近づくとすこし奥の方に引っ…

2022/12/9 ピラルクー水槽に新展開!!

さて今日はエイ展のあの人が常設に戻って来たと聞いてやってきた訳ですが。エイ展みなさん覚えてますか…2020年12月スタート。あの頃はコロナで大変な時だった(今もだけど)。クロコダイルスティングレイ Potamotrygon sp. さんお久しぶり!探すまでもなく、…

2022/12/9 アマゾンの3人

アマゾンの手前水槽、大きな流木の下。なんか揃いも揃ってキャラ立ってる3人がみっちり詰まってましたw モンキヨコクビガメとポルカドットはよく同衾してるのが観察されるんだけど、今日は真ん中にアストロノトゥス氏。

2022/11/11 デンキウナギ

デンキウナギのドーナツが出現しました。食べれば恐らく痺れるウマさ。今日は水槽内を所狭しと盛んに泳ぎ回っているところが観察されました。腹側のヒレのヒラヒラフリルが美しい。

2022/11/4 きょうのアマゾン手前水槽

前回名前の判明したリップスティックレポリヌスリップスティックレポリヌス(レポリヌス・アルカス Leporinus arcus)を今日は見ていこうと思います。居ました。今日も目立ってます。「口先が赤くなるので、リップスティックの名がつけられています」とのこ…

2022/10/27 コリドラスの仲間

今日もサバでした。ピラニアナッテリーの居ない間にコリドラス。エネウス(右)と…コリドラス・ジュリーかな??みんなでさかんにつついてました。サバ友~。ピラニアナッテリー、選手交代してから最近はいつもこんな感じです。恥ずかしがり屋さんなのかな。…

2022/10/27 アマゾン水槽ごはんのじかん

久し振りにアマゾンフィーディングウォッチに遭遇しました。集まるピラルクーのみなさん。いま、エサには「アユ」を使っているそうです。えっアユ!?高くないの!?ほんとだ~~アユが降ってる………。食らいつく、ピラルクー様。ピニランプスも全力!エラの向…

2022/10/27 君の名は

流木の下に、エイ(ポルカドット)が。(初めて見た気がする…)ハッ、、、、カメ(モンキヨコクビ)と同衾す。なんかモンキヨコクビの斑紋が黒柴みたいですねwところで以前「令和初トト会」でウラキさんと二人で「わからない」「わからない」と頭を抱えてい…

2022/10/12 コイ

あーっとアマゾンの小川水槽にも貝取り職人が(めちゃくちゃテンションあがってしまったw)。アルタムかな?エンゼルフィッシュとのミスマッチ共演がとても面白い絵面ですね!こういうのが、こういうのがな、良いんだよ~~~と謎の肯定ペンギンおじさん降臨…

2022/10/12 コロソマ

コロソマの若い人が観察されました。若い…とは言っても1mくらいあるかな?!お腹の赤色がすごい鮮明ですね!大きくなると薄れてしまうのかな。ペカッとあけたお口が可愛らしいです。良き良き。

2022/10/6 ピラニアナッテリー

あっっっっっっっピラニアナッテリー軍団のえさが変わってる。白い、白いぞよ。これは…………サバかな?セイヨウサバと見た。以前はニジマスだったように思います。時々変わるのかもしれませんが、サバは初めて見ました。

2022/9/16 アマゾン水槽

ピラルクーたちがお昼寝?しています。向きがちゃんとそろってますね。オキシドラスがまた可愛らしいこと。いままでスルーしてましたが水面のアナナスの群生株素晴らしいです。きょうトト家にもネオレゲリアがいくつかあるんですけどこんな風に群生するのに…

2022/9/16 エンゼルフィッシュ

エンゼルフィッシュ見分けられるようになったので嬉しくて長く観察するようになりました。君はデュメリリエンゼルだね。見分け解説の「(背ビレの付け根を指して)黒斑がある」というのがよくわからなかったんですが。ここのことかな??この人は黒斑がはっ…

2022/8/26 「いつもの場所で」

アマゾンフロア、ピラルクーの水槽です。プラニセプスの2ショットに挑戦(くるしい…)。前回入館チケットのデザイン変更に気付いたきょうトト。本日は記念にチケットを購入しました。おぉ、前回拾った幼児用のチケットとやはり絵が違うぞ(興奮)。サポ証だ…

2022/8/14 きょうのアマゾン手前水槽

アマゾン水槽(手前)を上から。モンキヨコクビガメが仲良く2匹。アロワナを観察?しています。モンキヨコクビガメ、本当に大きくなりましたね。水中にも居ました。この個体はなにか盛んに流木に噛みついていました。なんでだろう。。アストロノトゥスが近く…