タンガニーカ湖、なんかジュリドクロミスめっちゃ増えてるような気がします。タンガニーカバーガー(ハンバーガーみたな石)のへんによく群れてます。このへんにもたくさん。大きいのからとても小さいのまで、色んなサイズの個体が観察できます。ここで繁殖…
あっタンガニーカの種名板が……。お馴染みフロントーサの下に、キフォティラピア・ギベローサ Cyphotilapia gibberosa が増えてました。いつの間に~フロントーサとは「歯の本数や、ウロコの配列などが異なります」とのこと。歯……での識別はむりそう………。fish…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。