グッズ
今日はTBS『イキスギさんについてった』の掛川花鳥園回のTさんが、同じく花鳥園友のSさん・Kさんのお二人と水族館に遊びに来てくれました。ありがとうございます!Tさんは花鳥園ファンの間では知る人ぞ知るスゴい人。鳥を愛し鳥に愛され、花鳥園の放鳥エリア…
アシカステージ前のメダルの並びに見慣れないマシンが。なんだなんだ。「あこや真珠ガチャ」!!!!ニホンを代表する海の宝石「あこや真珠」を使用したアクセサリーのガチャですと!お、おもろいやんけ………。シルバーカプセルには2個入りだそうです。2個なら…
クリスマスも終わり、館内はお正月の準備が始まっていました。テーマ水槽はデンキウナギに替わりまして。チラッ。2022年も年明けはやはりあの人でキマリ…ッ!ショップを覗いてみませう。企画展コラボのフグ・グッズが一杯です。カラフル!館長考案…!"萌え萌…
スネヘ展のアイドル、カムルチーさん。今日もご機嫌です(多分)。タイワンドジョウが顔を見せていました。少し環境に慣れてきた感じかな。奥の方にいることが多いようですが、水そうを、たたかないでね。。。さて今日は極彩蛇頭魚グッズをGETしに来たわけだ…
1Fまで戻ったら雪降ってました。本日大晦日夜から明日元旦にかけて、東海地方は雪の予報です。カピバラ3兄弟も仲良く寄り添っています。午前中は歩き回っているのが見えましたが冷え込んできたのかな。出口ゲートの手前の「復刻版缶バッジガチャ」。気にな…
年パス会員&サポーターのみなさん。会員特典のオリジナル雑貨、第2弾の配布始まってますよ。忘れてませんか。引き換えに行きましょう。きょうトトは今日引き換えて来ました。ドン。ネタバレ防止しようと思ったら、なんだかいかがわしい感じに。あんまりなの…
新企画展関連コーナーで以前から気になって気になってしょうがなかった商品を今日ご紹介しましょう。こちら「未来コオロギスナック」¥380!ちょっと前に某SNSで知った話なのですが、欧米などの先進国では今、人口増による将来の食糧難に備えて「タンパク源…
こんにちは。そこに珍食材があれば食べてみたくなるきょうトトです。あっ、辛いやつとグロいやつは除く。前から気になっていたアロワナガーデンさんの「シャークナゲット(¥580)」をレポートします。むむっ、これはもう美味しそうな予感しかしない。断面は…
先日公式で紹介されていましたが今日はこちらの商品をピックアップ。世界のごちそう博物館・珍食材シリーズ!こちらの商品、「料理を通じて歴史や文化を学び、その国の現状を知るきっかけに」との思いで、世界各国の郷土の味を家庭で手軽に楽しめるレトルト…
土日祝限定で水族館の前に現れる移動販売車。買って食べてる人を見て前から気になっていたのですが。「カピバラさんにチョコつけちゃいました」!!買ってみました\(^o^)/イチゴチョコ味とミルクチョコ味、各200円。なにこれ可愛い!!串に刺したカピバ…
ナマズ展のおみやげに、いま巷で話題の商品を。ずっと気になっていた、「焼きチョコクッキー」と「ゼブラキャットのしましまソースかつ」。パッケージはショップスタッフさんのオリジナルだそうです。毎度ながらさすがのクオリティ。中味も、わーホントにゼ…
公式ショップ・フィッシュタンクさんで面白いもの見つけました。インパク展のころ販売開始だったかな。なめてみるまで何味かわからない、その名も「真っ黒ドロップス」!!!これは子どもが喜びそうwww深海生物がモチーフのようです。真っ暗だから真っ黒?ダ…
11月です。嗚呼。イベントインフォメーション行きましょう。企画展「インパクト・アクアリウム 〜衝撃の生き物たち〜」好評開催中です。インッッッパクトォッ!会期は残り1ヶ月とちょっと。まだの人、急いで。 企画展 「インパクト・アクアリウム 〜衝撃の生…
先日アップしたザリガニペンケースですが、おぉっ、売れている。店頭在庫、残り2体。本日謎機能を発見。「クリップではさめるよ☆」ちょwwwwwwwww 意味がwwwwwwwwwwwwwwwwwwww人気沸騰中のオオサンショウウオ・ペンケースも2016/10/14現在まだありました。お…
Twitterで話題急上昇!・・・のオオサンショウウオペンケースですが。それを上回る衝撃の新商品。「ザリガニペンケース」!!!! _人人人人人人人人人人人人_> な ん だ っ て ー < ̄Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y ̄こうなっております。手足が完全に邪魔です。な…
いま世間をザワザワさせているグッズといえば、・・・・・・これだっ!「オオサンショウウオペンケース」!¥1,620です。公式ショップ「FISH TANK」で買えます。わたしですか?わたしは買いませんでした。実は持ってるんです、オオサンショウウオペンケース。アレ…
キシャァァァァァーーーーーーッ!!公式ショップ・フィッシュタンクに企画展関連のコーナー出来てました。ちょっと覗いてみませう。展示はされていませんが、ダイオウグソクムシのグッズが。こちらはネクタイ。さりげなくオシャレ。オイカワネクタイよりは…
さて今日はきょうトト読者の方からの「いまアロワナガーデン(水族館併設のカフェレストラン)でピラニアが食べれるらしい」との情報の真偽を確かめに来た訳だが。あーっと!ホントにピラニア・メニューありました!「ピラニアキーマカレーソースセット」!※…
さて今日は公式ブログで開発秘話が公開されていた「オリジナル刻印メダル・カピバラバージョン」を入手すべくやってきたわけだが。 ショップ通信 vol.3|おもしろ飼育日記|世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ - 岐阜県各務原市の水族館 開発秘話、泣けま…
今日は超久し振りに午前中に来たので、ようやくカピバラパンのカスタード味GETできました。チョコパンもついでに。子ども2人いるので、2個ずつ。せっかくなので、カピバラ4兄弟風に盛ってみる。左上から時計回りに、「ラーゴ」、「パンタ」、「アグア」、「…
アベハゼから一気に出口の話題ですみません。最近時間が無くて、タンガニーカとかあんまり見れて無いです(ノ_・、) ウウッ ペース配分難しい。「どうぶつのくに vol.84」配布始まってました。トト・ラボのとこです。気がつかなかったけどエントランスとか、他の場…
春の年パスキャンペーン、本日スタートです! 春の年パスキャンペーン 開催!|2016年のニュース|アクア・トトへ行こう|携帯サイトのご案内|アクア・トトへ行こう| 年パス画像がついにライになってしまった・・・しずちゃんお疲れさま。このライの画像、シ…
最近公式ショップFISH TANKさんフルスロットルです。公式ブログで連載「ショップ通信」始まったようです。 ショップ通信 vol.1|おもしろ飼育日記|世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ - 岐阜県各務原市の水族館 ではちょっと覗いてみま・・・・・・フガッ!?…
好評開催中の企画展「世界のハイギョ」、オリジナルグッズ充実してます。じゃーん。たぶんいま日本で一番ハイギョグッズが充実しているスポットはこちらになります。こないだスーパージャンボせんべい(意を決して)食べました。赤ちゃんセンベイではなくえ…
ハイギョグッズ買いまくってきました。年末年始は財布の紐が緩むのです。注目は「スーパージャンボせんべい」。巨大なあかちゃんせんべい?イラストがかわいすぎる。。これは非常に、食べにくい。大きさがわかるように、6歳に持たせてみました。顔が完全に隠…
コップのふちニホンアマこと「PUTITTO アマガエル JAPANESE TREE FROG」。今日も回すぞい。あーっと!小三長男が出してくれました。全8種類、ついにコンプリート。いくら突っ込んだのか、考えるのは止めましょう。シークレットが無くて(無いよね)ホッとし…
さて高鳴る胸の鼓動を押さえつつ歩を進めると。あーっ!見えてきました、明日から始まる新企画展「アフリカ進化の湖」!会場のようすをチラッとだけ。うわぁぁぁぁぁぁ!ほぼ出来上がってるーーー!!!このスペースって、こんなに広かったっけ?!もうウナ…
今日のおみやげ。ウワーこんなんみっけ!いわゆるカプセルトイ、いわゆるガシャポン・ガチャガチャ。JAPANESE TREE FROGだって。いまいちピンと来ないけど、ニホンアマガエルの英名だそうな。日本のツリーフロッグって言われたらモリアオかな?って思っちゃ…
獺祭です。きょうのおみやげ。お留守番の子どもたちにうなぎいもケーキバーと、欲しがってたコリドラス修正テープ。そしてこれですこれこれ。ずーっと欲しかった『くらべてわかる淡水魚』!買うならFISH TANKさんで、と思ってガマンしていたのでした。という…
見て下さい!ついにクロコの鮮明画像撮影に成功しました!!ごめんなさい。嘘です。本でした。『うなぎのうーちゃん』を買って帰ると予告したのですが今日はショップ店頭に在庫がなく、かわりに『うなぎ 一億年の謎を追う』を買ってきました。小学校高学年向…