きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

2Fタンガニーカ湖

2023/8/12 きょうのタンガニーカ湖

おや。タンガニーカ湖になにか見慣れないものが。お客さんから見やすい場所に貝殻が集まっていますね。小石を張り付けたお椀状の入れ物で産卵場が出来ていました。小さな「シェルベッド」ですね。誰向けに作られたのかな。と言いながら、貝のことごとくは結…

2022/11/15 ネオランプロローグス・ブレヴィス

今日のタンガニーカ湖。若いおでこちゃんが観察されました。これは…これはギベローサ(’キフォティラピア・ギベローサ)かな。側線と側線の間にうろこが3枚あるようです。←現地ではわからず、帰宅してから写真で数えました……さて今日の注目ポイントはこちら…

2022/10/27 オレオクロミス・タンガニカエ

一匹だけ尻尾の色がド派手なオレオクロミス・タンガニカエの亜成体が観察されました。あれかな…幼形成熟みたいな感じなのかな。変態しないのに幼形成熟って言うと怒られますけど。荒ぶってるみたいで、同じサイズの他のタンガニカエをしつこく追い回してまし…

2022/10/6 ネオランプロローグス・ブレヴィス

ネオランプロローグス・ブレヴィスたちがたくさん群れているのが観察されました。新しく加入したグループでしょうか?こちらは群れとはすこし離れた場所。このあたりにもブレヴィスのグループが観察されました。貝殻をめぐって争いが起きていた模様。この2匹…

2022/9/21 ネオランプロローグス・ブリシャルディ

タンガニーカ水槽の子育て上手ナンバーワン、ネオランプロローグス・ブリシャルディ一家にまた子供たちが誕生したようです。めんこい!!!お兄さんやお姉さんたちに守られてるの良いですね…。大きい魚が来るとサッ!と石の陰に避難します。小さいのに賢いね…

2022/8/14 ネオランプロローグス・トレトケファルス

くっきり・はっきり5本の横縞はネオランプロローグス・トレトケファルスでしょうか。お同じくらいの小さいサイズのトレトケファルスたちが今日はたくさん観察されました。

2022/5/13 キプリクロミス・レプトソーマ

きょうのタンガニーカ水槽、なにかの幼魚がたくさん観察されました。んんん、これは見たことあるゾ……もっとちっちゃいのも。上の写真の人と同種ですよね。ちょこまかと素早くて撮るの難しい!キプリクロミス・レプトソーマかと思われますがどうでしょう。水…

2022/3/31 トロフェウス・ドゥボイシ生まれました

トロフェウス・ドゥボイシ生まれたようです。 なんという可愛さー!お母さん、他の魚が近づくと猛烈に追い払っていました。赤ちゃんは産むまでも大変ですが生まれてからがまた一苦労……。今日も賑やかなタンガニーカ湖。オレオクロミス・タンガヌカヌエ、めち…

2022/3/11 きょうのタンガニーカ湖

今日もペリソダス・ミクロレピス。たくさん泳いでいます。大きくなったので目立つようになったのかな?手前の底の方にいる、トロフェウス・ドゥボイシが怪しいぞ。。。たぶんですけど、口内に卵を含んでいるメスのようです。さいきんドゥボイシ絶好調ですね…

2022/2/8 「利き」の獲得能力には感受性期がある!

オレオクロミス・タンガニカエ。小振りな個体がメッチャ増えてますね。下の方に目を転じますと。相変わらずブレヴィスたちが巻貝をめぐって大騒ぎです。オスがメスを招き入れようと、盛んに誘っているように見えました。ペリソダス・ミクロレピス。一時期、…

2021/12/31 2021年トト納め

カメ舎への入り口に。落雪にご注意ください。ひょっとしてここからズズズズ…とくるんだろうかw美濃地方、今日も朝から盛んに雪が降っていましたが積もるような雪ではなく、夕方にはすっかり融けてしまいました。ゾウガメたちは小屋の中でぬくぬくです。チョ…

2021/12/12 ネオランプロローグス・ブレヴィス

ネオランプロローグス・ブレヴィスがさいきんメチャクチャ増えている気がします。手前の貝殻が散らばっているあたり。大きいのから小さいのまでいっぱい居る~!盛んに貝殻をのぞき込んだり、出たり入ったりする様子が観察されます。水槽内で繁殖している感…

2021/11/12 きょうのタンガニーカ湖

今日のタンガニーカ湖の様子をお届けします。オレオクロミス・タンガニカエの若い人たちが、群れて水底を突っついていました。かわいいですね。目を上に転じますと。上の方にもなんか群れていますね。なんだろう…オレオクロミス……かな…。よくわからない オレ…

2021/10/22 ネオランプロローグス・ブレヴィス

このびみょうな縞々、しっかりしたアゴはネオランプロローグス・ブレヴィスかな。まだ幼い感じします。大きい個体が観察されました。手前に居るのはこども?ここで繁殖しているようです。しゅごい。親が巻貝をのぞき込んでいます。子どもたちも見てるwあっ入…

2021/7/23 オレオクロミス・タンガニカエ

タンガニーカ水槽は意外と上部が盲点だったりするのですが。見上げると、おぉっ、小振りなオレオクロミス・タンガニカエがたくさん群れをなしている!!!!最近水槽デビューしたのでせうか。元気いっぱいですね。縞々模様が目立っています。大人になるとこ…

2021/7/16 ドゥボイシ子育て中

タンガニーカ湖の湖底に小さな魚が。ロンギオールでしょうか。ここで繁殖しているのかな?なんらかのジュリドクロミスも小さいサイズの個体がよく観察されます。ロンギオールもジュリドクロミスも岩に産卵する模様。アッこちらにはなにか繊細な模様の小さな…

2021/4/23 オレオクロミス・タンガニカエ口内保育中

今日のタンガニーカ湖。オレオクロミス・タンガニカエの喉?アゴ?がプックリ膨らんでいるのが観察されました。これは……これはアレですよね。たぶん口内保育中…口の中に卵か或いは稚魚をくわえていますね……。もう一匹いました。まだ居たような気もする……。こ…

2021/3/1 ネオランプロローグス・ブレヴィス

今日はネオランプロローグス・ブレビスが常設水槽に入ったと聞いてタンガニーカ湖に殺到したわけだが。種名板できてました。ブレビス、公式ブログによると「何年かぶりの展示再開」だそうなんで2015年の企画展以来ってことなのかな、と思ったんですけどなん…

2021/1/1 キプリクロミス・レプトソーマ

あーっと。こちらの方、なんか口に含んでいますよね……。キプリクロミス・レプトソーマ、口内保育中のようでした。オスがものすごい勢いでライバルを追っかけたり、メスにアピールしているところはよく観察されていましたね。この水槽ではランプリクティス・…

2020/10/23 トロフェウス・ドゥボイシ

トロフェウス・ドゥボイシが見えやすいところで子育てをしているよ!!!!という情報を得て今日は馳せ参じたわけですが……ちょっと見つけられませんでした(悲)……きょうトト実はドゥボイシ大好きなんだよね、見たかったなぁ。

2020/8/26 ペリソダス・ミクロレピス

ペリソダス・ミクロレピスが増えたと聞いて駆けつけました(遅実はタンガニーカ湖を覗くときは、いないかな~と思って毎回必ずくまなくチェックしていました。最後に観察したのはいつだったかな~。久しぶりだな~わくわく。割とすぐ、観察しやすいところで…

2020/7/2 きょうのタンガニーカ湖

なにがしかのシノドンティスが岩組の中に。なんかこの水槽では珍しい感じですね。見えないだけであちこちに潜んでいるのだろうか。シノドンティス列車は今日もゆく。こうやって連なって泳ぐのって小さいうちだけ?ゴンズイ玉とかヘビに擬態するキノコバエの…

2020/3/10 きょうのタンガニーカ湖

岩のスキマに。ジュリドクロミス・レ……………ガニ、かな?マルリエリだったりして。ちょっとざわついてしまった。上の方を見上げますと。なんか居るゾ……。またまた、ミニサイズのオレオクロミス・タンガニカエが発見されました。カワユイ!今回は一匹だけしか見…

2020/3/6 きょうのタンガニーカ湖

前回孵化直後のように観察されたブリシャルディ一家の赤ちゃんが。だいぶ大きくなっていました。さすがに数はちょっと減ってしまったようですが。ふと気づくと。なんかロンギオール増えてない?いつからだろうな。アクア・トト生まれの人たちなのかな。華や…

2020/2/18 令和初!トト会

ほんじつはきょうトト読者のみなさまにはお馴染み、RemoteRegionのナカノヒトことウラキさんとオフ会(通称トト会)です。去年はきょうトト自身が忙しかったため、なんと「令和初」トト会となりました。ちなみにこれは神戸みやげで頂いたゴーフル。ウラキさ…

2020/1/4 キプリクロミス・レプトソーマ育児中!

タンガニーカ水槽に目を凝らしますと。おや。キプリクロミス・レプトソーマ、アゴが膨れていますね。育児中のようです。あっほかにも居た。卵をくわえているメスさん、何匹か居るようです。初めて気づきました。展示水槽で繁殖してるようですね。いつも上の…

2019/11/8 増える増える!ブリシャルディ

ご覧ください。タンガニーカの大陸棚の上です。おや。岩のスキマになにか小さなものが……。旺盛な繁殖力で勢力を揮っているブリシャルディ・ファミリーがついに大陸棚の上にも進出してきました!いや前からかもなので今日気づきました、といいましょうか。す…

2019/9/11 きょうの気づき

生きものとは関係ないのですが。前からなんとなく気になってたタンガニーカ湖のこのスキマ。(無意識に手を突っ込んでるときもある)…………。『ここひょっとしてシャッター下りるんじゃ………?』なんでだろう…よくわからない。災害時とか…?多分ここだけだよね~…

2019/4/14 ランプリクティス・タンガニカヌスの産卵行動

水槽の上の方に居ると思われたランプリクティス・タンガニカヌス、下(向かって右手側)に集まっているグループがいました。んん、なんだか騒がしいゾ……どうやら繁殖行動を行っているようです。身体の大きなピカピカのオスが、盛んにメスをお気に入りポイン…

2019/2/21 君の名は in タンガニーカ湖

最近気になりつつ、敢えてスルーしていたのですが。黄色いシクリッドの中に、目の下に鮮やかなブルーのラインが走っている人が近頃何匹が観察されます。いや前からいたかもなんですが。こちらのブルーラインは、うーんビミョウ…。なぜスルーしていたかという…