きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2022/7/22 企画展「ココがちがうんです!~生き物の見分けは難しい!?~」

スタートから約1週間経ちました。「見分け」がテーマの新企画展「ココがちがうんです!~生き物の見分けは難しい!?~」。「難しい!?」と疑問形になっていますが(アクア・トトあるある)、実際「生きものの見分け」は難しいと感じることが多いですよね。…

2022/7/22 ピラニアナッテリー

こちらも今更かもですが…。ピラニアナッテリーも選手交代したような??いつだろ~今日初めて気づきました。

2022/7/22 ゴライアスタイガーフィッシュ

前回生え始めくらいだったゴライアスタイガーの牙ですが。1週間たってすっかり元通りになりました!よかったね

2022/7/22 ポリプテルス・オルナティピンニス

ポリプテルス・オルナティピンニス??めちゃ模様が鮮明な人が観察されました。オルナティピンニスでいいのよね…?ハッ………待って、種名板種名板。……変化はありませんでした。公式発表を待ちませう……。

2022/7/22 スポッテッドインディアンナイフ

今日気づいたんですが。小さいスポッテッドインディアンナイフがいる~。小さいと言ってもチャンナ・アウロフラメアちゃんと同じくらいの大きさ。小顔が際立ってます。色んなタイプの魚がいて楽しい水槽です。

2022/7/22 ベンケイガニ

あっベンケイガニが幽体離脱…………ではなく。脱皮した直後のようでした。脱皮殻より大きくなっているので不思議な感じしますね^^

2022/7/22 コシマゲンゴロウ

前回ダメダメだったコシマゲンゴロウの写真。今日は良い位置にプカーっと浮かんでくれていました。撮りやすい!模様が特徴的なので、同定は難しくない種類のゲンゴロウかもしれません。ご飯を食べている人がいました。後足で泳ぎながら、しっかり餌を抱えて…

2022/7/22 タガメ

産卵からずっと展示されていたタガメが羽化して成虫になったようです。公式発表によりますと羽化は昨日(7/21)の朝だそう。産卵の日付は不明なのですが、孵化(6/12)から数えると40日目。おめでとう!!パチパチ

2022/7/22 オオサンショウウオ

今日はオオサンショウウオがとても活発でした。おきゃくさまも大喜び。あっポイントガイドが!前回よりさらに遡上している……!?来週には4Fで観察されるのだろうか………

2022/7/22 ナガレとナガレ

ナガレヒキガエル……だと思うのですがずいぶん鼓膜が大きいですね。話し変わるけど先日超久しぶりに山に行き、ナガレヒキガエルを観察しました。戻り梅雨でまだ本調子ではありませんでしたが、何匹か出ていました。写真ではわかりにくいですがこの人も少し鼓…

2022/7/15 新企画展「ココがちがうんです!」明日スタート!

さて本日は新企画展の偵察にやって来た訳だが。今回のテーマは同定、すなわち生きものの「見分け」のようです。生きものに出会う機会の多くなる夏休みにふさわしい、面白い企画!明日のスタートを控えて会場はほぼ仕上がっていました。「特別企画展」という…

2022/7/15 公開トレーニング!

あっ、アシカステージにお客さまの姿が…!噂に聞く「公開トレーニング」に初めて遭遇しました。うわーうわーマリンさんだ!むちゃくちゃ久しぶり!!!!!!やはりスターの貫禄がありますね。おなじみのちびっこ輪投げタイムです。きょうトト家の小さい人た…

2022/7/15 淡水エイ

ギャッ。なんかいる。ポルカドットがくっついてるー!おなか黒いんですね。何気に初めて見たかも。アッ、歯が見えた。無邪気な笑顔の奥に邪悪な素顔が垣間見えたような笑エイ展の時の資料を復習。奥に予備の歯がいっぱいあってかつアゴの骨と歯は接合してお…

2022/7/15 ゴライアスタイガー生え変わり

ゴライアスタイガー、歯が生え替わるとこみたいです。小さな牙が覗いていますね。プロトプテルス・エチオピクス。今日もよく泳いでいます。いま気づいたけど左の胸ビレ、なんか2股になってるかも??

2022/7/15 オーケノグラニス・オキシデンタリス

小さいデルヘジがカッコいいポーズをとっていました。凛々しいね。背後に、オーケノグラニス・オキシデンタリス。大きくなりましたね!まだキリン模様はくっきり。よく見ると背ビレや尾ビレも綺麗ですね。

2022/7/15 カルガモ

ウツラウツラ……スヤァ……睡魔に抗えなかった、カルガモ。カワイイ産卵するオイカワ。モロコたちが一斉に集まってきました。これメスおる…??

2022/7/15 田んぼに水がはられる ~ゲンゴロウ編~

前回ちゃんと見つけられなかったカイエビを今日こそは見つけよう!と意気込んで来たのですが。あーっと。田んぼのピックアップ水槽、展示種が変わっていました。ゲンゴロウの仲間の登場です。クロゲンゴロウ、ヒメゲンゴロウ、コシマゲンゴロウ。去年10月に…

2022/7/15 タガメの幼虫

タガメの幼虫が小水槽に移って来ていました。移って来たという言い方でいいのかな??田んぼのピックアップ水槽で繁殖した幼虫だと思うのですが。え!でかっ!!!!!!!孵化が6/12なのでちょうど一ヵ月。短期間でこんなに大きくなるんですね。ちょっとビ…

2022/7/15 長良川中流

カワヒガイです。オスです。追星が立派です。ほっぺがほんのり藤色。メスかな。未成魚かも?暗色帯が薄いですね。スリムです。ボウズハゼ。今日も手前をモフモフモフモフ……(カメラを近づけると止めた)。平日限定フロアトークが遡上していました。日によっ…

2022/7/15 入口ゲートに新展開!!

入口ゲートがカッコ良くなっていました。これは今回の休館日効果(休館日に行われた改変のこと)か……!株式会社ナック電子のアルファシリーズのアルファ・1と思われます(今調べた)。キャッチコピーは「クリスタルとシルバー、LEDの閃光と意匠。そこに美し…

2022/7/15 テーマ水槽「鵜飼の夏」

予告から、個人的に気になっていたテーマ水槽。休館日明けの7/12から、「鵜飼の夏」です。モチーフは「鵜飼」!岐阜県らしさが爆発していますね。長良川の夏の風物詩・鵜飼ですが、解説によりますと1300年の歴史があるそう。正倉院に納められた702(大宝2)…