きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2020/10/28 アンダーソンサラマンダー産卵!!

マレーゴビーともうひとつのお目当て。前回マーブル・ショックで完全にスルーしてしまったアンダーソンサラマンダーの産卵展示リベンジです。2020年10月15日、展示水槽に産卵したそう。大部分はバックヤードに回収されたそうですが、一部は観察しやすいよう…

2020/10/28 洞窟水槽に新展開!

今日は公式より洞窟水槽(オニテナガエビの水槽)に新展開があったと聞いてやってきました。マレーゴビー!!!!!!!カワアナゴのなかまだそうです。種名板の写真、確かにカワアナゴによく似ていますね。おぉ~思ったよりずっと厳(いか)つかった。写真…

2020/10/28 まだ居る!アズマヒキガエル

4F長良川上流フロア。ヒキガエルたちの水槽です。まさかとは思いながらそっと覗くと。あーっ。先日のアズマヒキガエル、まだ居るじゃないですか!ひょっとして降りれなくなったの?そんなわけないか。違う個体かもだし。あとホントにアズマヒキガエルなんだ…

[話題]GoToトラベル「地域共通クーポン」取扱い開始!!

GoToトラベル「地域共通クーポン」の取扱いがアクア・トトでも始まったようです!・入館券、年間パスポートのご購入[チケット窓口]・お土産、オリジナルグッズのご購入[ショップ フィッシュタンク]・記念写真のご購入・お食事&カフェ[レストラン アロ…

2020/10/23 マーブルサラマンダー

アッ………マーブルサラマンダーが顔を出している!!!!!!!!!!!!絶賛開催中の企画展「もっと知りたいウーパールーパー」の「ウーパールーパーの仲間たち」展示コーナーです。メスは卵が孵化するまで保護するって書いてありますね。すごい!ちょっと調…

2020/10/23 トロフェウス・ドゥボイシ

トロフェウス・ドゥボイシが見えやすいところで子育てをしているよ!!!!という情報を得て今日は馳せ参じたわけですが……ちょっと見つけられませんでした(悲)……きょうトト実はドゥボイシ大好きなんだよね、見たかったなぁ。

2020/10/23 アマゾン(手前)水槽に新展開!!!

アロワナの水槽……といったらいいのかパクーの水槽と言ったらいいのか、ひょっとしたらポルカドットの水槽??1Fアマゾン水槽(手前)に新展開があったと聞いて今日は駆けつけたわけだが、ちょっ、ちょっ、うぉぉぉーでっかいナマズがめちゃ手前でたゆたって…

2020/10/23 アポゴンバーブ

今日はPKH(パーカーホー)をちゃんと観察できました。また少し大きくなったかな~~。可愛いですね。鱗の並びがきれい!こちらもきれいな鱗列。アポゴンバーブも観察できました。もう一匹の人も奥に見えますね。と思ったら、えっちょっと待って3匹居るんで…

2020/10/23 ボティアたち

えっ、ちょっ、、、刺さり過ぎでわ……(⊙ω⊙)

2020/10/23 コトヒキ再登場

さて今日は河口水槽にコトヒキが再登場したと聞いて見にきたわけだが。え、待って再登場なの?ヒメコトヒキは強烈に思えているけど、きょうトト、ここでコトヒキ見た記憶ないんだけど??しかしきょうトトは変態なのでこういう資料を持っています。フフフ………

2020/10/23 イタセンパラの特別展示2020

さて今日は公式から先日告知があったイタセンパラの特別展示2020を(やっと)見にきたわけだが。解説パネル出てました。イタセンパラはどこかな……っていうかボラ多っ!!!!!!通りかかった職員さんに「あのへんにいますよ~」と教えて頂きました。あっほ…

2020/10/23 ドンコ

このドンコの人、最近よくこうしてガラス面にくっついている気がする…。くっついているというのは語弊があるかも?吸盤になってるわけじゃないですもんね。立ち泳ぎしてる感じなのかな?一方その下の人たちは。腹ビレの形、全然ちがいますね。これは吸盤みた…

2020/10/23 ヒガシニホントカゲ

ヌマガエルが土に潜っている。冬眠準備でしょうか。ここヒーター入ってると思うんだけど。よく見るとすぐ隣に。あーっとヒガシニホントカゲが顔を出しているwww こんな土の中に潜んでいることもあるんですね~。自分で穴を掘るのかな??

2020/10/23 コツメカワウソ

ぬーん。妙に体格の良いコツメカワウソ。さてはお主……感じる、感じるゾ……!おっ!?水に、水に……水に…………入る?入るの?入るかな??……入りませんでした~~~!ナガラ亡きあとコツメカワウソ全然見分けられなくなってしまったけど、君は(たぶん)ヒダでし…

2020/10/23 オオサンショウウオのフィーディング

オオサンショウウオがなんか上の方を一生懸命見ています。あっこれはもしかして(ビデオモード待機)。すごい久々!「餌やり(フィーディング)」に遭遇しました。動画でドーソ。youtu.be ばくん!とやった直後です。水ごと吸い込むんでしょうかね~喉がもの…

2020/10/23 サツキマス

サツキマスの吻先見てください!!!随分と厳つくなってきてるじゃないですか~!サツキマス同士の追いかけ合いも激しいです。いい色になってきてる個体も観察されました。これはアマゴ(降海してないやつ)かな?なんとなく 秋ですね。

2020/10/23 きょうの小型サンショウウオ

コガタブチ……じゃなかった間違えた。マホロバとマホロバが良い感じに撮れました。うしろの葉っぱも肋条出てるみたいw 一方スロープ。ヒダサンショウウオの種名板まだありました。でも見つけられなかった。。今日は遠足の団体さんの列が途切れず、なかなか観…

2020/10/23 登る!アズマヒキガエル

アズマヒキガエルが泳いで移動。スイー。ここなんかアズマが固まっていますね。手前の一匹はナガレかな。みんなつやつや。あっ久々に擬岩を登ってるナガレを見つけました!と思ってよく見たらこれアズマヒキガエルじゃない!?えぇぇぇーアズマもこんなとこ…

2020/10/23 テーマ水槽『アクア・トトのハロウィン~おばけ屋敷の住人たち~』

テーマ水槽変わりまして。10/7から『アクア・トトのハロウィン~おばけ屋敷の住人たち~』。ハロウィンがモチーフです。今年のこちらのみなさんが登場。テーマはお化け屋敷ですね。レッドジュエルフィッシュは火の玉役。白いコリドラスはユーレイかな。「シ…

2020/10/2 ネコギギ

ネコギギがぎゅうぎゅう詰めになっています。先ほどのシンクロサス・ヘローデスに負けず劣らず、完全に横向き。ハッ………嗤ってる…………(怖おまけ。ツチフキの親子が並んで石の上。親子…じゃないけど。いや、親子かもだけど。ちびツチフキ小さくてかわいいです…

2020/10/2 ハリヨ

ことし生まれのハリヨが展示デビューしたと聞いて。あーっいたいた。カメラを近づけると怖がって逃げてしまうのでちょっと離れたところから。たくさん居ますね。賑やかになりました^^賑やかといえば、遠足のチビッコたちの賑わいもまた館内に戻って来てくれ…

2020/10/2 ヒガシニホントカゲ

ヒガシニホントカゲがこんな手前で( ˘ω˘)スヤアしている………!こっこれは珍しか………ちょっと待ってこれはひょっとして。「前額板」を観察できるチャンス到来でわ!!!!!!!!書く大部分の薄青く塗った部分です。ヒガシニホントカゲとニホントカゲ、生息の境界…

2020/10/2 田んぼ水槽

ナゴヤダルマとトノサマ?がなんとなく集まっていました。尾張の田んぼも遅い稲刈りが始まり、そろそろ里のカエルのシーズンも終わりです。田んぼ水槽のカエルも(一部のツチガエル以外w)そろそろ見られなくなるのかな。

2020/10/2 ありがとう!ナガラ

せんじつ公式より悲しいお知らせが。去る9月23日の未明、日本最高齢のコツメカワウソ「ナガラ」が死亡したとのこと。よりによって敬老の日特別企画で動画を公開します!のアナウンスの2日後……(号泣)。結構みんなそうなんじゃないかなと思うんですが、ナガ…

2020/10/2 シュレーゲルアオガエル

天井面にぶら下がる、シュレーゲルアオガエル。なにを目指しているんだろう……器用ですね。足指も使って、しっかり金網を掴んでいます。まあこのあと(やっぱり)落ちました………

2020/10/2 サツキマス

写真がダメダメでわかりにくいですが……サツキマスの吻が、秋の深まりとともにだんだんと尖ってきているようでした。もっとちゃんと撮りたい、、

2020/10/2 ヒダサンショウウオ幼生

4Fに戻りました。今日はちょっと観覧順序がおかしいです。スロープのヒダ、まだ居た!種名板の写真だと顕著なシッポのホルスタイン模様がだんだん薄れてきていますね。話変わるけどちょっと前に渓流に行ってました。今年の夏初めて奥美濃のフィールドに行っ…

2020/10/2 きょうのコンゴ川

クリイロハコヨコクビガメです。アーッ。ご無沙汰している間によく観察できるようになりましたね。レッドジュエルフィッシュを鑑賞する(?)、モノダクティルス・セベエ。レッドジュエルも大きくなりました。ポリプテルス・オルナティピンニスが2匹、砂利を…

2020/10/2 ハンパラバーブ

カメラを見ると集まってくる(ような気がする)ハンパラバーブのみなさん。めっちゃ見られてる……。前も書いたかもですが結構立派なヒゲです。デビューは2016年3月だったのね…なんかもっと前から居たような気もする。デビュー当時の写真見ると、いかついいか…

2020/10/2 カラヒガイ

カラヒガイの幼魚が展示デビューしたと聞きまして。おぉーたくさんいる。くっきりしたバンド模様!7月中旬ぐらいに人工授精で殖やしたそうです。カラヒガイ・コヒガイはタナゴと同じく二枚貝に卵を産む魚。公式SNSで受精卵から発達の様子がずっと追跡されて…