きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

2017/12/28 トト納め

最終入館時刻ギリギリで入館してしまいました。バッタバタの一年の締めくくりはやっぱりバッタバタになってしまった・・・。今年を振り返りながら下っていくことにしましょう、ただし駆け足で。
f:id:aquatottotoday:20171229150019j:plain
アズマヒキガエル。今年は自宅で飼育を始めました。6個採ってきた卵が6個とも上手く育ってくれて、全員上陸を果たしました(途中、一匹脱走により落命)。上陸直後のえさの手配が超絶大変でしたが色々な人に教えて頂きながらなんとか軌道に乗ったような感じです。ペットショップで成体を買ってきたのでは絶対できないであろう貴重な経験でした。このまま順調に育ちますように。

今年はフィールドの人脈(主に両生類関係)が広がって、各地でとても楽しい思い出ができました。
f:id:aquatottotoday:20171229150020j:plain
水族館で見慣れた種でも、野外で見たときの感動は一入(ひとしお)です。本当に、自然はかけがえのない宝物です。たくさんの人に知って欲しいなぁ。

あーっと!2017年最後の日にばっちり姿を見せてくれました!
f:id:aquatottotoday:20171229150021j:plain
ハコネサンショウウオ幼生。最高ですね。

なんともう一匹。
f:id:aquatottotoday:20171229150022j:plain
こちら赤みが強くてとてもきれいな個体。目の保養~

2017年、岐阜の日淡の話題といえばやはり『岐阜県の魚類』の刊行は外せないでしょう。
f:id:aquatottotoday:20171229150024j:plain
裏表紙を飾る、アジメドジョウ。その土地にふさわしい、その土地ならではの生きものの世界が守られますように。

モリアオガエル。今年は良い観察池を見つけたのでまた来たる産卵期が楽しみです。
f:id:aquatottotoday:20171229150023j:plain
アカハライモリもたくさん居る良い生息地でした。泡をこねこねしてるところをライブで見たい。ただなぁ・・・来年は時間がなぁ・・・

今年いちばん興奮したのは野外で初めてオオサンショウウオを見たことです。
f:id:aquatottotoday:20171229150025j:plain
滋賀の方の調査は残念でしたがまた機会もあるでしょう。オオサンショウウオ、本当に魅力的な生きものです。

最終日のカワウソはお馴染みナガラ&ミナミでした。
f:id:aquatottotoday:20171229150026j:plain
来年もお元気で!たまにはヒダエナも見たいかな。

そういえばすっかり忘れていたけどきょうトト的には年初から色々あったのでしたw
f:id:aquatottotoday:20171229150027j:plain
各駅に停車いたします、ドンコです。今日はあんまり観察できなかった。

トランスルーセントグラスキャットフィッシュたち。こちらも今年遂に遂に、という感じでしょうか。
f:id:aquatottotoday:20171229150028j:plain
ナマズ展ももう少し時間をかけて記録を残したかったなぁ・・・メコンオオナマズを識別できるようになったのは個人的に嬉しかったです。もう怪しくなってるけどw

ここも色々あったなぁ。
f:id:aquatottotoday:20171229150029j:plain
モノダクティル・セベエも通い始めた当初からチェックしている魚なので、最近の変化はとても嬉しいです。ていうかちゃんと写真撮りたい。

ゴライアスタイガーフィッシュ、ずいぶん手前に来るようになりました!
f:id:aquatottotoday:20171229150030j:plain
ナイルパーチみたいにゆっくり泳いでくれないから高精細な写真はムリだろうなぁ(悲)でも描いてみたいな。

あぁっ、結局企画展を見る時間が無くなってしまった......今日は「サンショウウオ」がとても良く動いていました^^f:id:aquatottotoday:20171229150031j:plain
今年もたくさん良いもの見せて頂きました。2018年も楽しみにしています。ありがとうございました。

2017/12/28 実食!コオロギスナック・レポート

新企画展関連コーナーで以前から気になって気になってしょうがなかった商品を今日ご紹介しましょう。
f:id:aquatottotoday:20171229150012j:plain
こちら「未来コオロギスナック」¥380!

ちょっと前に某SNSで知った話なのですが、欧米などの先進国では今、人口増による将来の食糧難に備えて「タンパク源として昆虫を用いる方法」がかなり盛んに研究されているのだそう。検索するとクリケットパウダーを練り込んだ「コオロギパン」なんかすでに一般に流通していて好評だとか。
f:id:aquatottotoday:20171229150014j:plain
コオロギ1kgあたりで必要な飼料は牛肉の4分の1!コストも低く温室効果ガス排出による環境への負荷の面でも昆虫食は大変に優れているようで、国連でも昆虫食を推奨する報告書が出ています。

この商品が面白いのは、コオロギパウダーを練り込んだ加工品のスナックだけでなく、なんと乾燥コオロギそのものが入っているところ。足もげちゃってますが
f:id:aquatottotoday:20171229150013j:plain
これぞまさしく「○イ○○ー映え」の王道(゚∀゚)!

自宅でカエルを飼っているので、実はきょうトト、最近あんまり虫に抵抗がなくなってきました。いやジューシーなやつは無理だけど。ちなみに低コストでエコなだけでなく、コオロギは栄養価もとても高いらしい。しかもこの商品のコオロギ、オーガニック飼料のみを食べて育ったカナダ産コオロギを使用されていて安全・安心!
f:id:aquatottotoday:20171229150015j:plain
で味ですが、特に可もなく不可もなく・・・といった感じでした。海老の殻を噛んでいるような食感。コオロギの繁殖経験がある方は逆に口に入れたときの風味が「ウッ、(あの匂い、、)」ってなるかもですがきょうトトは大丈夫でした。スナックの方は言わずもがな。

あと「ヘンテコリンつながり」でゾンビスナックもゲット。
f:id:aquatottotoday:20171229150016j:plain
ウヒヒ、子どもが喜びそうなやつです。グリーンとブルーがあったのですが「もちろんブルーをチョイス」

ギョエー!!なにこれ食べ物と思えない色ー!!
f:id:aquatottotoday:20171229150017j:plain
味は普通に美味しい焼き肉味。ちなみに一度にたくさん食べると次の日の○○○が・・・ってこれ以上は言えない。言ったも同然だが。

人気の「世界のごちそうシリーズ」、ピラルクーのココナッツ煮込みも再入荷してました。手前のにある缶入りの「深海魚ドロップ」もめっちゃおすすめ。
f:id:aquatottotoday:20171229150018j:plain
ショップのスタッフのみなさんも、コオロギスナック、ちゃんと試食されたそうですよ♪ さすがフィッシュタンクさん!みなさんもこの機会にインパクトのあるお土産をぜひどーぞー\(^o^)/

2017/12/28 ドワーフスネークヘッド

水面に目隠しができました。
f:id:aquatottotoday:20171229150007j:plain
ドワーフスネークヘッド、やっと見に来れました。SNS等にアップされるのを見ながらイライラしてましたw

稚魚たち、ずいぶん浮上するようになってます。
f:id:aquatottotoday:20171229150008j:plain
もうお父さんから離れても大丈夫?やあ、ほんとあっという間に大きくなったな!

じっと見ているとちょろちょろと手前にも集まって来るようになりました。
f:id:aquatottotoday:20171229150009j:plain
どんどんスネークヘッドらしい体型になってきてますね。いやホント可愛い。ずっと見ていたいくらいですが、場所的に占有状態になってしまうので背後に気を配りつつ。

お父さんのようす。背ビレめっちゃくちゃきれいですね!
f:id:aquatottotoday:20171229150010j:plain
魅力的な魚です。

お母さん。お父さんに比べるとお腹が膨らんでいるように見えるのは気のせいでしょうか。
f:id:aquatottotoday:20171229150011j:plain
無精卵あげてるとこ、誰か見てないのかな~

2017/12/28 キノボリウオ

!!
f:id:aquatottotoday:20171229150004j:plain
なんか可愛いのが居る、、、

ちっちゃめのキノボリウオでした。こんな小さいの居たのか。可愛いな。
f:id:aquatottotoday:20171229150005j:plain
キノボリウオの正面顔、かなり好きです。

小さめのキノボリウオ、数匹居るようでした。気がつかなかった。
f:id:aquatottotoday:20171229150006j:plain
見てね。テッポウウオの水槽です。可愛いよ。

2017/12/28 イチモンジタナゴ

おやイチモンジタナゴのなかに産卵管が伸びた個体が。
f:id:aquatottotoday:20171229150003j:plain
産卵期は4~8月だそうです。「くらべてわかる」を見ると「産卵管は黒っぽい」って書いてあるんだけど。ちなみにかなり長いのでドブガイなどの大型の二枚貝を利用できるんだそうです。へぇー!

2017/12/28 ヒガシニホントカゲ

珍しく、ヒガシニホントカゲの姿が。
f:id:aquatottotoday:20171229150001j:plain
お水を飲んでいるようです。

きれいな色をしています。よく動きます。
f:id:aquatottotoday:20171229150002j:plain
カナヘビもだけどコマ落ちみたいにカクカクした動きが面白いですね。

2017/12/28 ニホンイシガメ

ニホンイシガメ女子が「にょーん」てなっていた。f:id:aquatottotoday:20171229145958j:plain
可愛い。アカハライモリがよくこんな格好で泳いでるよね。

足。
f:id:aquatottotoday:20171229145959j:plain
きれいに伸びてます。

あっ鼻ちょうちん。
f:id:aquatottotoday:20171229150000j:plain
しばらく見ていましたが、取れそうで取れませんでした。