きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

2017/10/21 きょうの小型サンショウウオ

ヒダサンショウウオのようです。
f:id:aquatottotoday:20171022093125j:plain
苔、よく茂ってるなぁ。モフモフです。

こちらもヒダかな。
f:id:aquatottotoday:20171022093126j:plain
むちむちですね。

シダの根元にも、
f:id:aquatottotoday:20171022093127j:plain
美人さん発見。オスかもですが。こちらもヒダ

スロープに下りまして。
f:id:aquatottotoday:20171022093128j:plain
ハッ、、、、

これは強烈に良い位置取り。深い・・・ヤバみが深いぞよ。
f:id:aquatottotoday:20171022093129j:plain
ハコネサンショウウオの幼生。悶絶レベルの愛らしい正面顔を堪能。ありがたや~(-人-)

下手のコーナーに今日も居ました。
f:id:aquatottotoday:20171022093130j:plain
ああんもうこの細っこい手足よ。いかにせん。脳内大騒ぎ。

2017/10/13 きょうのナマズ展

おや、ゼブラキャットがお引っ越し。
f:id:aquatottotoday:20171013191953j:plain

展示替えがあったようです。ゴスリニアキャアット(Goslinia platynema)さん、いらっしゃいませ。
f:id:aquatottotoday:20171013191954j:plain
ピライーバやゼブラキャットと同じくピメロドゥス科。南米チームです。なにげにピメロドゥス科ってスター選手多いですね。レッドテールやタイガーショベルノーズもこの仲間のようです。おっと、ジャウーもそうなのか。

これまた美麗なナマズ
f:id:aquatottotoday:20171013191955j:plain
流れの速い川に生息しているそう。

平べったい顔~
f:id:aquatottotoday:20171013191956j:plain

ちょっとこの踏ん張った感じの腹ビレがかわいらしい。。
f:id:aquatottotoday:20171013191957j:plain
なんかこのままトコトコ歩きそうだw

おとなりのレア・ナマズアストロブレプスの属の一種(Astroblepus sp.)。こちらも南米産。公式ブログでは非常に愛らしい顔が見られるのですが、
f:id:aquatottotoday:20171013191958j:plain
未だにおなか側しか見たこと無い。

おや。アストロブレプスも産卵したようです。未受精卵ぽいですがf:id:aquatottotoday:20171013191959j:plain
さっき見たコリドラスと似たような産み方をするのだな。結構粒大きい・・・卵数は・・・

・・・ちょっと男子!静かにして!!!
f:id:aquatottotoday:20171013192000j:plain
(荒ぶるゴスリニアでした)

おまけ。これたぶんショップでも扱っていると思うのですが『ナマズの博覧誌』。うわー分厚いなーと思って敬遠してたんですが、図書コーナーの見本誌をめくってみるとかなり面白そう。メコン川が流れるタイってナマズの多様性が豊かで食卓にも上ることが多いと思うのですが、例えばメコンオオナマズは「プラー(魚)ブック(力強い・マッチョな)」と言うように、「ナマズ」に相当する現地名が存在しないのだそうです。これは不思議。
f:id:aquatottotoday:20171013192001j:plain
生物学的なお話より水産や文化など、人との関わりに重点が置かれた本のようです。それだけナマズが昔からひとの暮らしのそばにいたということなんでしょうね~。良書!

2017/10/13 コリドラス?産卵?

ラニア水槽に粒々が。
f:id:aquatottotoday:20171013191949j:plain

あっ卵だー!
f:id:aquatottotoday:20171013191950j:plain
コリドラスでしょうか。普段底の方に居るのにこんな上の方に。2方の面に産みつけられてました。100個くらい?あんなに小さいのに。1匹でこんなに産むのかな~

まだ産卵直後?ナニカが見えるような、見えないような。
f:id:aquatottotoday:20171013191951j:plain
コリドラス、以前もこちらで産卵してましたよね~。あのとき生まれた子たちはまだこの水槽に居ると思います。検索したら2年前でした、懐かしい。Sちゃん元気かな。

モフモフモフ。
f:id:aquatottotoday:20171013191952j:plain
今回はどなたの卵でしょうね。

2017/10/13 チビエさん登場!

さて今日はトト友ウラキさんからモノダクティルス・セベエのちっこいのがデビューしたよと聞いて駆けつけたわけだが。
f:id:aquatottotoday:20171013191945j:plain
ハッ、、、、、

あーーっと!なんだこれかわいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!
f:id:aquatottotoday:20171013191946j:plain
ミニチュアサイズのセベエ!チビエさん!!!!!!!!!!!

予想以上の可愛らしさで卒倒しそうでした。成魚の群れに付いていこうとして一生懸命ちょこまかと尾ビレを震わせているのですが、全然ついて行けてない・・・!!萌え!萌えである!!!
f:id:aquatottotoday:20171013191947j:plain
水槽内に結構たくさん居るようです。是非見に来て悶絶して。

おまけ。未成魚と言えば、
f:id:aquatottotoday:20171013191948j:plain
タンガニーカで久々に星模様のドゥボイシ見ました。これこの水槽では結構目立つんだけど。生息域の環境では周囲に溶け込んでるんですかね~。

2017/10/13 アルジイーター

乾季水槽のアルジイーター。意外と派手な模様ですね。
f:id:aquatottotoday:20171013191943j:plain
種名板はメコン中流Ⅰの方に。アルジイーターってなんの仲間だろう?と思ったら「ギュリノケイルス科」っていう聞き慣れない名前の1属3種のグループだそう(今調べた)。

ゴローン。よく太ってるなー!
f:id:aquatottotoday:20171013191944j:plain
おなかを見せて、擬岩をモフモフ。アルジ(コケ類)イーターと呼ばれますが食性は雑食だそう。最大体長28cm。ハッ、・・・28cm!?

2017/10/13 トリオ・デ・アポゴンバーブ

レッドフィンジャイアンバーブ
f:id:aquatottotoday:20171013191939j:plain
大きくなりました。でこがかわいい。

2匹居ます。
f:id:aquatottotoday:20171013191940j:plain

アッ、見てアポゴンバーブ
f:id:aquatottotoday:20171013191941j:plain
この水槽に1匹だけいる、アポ・・・・・・・・・

ファッ!?3匹おるやん・・・・・・・・・・・・
f:id:aquatottotoday:20171013191942j:plain
知りませんでした・・・1匹だけって言っちゃったw どうしようww まあ「ここで見れます(≧∇≦)!」って言った途端に展示終了になるよりはいいか、、、、。