きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

2015/10/26 増築完了

約3週間ぶり(!)のゾウガメ。カメ舎拡張工事、すっかり完了していました。
f:id:aquatottotoday:20151027041944j:plain
約1.5倍に。

戸は引き戸になったようです。
f:id:aquatottotoday:20151027041945j:plain
昔の写真を見ているとゾウガメ舎、時折バージョンアップしているようですが、今回は別格でしたね。

おうちは広くなりましたが、どろんこ市場がなくなりました。
f:id:aquatottotoday:20151027041946j:plain
残念だね、チョコ。

カメだらけ。
f:id:aquatottotoday:20151027041947j:plain
今朝はかなり冷え込みました。運動場にカメがいないときはおうちの中を覗いてみてね。

2015/10/26 まっくろオバケ

カボチャだらけ~
f:id:aquatottotoday:20151027041939j:plain
エントランスのテーマ水槽です。今日なんか明るい?上が開いてたから??

ブラックゴースト可愛い!
f:id:aquatottotoday:20151027041941j:plain
あの尻尾の模様はなんなんでしょう。メーコブを思わせるおでこの白線もたまんないですね。ブラックゴースト(Apteronotus albifrons)、なんとデンキウナギ目だそうで。南米のペルー、ベネズエラパラグアイに分布していて、FishBaseによると50cmにもなるそうな。えっまじで!?

黄金のカボチャからコンニチハ。
f:id:aquatottotoday:20151027041940j:plain
そういえばウナギっぽい顔してますね。これ子どもなんだ・・・。カボチャの口の中がお気に入りなようで、出たり入ったりしてました。可愛いおばけさんです。

バンパイヤクラブ。
f:id:aquatottotoday:20151027041943j:plain
おっそろしげな名前ですがエサはカラフルキュート。ベジタリアンなんですね。

レッドデビルクラブも。f:id:aquatottotoday:20151027041942j:plain
悪魔の食卓はこんな風でした。

テーマ水槽「みんな集合!ハロウィンパーティー」は2015年11月1日(日)まで。エントランスの無料ゾーンです。お見逃しなく。

2015/10/12 長良川おんぱく 魚博士とトト&魚採り (2/2) 「魚採り編」

長良川おんぱく 魚博士が案内するアクア・トトツアー&魚採り教室!」、館内見学の後は実際に川の魚を見てみよう、ということで魚採り教室です。
f:id:aquatottotoday:20151013055819j:plain
胴長持参の方も。わたしはいつもの川遊びの時の格好です。トレンカ+アクアシューズ、上はジャージ。準備ができたら水族館の裏の川へ移動です。

まずは陸(おか)で投網の練習。
f:id:aquatottotoday:20151013055820j:plain
プロの模範演技をご覧ください。

バサー。お見事。
f:id:aquatottotoday:20151013055821j:plain
投網、見たのすら初めてですが持ってみると重いです・・・!上の、向井先生の状態まで持ってくるのにまず一苦労。服のボタンが網に引っかかったり、やっとの思いで投げたけど左手のロープをしっかり握って離さなかったり。慣れた人から見るとたぶんコントみたいになってました。大体、何回やっても上の写真のように丸く開かないです・・・・・・(ショボン

川に入って実戦です。まずは向井先生。
f:id:aquatottotoday:20151013055822j:plain
ひー!かっこええー!早速、何匹か網に入りました。オイカワとヨシノボリだったかな?

さあみんなでレッツ・トライ。
f:id:aquatottotoday:20151013055823j:plain
友達の川ガール・Rちゃん、まさかの投網持参(※借り物だそうです)だけあって上手ー!残念ながら網の目が荒すぎたようですが

わたしは2回くらい投げて早々に諦め、タモによる正しいガサガサのやり方を教わりました。f:id:aquatottotoday:20151013055824j:plain
みなさんどんどん採っていきます。わたしはリリースサイズのちっちゃいヨシノボリばっかりですがw いやーでも楽しい楽しい!世の中にこんな楽しい遊びがあったものか。

川に入ってから40分くらいでとりあえず終了。獺祭開始です。
f:id:aquatottotoday:20151013055826j:plain
魚が跳ねて逃げちゃわないように、麻酔溶液の中にしばらくつけて麻酔します。以前学生さんに「カエルの計測するのに麻酔する」って聞いたんですが、こういうことなのね

それでは見ていきましょう。コイです。f:id:aquatottotoday:20151013055827j:plain

アユです。
f:id:aquatottotoday:20151013055828j:plain
真ん中の、食べれそうな大きさ。場所柄、味は「・・・」だそうです

オイカワはたくさんいました。
f:id:aquatottotoday:20151013055829j:plain
あのちっさいの見て「これオイカワ」って言える自信が全く無い。

カワヒガイ。
f:id:aquatottotoday:20151013055830j:plain
きれいですねー。背ビレの黒い模様が実にオサレです。

フナです。
f:id:aquatottotoday:20151013055831j:plain
昨今は「ギンブナ」とまではあえて限定しないんだそうな。

ニゴイです。これはかわいい!f:id:aquatottotoday:20151013055832j:plain
ニゴイは赤ちゃんでもしっかりニゴイですねー。

これは・・・なんだっけ。モロコ的なやつだったかな~ コウライモロコだそうです(10/13修正)。
f:id:aquatottotoday:20151013055833j:plain

カマツカです。かっこいい!
f:id:aquatottotoday:20151013055834j:plain
あたしカマツカとツチフキは絶対間違えない自信があるわ・・・!

左がコウライモロコ モツゴ(10/13修正)で、右がウグイです。
f:id:aquatottotoday:20151013055835j:plain
そうそう、長良橋のへんにいっぱいいたのこれこれこれだわ、ウグイのこども!

ドジョウもいました!(゚∀゚)ヤター! ニシシマドジョウだそうです。
f:id:aquatottotoday:20151013055836j:plainいまわたし「くらべてわかる」をめっちゃ見てます><

ヨシノボリは、2種。手前がカワヨシノボリで、奥がトウヨシノボリ。
f:id:aquatottotoday:20151013055837j:plain
これか。これがトウヨシノボリなのか。わたしの中のトウヨシノボリ感が音を立てて崩壊。典型的なトウヨシノボリ以外は何度見たってトウヨシノボリと認識しないわけなんで、これは貴重な資料。しかしこのカワヨシノボリ、うっとりするほど美しかったです。

魚以外には、
f:id:aquatottotoday:20151013055838j:plain
じゃん。タイコウチ。えー!タイコウチー!しまった呼吸管を見てなかった。あぁぁもぉぉぉぉこんなチャンスないのに。

ウシモツゴ水槽でお馴染み、ミナミヌマエビ
f:id:aquatottotoday:20151013055839j:plain
茶色バージョン。あと他にはモクズガニもいました。

個人的にウレシイ両生類も。ナゴヤダルマガエルf:id:aquatottotoday:20151013104315j:plain
こりゃまた、ダルマらしいダルマだこと!!あ~カエル取り行きたくなてきた。今年は全然田んぼ行けてないorz

というわけで、魚13種採れました。スゴイ!

先生はひと網で5種くらい入れたりするんだよ・・・・・・。
f:id:aquatottotoday:20151013104650j:plain
獺祭と聞いて駆けつける、チュウサギ・・・ではなくダイサギだそうです(10/13修正 先生ありがとう!)。

おつかれさまでした。川遊びほんと楽しいです。ちょっとしたコツを聞いたり、ベテランの人の装備を見たりすると、とても勉強になります。ありがとうございました。早速、川行きたい。

ツアー終了後、時間があったので向井先生と学生さん、Rちゃんと一緒にシクリッド展を観賞。

f:id:aquatottotoday:20151013055841j:plain
いやーーーーーめっちゃ勉強になりました!egg spot ってなんでエッグっていうのか(いまさらですが)わかりました!シクリッド展、前期・後期に分けて通年開催してもいいくらい奥が深いですね・・・!実にアクア・トトらしい、ファンの期待を裏切らない企画展です。まだの方、ぜひ。12/13(日)まで。

長良川おんぱく・魚博士と行くアクア・トトツアー&魚採り、2016年も開催されるかどうかはわかりませんが、わたしのような初心者には超おすすめ講座です。投網を打つ機会も滅多にありませんよ。生きもの大好きなお子さんとご一緒に、ぜひ(・ε・)ノ

長良川おんぱく 公式Web

2015/10/12 長良川おんぱく 魚博士とトト&魚採り (1/2) 「アクア・トト編」

今年も参加して参りました。
f:id:aquatottotoday:20151013055804j:plain
長良川おんぱく 魚博士が案内するアクア・トトツアー&魚採り教室!」

向井先生のトトツアー、縁あって3回皆勤です。今年はバックヤードの代わりに魚採り教室です。魚採り!

まずは長良川の講義から。約20分の講義で、上流から河口、田んぼや湧水、ため池など流域全体を俯瞰します。
f:id:aquatottotoday:20151013055805j:plain
新しいスライドや・・・!各地で環境教育も盛んなようですが、「良い川」ってなんだろう?と考えてみるのも大事です。

講義終わって、館内見学に出発。長良川上流から。f:id:aquatottotoday:20151013055806j:plain
影に潜む、イワナ

アズマヒキガエルとナガレヒキガエルの違いを観察しよう。
f:id:aquatottotoday:20151013055807j:plain
アズマとナガレ、外見の違いを生態の違いに結びつけてこそ、プロ・・・!

きょうのカスミサンショウウオ
f:id:aquatottotoday:20151013055808j:plain
いまさらですが、愛知県にもカスミサンショウウオいたんだった・・・そうだそうだ東海集団と、名古屋・知多集団。

オオサンショウウオの交雑問題は、昨今みなさん関心高いようですね。
f:id:aquatottotoday:20151013055809j:plain
無茶な時代もあったんだな~と過去形にせず、未来から見た「いま」を考えて行動した方が良さそうです。難しいですが。

アブラハヤとタカハヤを見分けよう。
f:id:aquatottotoday:20151013055810j:plain
わかるかな

アユ水槽では、通年展示のヒミツを。
f:id:aquatottotoday:20151013055811j:plain
先生にシマヨシ見せたかったわん

カワヒガイは美味しいそうです。
f:id:aquatottotoday:20151013055812j:plain
鰉(ヒガイ)に「皇」が充てられてるのって明治天皇がビワヒガイを好まれたからって言いますよね。

向井先生の長いトト歴で、記念すべき2回目となるヒガシニホントカゲとの遭遇・・・!
f:id:aquatottotoday:20151013055813j:plain
訪問する時間が先生と違うからかなぁ?最近、ひところよりよく出てるように思います。けど自然界でも、やっぱりお目にかかる頻度はカナヘビより圧倒的に少ないですね。

そして本日のハイライト。
f:id:aquatottotoday:20151013055814j:plain
この水槽になぜコイがいるのか、先生の考察が鋭すぎるw 深い!深いよ!!

アユカケ。
f:id:aquatottotoday:20151013055815j:plain
先生ひょっとしてそれ来る度やってるんじゃないの~?そりゃ飽きられるよ~~

チラッ。イタセンパラ。一行から外れがちなわたし。
f:id:aquatottotoday:20151013055816j:plain
今年はほんとに活き活きしてますねー!こんな姿が頻繁に見られます。

今年もイタセンパラが入ると、何故かコサギの本能寺に火が。
f:id:aquatottotoday:20151013055817j:plain
見てる、メッチャ見てるよ・・・!

水中。
f:id:aquatottotoday:20151013055818j:plain
ここまで浸かってるの、初めて見たw

このあと河口水槽まで、館内見学の部終了。いよいよ魚採り教室です。(つづく)

2015/10/7 アブラボテを探せ!

7月にリニューアルして絶賛を浴びているタッチングプール、メンバーはこのようになっております。(種名板はエサうりばのとこにあります)f:id:aquatottotoday:20151008053247j:plain
それでは確かめてみましょう。難易度低い順に行きますよ。

ウグイです。
f:id:aquatottotoday:20151008053248j:plain
いい色になってます。たくさんいます。つかめそうです。

オイカワです。f:id:aquatottotoday:20151008112241j:plain3Fにいるのより若い個体たちか。ウグイに負けずに元気に泳ぎ回ってます。


ギンブナです。
f:id:aquatottotoday:20151008053250j:plain
これも、可愛らしいサイズ。まんなかの底の方に小さいのがたくさんいます。

カワムツです。手前の、ピントが合ってない方ね。f:id:aquatottotoday:20151008112408j:plain
もっと小さいのも泳いでます。

アブラハヤです。
f:id:aquatottotoday:20151008053252j:plain
割りと日陰の方にいました。

段々苦しくなってきました、モツゴです。f:id:aquatottotoday:20151008053253j:plain背中しか撮れなかった。ヒャッハー!

タモロコー!見つけましたー!
f:id:aquatottotoday:20151008053254j:plain
よかったよかった。

種名板には載ってないですが、f:id:aquatottotoday:20151008053256j:plainタカハヤですよね。


カワヒガイもいました!
f:id:aquatottotoday:20151008053255j:plain
\(^o^)/

フェイントで、ヌマムツもいたりして。

というわけで今日もアブラボテは見つかりませんでした。またリベンジ。

2015/10/7 ゾウガメ舎拡張中

ゾウガメ舎、拡張工事始まってました。
f:id:aquatottotoday:20151008053243j:plain

日なたに殺到する、ゾウガメたち。猫みたい
f:id:aquatottotoday:20151008053244j:plain
右から、コマチ・ナッツ・デコ・チョコ・マール。チョコ可愛すぎる。

小屋の基礎できてました。
f:id:aquatottotoday:20151008053245j:plain
左下は、仮設のおうちです。上から見るとメロンパンが集まってるみたい。早く完成するといいね。

この他にも館内、少し仕様変更が。
f:id:aquatottotoday:20151008053246j:plain
秋の行楽はぜひアクア・トトぎふへ。

2015/10/7 みんな集合!ハロウィンパーティー

エントランスのテーマ水槽、今月は「みんな集合!ハロウィンパーティー」です。
f:id:aquatottotoday:20151008053237j:plain
おぉぉ~にぎやかホラーなかんじ!

展示種は、こんな感じです。
f:id:aquatottotoday:20151008053238j:plain
注目のキャンディーは「グッピー」でした。(で、いいのかな?)

陸場が見えたので一瞬「ドキッ!」としましたが、カニでした。
f:id:aquatottotoday:20151008053239j:plain
火蜥蜴・ファイヤーサラマンダーもアリっちゃアリだな~っ。←強引

ブラックゴーストと再会。f:id:aquatottotoday:20151008053240j:plain
えー撮影は諦めて愛でることにします。

カボチャをよく覗き込んでます。f:id:aquatottotoday:20151008053241j:plain
おおぅ、プリティ。

テーマ水槽「みんな集合!ハロウィンパーティー」は2015年11月1日(日)まで。
f:id:aquatottotoday:20151008053242j:plain
絶好の撮影スポットです!無料ゾーン。是非。

テーマ水槽 「みんな集合!ハロウィンパーティ」|イベントスケジュール|イベント・体験学習|世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ - 岐阜県各務原市の水族館

ハロウィンの次はなんともうクリスマス=デンキウナギだそうな(by かわなみ通信)。1年あっという間よね・・・・・・。