きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

2017/6/25 アズマヒキガエル

チラッ。f:id:aquatottotoday:20170626093907j:plain
ナガレヒキガエルです。

こちらではアズマとナガレがなにかを注視しています。上陸幼体でも居たんだろうか。
f:id:aquatottotoday:20170626093909j:plain
左のアズマ、首の向きがヤバイw

水中の幼生もめっきり少なくなりました。
f:id:aquatottotoday:20170626093908j:plain
浅いところにまだ足も出ていない幼生が3匹ほど。

話変わるけど今年、かねてより計画していたことをついに実行に移しました。そう・・・それは「ヒキガエル飼育」。昨今はペットショップでもアズマヒキガエルを見かけたりしますが在来の生きものをお金を出して買うのに抵抗があるきょうトト。けちだから、というのもありますが(あるのかw)、業者による乱獲に繋がったらいやだな、という気持ちがあります。というか単純に採取してきた個体の方が愛着湧くし、飼育に責任感じるよね。
f:id:aquatottotoday:20170626093910j:plain
というわけで4月初旬、既知の産卵池より卵を6つほど頂いて参りました。なぜ「6つ」か?は話せば長いので省略。

恐らく採取は産卵から間もなかったと思うのですが、室内で気温が高かったせいかどんどん発生が進み、2日後にはこんな感じに。
f:id:aquatottotoday:20170626093911j:plain
真ん中の個体、わかりますか?まだ外エラが付いてます。めちゃカワイイ。両生類のこの状態、ほんと好き。

孵化してからのエサは茹でた小松菜とかごはんつぶとかを与えていました。基本的には、産卵地から採取してきた水や土の中に居る微生物や、堆積物からエサを取っていたようです。
f:id:aquatottotoday:20170626093912j:plain
市販のイモリフード(ひかりウーパールーパー)も食いはまあまあ良いのですが、あれを使うと水が臭うんだよね、、、

そうこうしているうちに足が出て、
f:id:aquatottotoday:20170626093913j:plain

手が出て、
f:id:aquatottotoday:20170626093914j:plain

ちっちゃいカエルになりました(゚∀゚)
f:id:aquatottotoday:20170626093915j:plain
あんなに大きなヒキガエルですが上陸時はこんなに小さいのですね~。ちなみにこの時点で産卵地ではまだ孵化するかしないか、ぐらい。同じ兄弟でももの凄い差ですね。

そして現在のようす。
f:id:aquatottotoday:20170626093916j:plain
体長2cmくらいです。ね、すっかりヒキガエルらしくなったでしょー!今、敢えてすっ飛ばしましたが上陸からここまで来るのにもんの凄い苦労がありました・・・・・・。ですが今のところ1匹も死なせていません。色々教えて下さった方ありがとうございました!

ここまで大きくなるのにどれくらいかかるんでしょうね~。そしてあの大量の兄弟たちのなかで再び産卵池に戻ってくる個体が何匹居るのか。そう思うと野外で会うヒキガエルの成体が英雄のように思えて来ますね。
f:id:aquatottotoday:20170626093917j:plain
家畜で無く、市販のフードなども準備されていないような生きものを家庭で飼うのはすごく大変ですが、例えば生き餌であれば「エサのエサ」を考えることで、生きもの、ひいては自分たちが食べるものはどこから来るの?など子供たちには生態系のつながりを考えるきっかけになると思います。世のお母さま方がもっと生きもの飼育に寛容になって頂けたら良いなぁ。

2017/6/25 ヤマトイワナ

ようやく梅雨らしくなってきた東海地方です。
f:id:aquatottotoday:20170626093903j:plain
午後から激しく降り始めた雨もようやく上がりました。ゾウカメ舎のトネリコの花はほとんど散ってしまったみたい。水滴がきれいです。

ネジバナ咲き揃いました。かわいいですね。
f:id:aquatottotoday:20170626093904j:plain
そういえばネジバナリレーって面白いなと思うのですが、更新されるまとめを眺めていても「特になにもわからない」・・・という感想しか出ませんね。ツイッターを使って生物調査するのも、適するテーマ(手法)と適さないテーマがあるような。

4Fです。イワナが世代交代してから閉館間際に来るの初めてかな。
f:id:aquatottotoday:20170626093905j:plain
あー出てる出てる。

フィーディングの後だからかなと思うのですが、午前中は隠れているイワナたちも夕方は手前に姿を見せてくれます。
f:id:aquatottotoday:20170626093906j:plain
おぉ、こんなに居たのですね。可愛らしいこと!

2017/6/25 新テーマ水槽「水中に輝く 満天の星」

テーマ水槽入替です。6/21(水)より、「七夕の願いよ届け・水中に輝く 満天の星」。七夕の星空をモチーフにした、白いスポット模様を体に散りばめたサカナたちが登場。公式の告知のトロフェウス・ドゥボイシ幼魚の他にもう一種。ヒントは「地上の星」?
f:id:aquatottotoday:20170626093902j:plain
今回もスッバラシイ出来映えです。これまたヤバイ水槽。入館が遅れる遅れる。ドゥボイシ個人的に好きなのでとても嬉しいです。また改めて良い写真が撮れたらアップしましょう。

【テーマ水槽】 水中に輝く 満天の星|イベントスケジュール|イベント・体験学習|世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ - 岐阜県各務原市の水族館

七夕のお願いですか?ええ、特に無いですが、気づけば年1ペースの織姫&彦星カップルに頻度で負けているのでは?とふと思うきょうトトでした。展示は7/9(日)まで。エントランス。無料です、ぜひ。

2017/6/17 カピバラに冬瓜のプレゼント!

あっカピバラが。f:id:aquatottotoday:20170618095258j:plain

水に入っ・・・
f:id:aquatottotoday:20170618095259j:plain

入りました(゚∀゚)
f:id:aquatottotoday:20170618095300j:plain
今日は日差しも強く汗ばむ陽気の美濃地方です。最近はよく泳いでいるのかな?気持ち良さそうです。細部にこだわらなければ

水中も水面も自由自在です。
f:id:aquatottotoday:20170618095301j:plain
最後の1匹は、まだ泳げないのかな?

おぉー右側の女性、良い写真撮れたでしょうね♪
f:id:aquatottotoday:20170618095302j:plain
左にも激写してる人がうっかり写り込んでいますが気にしないでくださいw

今日は午後から予定があったので残念ながらきょうトトは見れませんでしたが、この土日は「特別ガイド・カピバラ4兄弟に冬瓜(とうがん)のプレゼント!」企画開催です。
f:id:aquatottotoday:20170618095303j:plain
明日2017/6/18(日)も開催されます。15:30よりカピバラテラスにて(順路の最終地点になりますので、アシカショー共々、時間が押してたら出口からも入場OK)。ぜひお越しください\(^o^)/

【特別ガイド】カピバラ4兄弟に冬瓜のプレゼント!|イベントスケジュール|イベント・体験学習|世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ - 岐阜県各務原市の水族館

2017/6/17 ビッタータス、入ってます!

やっと企画展に辿り着きました。お昼過ぎてるがな。生物学者の解説付き企画展観賞、大変興味深かったです。3倍体と聞くと固まる人でなければもっとディープに質問攻めにできたことでしょう・・・無念。タガメのあたり、オスとメスのどっちが売り手市場・買い手市場か(「実行性比」と言うそう。後日、先生のツイートより)?で戦略が異なってゆくという話が面白かったです。

あーっと!忘れるところでした、今日はこちらを観察しに来たのでした。
f:id:aquatottotoday:20170618095256j:plain
テルマトクロミス・ビッタータス。

公式ブログで紹介されてましたが、うわーーーホントだ、貝に入ってる!
f:id:aquatottotoday:20170618095257j:plain
産卵見られるのでしょうか、楽しみです!

2017/6/17 オスフロネムス

オスフロネムスが今日もじゃれあっています。
f:id:aquatottotoday:20170618095252j:plain
実に心和む光景です。ホントかわいいな、オスフロネムス。

    \ ツンツン /
f:id:aquatottotoday:20170618095253j:plain
おおぉぉぉ。意外と薄いな、オスフロネムスwww

おや見慣れない顔だな。 新入りかい? 
f:id:aquatottotoday:20170618095254j:plain
ちょっと小振りなオスフロネムス増えてました。休館日?今日初めて気づきました。顔付きが幼いですね。模様もまだ黒っぽいです。なんてキュートなの・・・水族館に来るたのしみが増えました。ところで一般家庭で飼育できないような大型の魚ってどういうルートで水族館に入って来るんだろう。「旦那、いいサカナ入りやしたぜ・・・」とか採集業者さんが耳打ちしたりするんだろうか。

今日のハムの人。ハム太郎。インディアンナイフ、オスフロネムスと共に美味だそうな。サカナ好きって、観賞や採集だけでなく一般的な意味での食料としても語れるところが両爬屋との大きな違いであり、魅力ですね。
f:id:aquatottotoday:20170618095255j:plain
企画展をまだ見ていないというM先生のためのトト行だったのですが、案の定、常設各所でひっかかりまくりでなかなか進めません。だから先に企画展行きましょうか?って提案したのに・・・言わんこっちゃない。(´Д`;)

2017/6/17 カニ水槽にて

キャー!テナガエビがし・・・・・・・・・
f:id:aquatottotoday:20170618095249j:plain
・・・んでませんよ、失敬だなぁもう。脱皮殻でした。甲殻類あるある・死んだ死んだ詐欺ですね。

シモフリシマハゼ。
f:id:aquatottotoday:20170618095250j:plain
ぽてっとして可愛いハゼですね~。

あそこ卵あるじゃんと教えられました。あっ本当だ!また展示水槽で産卵したようです。オスが健気に卵のお世話をしています。
f:id:aquatottotoday:20170618095251j:plain
シモフリシマハゼも結構腕章はっきり見えることあるのね。というか、今日先生と一緒じゃなかったらなにハゼか同定できなかったろうなぁ・・・感謝です。