きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

1017/11/7 アユの産卵を見よう

アユ水槽。アユのみなさん今日も元気に泳ぎ回ってます。話かわるけど先週、「アユの産卵を見る会」という集いを見に行って来ました。以前からお誘いを受けたりしていたのですが今年ようやく初参加。中日新聞で「川に生きる」を連載中のフォトエコロジスト・…

2017/11/7 シュレーゲルアオガエル

鳴のうをビミョウに膨らませたシュレーゲルアオガエルが。ナニカに狙いを定めているようですが。下に居た個体を急襲・・・!アカン、それニホンアマや・・・!燃え上がる恋の炎は消せないようです。ちょっ、ヤメテヤメテ~焦る、ニホンアマ。シュレを背負ったまま…

2017/11/7 写真対決!!@アブラハヤ水槽

例の稚魚、ウラキさんに撮影をお願いしました。レンズは単焦点だそう。パシャパシャと。見て、開始数分でこのクオリティ・・・・・・!!!!!!!!うぉぉぉぉぉぉーーーーーーースゴ過ぎる!!!!!「ちょっとブレてますね(笑)」って、いやいやいやいや完璧…

2017/11/7 サツキマス

キャーサツキマス水槽に!死に神の手!・・・・・・なわけはなく(当たり前)。擬岩です擬岩。サツキマス婚姻色最高潮になってきました。顔付きも凄い。初夏とは全然違う凄味漂う晩秋の姿、ぜひ見に来てください。

2017/11/7 小型サンショウウオごはんの時間

とても久し振りに小型サンショウウオの給餌に遭遇しました。まずはクロサンショウウオ。1匹ずつ、ピンセットからもらってました。しかしなんというかクロサンショウウオ、全体的に不器用で。すごい勢いで食いつくのですが、空振りを繰り返してました。食べて…

2017/11/7 ナガラ

きょうのフィーディングガイドで得た情報ですが。ナガラはなんと、今年で17歳だそうな。これはコツメカワウソでは最長寿に入る部類らしい。公式ブログによるとカップルのメス・ミナミ(写真左)は14歳。2頭ともお達者です。ナガラは栗鼻でとても見分けやすい…

2017/11/7 きょうのナマズ展

朝イチのハラ属水槽。今日はみんな地面に降りてる。昆虫みたいで可愛い、、、ハラ・ハラ。で良いかな。ハラ・ジェルドニーの方はもっと胸ビレが長くて「ブーン」の格好をしているようです。南米より、ブルドッグタティア。なんか密集してるw同じ水槽にマーブ…

2017/11/4 特別ワークショップ「こよみのよぶねをつくろう!!」参加してきました

というわけで早速特別ワークショップ「こよみのよぶねをつくろう!!」、きょうトト家カエル部総出で参加してきました。ものづくりワークショップの隣りの会場でやってるよ~「こよみのよぶね」、こんな感じです。冬至の日(今年は12/22金かな?)、鵜飼の屋…

2017/11/4 ブラキラムディア・メエシ

南米のナマズに新展開。ブラキラムディア・メエシ(Brachyramdia meesi)さんいらっしゃ~い。「アマゾン川の下流域に広く生息する小型のナマズの仲間」(種解説より)だそう。体長6.1cmだそうなのでこの水槽にいるのでMAXくらいかな?こんな顔。じっと隠れ…

2017/11/4 カピバラさんにチョコつけちゃいました

土日祝限定で水族館の前に現れる移動販売車。買って食べてる人を見て前から気になっていたのですが。「カピバラさんにチョコつけちゃいました」!!買ってみました\(^o^)/イチゴチョコ味とミルクチョコ味、各200円。なにこれ可愛い!!串に刺したカピバ…

2017/11/2 こよみのよぶね2017参戦決定!

毎年冬至の日に長良川で開催されるイベント「こよみのよぶね」、今年はアクア・トトぎふさんが参加されるそうです。1~12の数字を竹と和紙で象った巨大行灯を屋形船に乗せて、1年を振り返るこのイベント。岐阜市出身のアーティスト・日比野克彦さんプロデュ…

2017/11/2 きょうのナマズ展

パカモンが砂の上に出ていた。結構、一日のうちで出たり入ったりしている気がする。そろそろ紹介記事を書きたいのですが、なかなか良いお写真が撮れないでいます。会期終わっちゃう。今日のナマズ属の一種くん。今日も定位置に。ブルーフィンパナクエ。顔見…

2017/11/2 コンゴ川下流に新展開!

アッ、コンゴ川下流なんか増えてるじゃん!シノドンティス・アカンソミアス(Synodontis acanthomias)さんいらっしゃいませ。シノドンティス属また増えた(゚∀゚)うーん・・・・・・今日は見つかりませんでした。どれくらいの大きさなんだろう。また見つけたら報告…

2017/11/2 ドワーフスネークヘッドを探せ

あんなに派手なのにさ~ドワーフスネークヘッドっていっつも見つけるのに時間かかるんだよね~とか言いながら洞窟潜ったんですが、フフフ、今日は本当に難易度高いよ。このなかに居るんですが。こんな、シェルターとかほとんど無い状態なのに信じられないよ…

2017/11/2 野菜を食べよう

グラミーの水槽です。草地水溜まりの雨季バージョン。アレッ!なんかお野菜がぶら下がってる・・・キャベツかな?えーっ、誰ちゃん用でしょうか。草食種っていましたかね。アルジイーター・・・ではないよね。グラミー雑食なんでしょうかね~??植栽がよく入れ替…

2017/11/2 下流のオイカワ

この水槽生まれのオイカワの子たち。ぐんぐん大きくなってますね。アッまた生まれたみたい。これもオイカワかな?いつの間にかオイカワが優占種になってますねw「お父さん」は実は1人だったりして。。。。。。今日も木のところにモクズガニ。これメスですね…

2017/11/2 アブラボテ

もう11月なんですが、「まだいい感じ」のアブラボテ。盛んに他の魚を追っかけてました。ポッチリした追星も健在。先週の講演会で聞いた話。岐阜県ではアブラボテ、まだ割と生息しているそうなんですけど、場所によって婚姻色が違うタイプ(尻ビレの淡色帯が…

2017/11/2 ウキゴリ小学校

前回時間がなくて駆け足だったこの水槽生まれのちびウキゴリのリベンジです。カワヒガイの水槽の、左手のすみのへん。今日もたくさん見られました。あーあーもう、すっかりウキゴリらしくなっちゃって!うっひゃ、なんて可愛いのっ、、第1背ビレの模様がとっ…

2017/11/2 カワムツ

アユ水槽にまっすぐ光が差し込む午前11時。暗い中に光が差すもんだからまるでレンブラントの絵画のようです。カワムツ本当にきれい!ゴージャスな尻ビレと、ぱっ!と開いた背ビレの黄色が鮮やか。体の色も、なんともいえない微妙なグラデーションで見とれま…

2017/11/2 テーマ水槽・デンキウナギでクリスマスツリー点灯!?

エントランスは衣替えです。あっ今日初日だ。ワーイおぉっ、もうそんな季節か・・・焦る焦る。エントランスのテーマ水槽、ハロウィンに替わりまして恒例の「デンキウナギでクリスマスツリー点灯!?」。今年はホワイトクリスマス仕様です。今年はわたしが頑張り…

2017/11/2 きょうのアマゾン川(の広い方)

モトロがエアレーションで遊んでいます。たまにこうしているところを見かけます。時折水面に背中が出るのですが、間近なこともあってなんかものすごくドキッとしますね、、、あ2匹居たw奥もオス・・・かな・・・・・・尾ビレの針がよく見えます。剣呑剣呑。これうっか…

2017/11/2 タンダンキャット

オセアニアの魚種の展示も滅多に無いのでやはり触れておきましょう。タンダンキャット(Tandanus tandanus)。ゴンズイの仲間なんですね。淡水にもゴンズイいるんだ~。生息地はオーストラリア。シマシマが無いと全然印象が違うんですけど確かにゴンズイの顔…

2017/11/2 アキシス科2種

展示替えあったようです。チャカ・チャカに替わりまして、アキシス科から2種。チャカ・チャカ、早めに紹介しといてよかった。アキシス・ベスパ(Akysis vespa)とアキシス・プラシャディ(Akysis prashadi)さんいらっしゃい。可愛らしいナマズです。ベスパ…