きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

2015/6/21 きょうのタンガニーカ湖

どーもどーも。タンガニーカ湖です。なんかまたケンカです。
f:id:aquatottotoday:20150622082149j:plain
わーーーーーなんでしょうこのペッタンコのお魚。モノダクティルス・セベエといい勝負です。目玉が飛び出てないぶん、こっちの方がよりペッタンコか。メール便で送れそう。メール便廃止だけど。

「アルトランプロローグス・コンプレシケプス」だそうです。また強烈に長い名前。デザイナー泣かせだこと。
f:id:aquatottotoday:20150622082150j:plain
横から見るとモーリーやドゥボイシなんかとそんなに違わない感じなんですけどね~。ペッタンコなんだね。扁平な体と長い顔が特徴、小魚やエビ、カニなどを食べるそうです(種解説より)。ペッタンコな上、写真で見る印象よりちっさいです。全長12.3cm。あれ~ひょっとしてカルバスもこんなにペッタンコだっけ。また気をつけて見てみませう。

そういえばこの魚。
f:id:aquatottotoday:20150622082151j:plain
ネオランプロローグス・セクスファスキアートゥスってこれまた強烈に長い学名なんですが。

春頃、なんか増えたなぁと思って記事にしようとしたことがあって、いっぱい写真撮ってたんですが、
f:id:aquatottotoday:20150622082152j:plain
なんか青っぽいタイプと黄色っぽいタイプがいるんだなぁ、と今日の今日まで思ってたんですが。

違う魚だった、という。
f:id:aquatottotoday:20150622082153j:plain
よく似たトレトケファルスとは背ビレの下のバンドの本数が違うそうです。やばいやばい。

これはネオランプロローグス・セクスファスキアートゥス。
f:id:aquatottotoday:20150622082154j:plain
こういう、淡色のタイプも居るのですね。背ビレの下にはシマシマ4本。

これはネオランプロローグス・トレトケファルス。
f:id:aquatottotoday:20150622082155j:plain
背ビレの下にはシマ3本。よし!覚えたー!

と思ったら冒頭の「アルトランプロローグス・コンプレシケプス」がすっかり飛び去っていた、という。だめだこりゃ