きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

2022/2/8 アカハライモリ"渥美種族"の展示始まりました!

さて今日は田んぼのピックアップ水槽でアカハライモリの"渥美種族"の展示が始まったと聞いて駆けつけた訳だが。
f:id:aquatottotoday:20220215015523j:plain
おおおぉぉぉ~アクア・トトで渥美種族を見る日が来ようとは(感涙)。

アカハライモリは本州、九州、四国や離島などに広く生息する種ですが、形態(見た目など)や行動の違いに着目してかつて6つのグループ(=種族)に分けて整理されました(他に遺伝的な違いに注目して分けられることもある)。岐阜県や愛知県のアカハライモリはこのうちの「中間種族」というグループに入ります。しかし渥美半島アカハライモリは中間種族とは異なる独自の特徴を持ち、「渥美種族」として区別されていました。ところが現在に至って当の渥美半島ではアカハライモリの生息が確認されず、絶滅したとされていました。その後の研究(2002)で知多半島に生息するアカハライモリが絶滅した「渥美種族」であることがわかり、知多半島での生息地も危機的なことから愛知県レッドリストで絶滅危惧ⅠA類に指定された上、絶滅回避のために人工的に繁殖する域外保全の試みが始まりました。っていう説明で合ってるかな…
f:id:aquatottotoday:20220215015527j:plain
アクア・トトさんでは2017年から愛知県・愛知教育大学とともに域外保全活動に取り組んでおられるそう。幼体でやって来たそうなのですが、今展示されてる成体はその時のイモリたちなのかな?ちなみに去年生まれの幼体も、成体と並べて展示されています。アカハライモリの幼体、野外で見ることは滅多にありませんがとても可愛いです^^ 隣の水槽には"中間"種族のアカハライモリもいますので、ぜひ見比べてみて下さい!

そういえばもう展示終わったのかな?と思っていた「エゾサンショウウオ幼形成熟個体」の期間限定特別展示もまだやっていました!
f:id:aquatottotoday:20220215015530j:plain
わたしの周囲の国産有尾類好きのみなさんはこれ目当てに年末年始にみんなトト詣でされたようですが、「アカハライモリ渥美種族」と「エゾサンショウウオ幼形成熟個体」というスーパーレア種が2種同時に見れてしまうという今こそが、一番「美味しい」タイミングだったのかもしれません\(^^)/ 渥美種族、ぱっと見で見慣れたアカハライモリとずいぶん印象違いますね。今日はすみっこに居て腹面模様もよく観察できなかったのでまた通うことになりそうです…!