きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

2022/10/27 秋の草花(と実)

今年もホトトギスの花が観察されました。

wikiによりますとホトトギスは「日本固有種。北海道南西部、本州の関東地方以西・福井県以南、四国、九州に分布し、山地の半日陰地に生育する」とのこと。広範囲に自生してるんですね~。まだ見たことないです。

さてモリアオ水槽のこちらのつる状の植栽なんですが。

なんか付いてる気がする…。

あれーこれやっぱりまさかの「むかご」なのかな。

1個しか見つけられませんでした。落ちたのかも。

アユ水槽です。

今年は錆びアユが一匹も観察されませんね。めちゃくちゃ観察された年はなんだったんだろう…。


シマヨシノボリ。

メスかな。またしてもお腹が青くなってる気がします。季節は冬に向かっているんですが。

おや?


どんぐりだ!


さらに隣りのヌマムツとトウヨシノボリの水槽を覗いてみますと。

あっここにもどんぐり(とカワニナ)が!!!!

続けてとなりのコツメカワウソの水槽を覗いてみますと………!

…………ごめんなんも見つからなかった…(石がデカい)

頭上のミズナラが今年は成り年なのでしょうか。
きょうトトの視力では見えない…ちょっと4Fに戻りましょう。

あーっと。

やはりどんぐりが実を付けているようです。ひょっとして毎年なのかもですが。なんか嬉しいですね。