きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

2023/9/18 敬老の日イベント「ご長寿生き物の紹介&ご長寿クイズ」

今日の目当てはこれ。敬老の日にちなんだ企画「ご長寿生き物の紹介」です。

「2004年の開館から今年で19年、開館から展示している元気な生き物たちの一部を紹介します。」とのこと。きょうトトがアクア・トトさんに初めて訪れたのは2007年なので開館3年目ですが、週イチペースで通い始めたのは2012年。開館の前後はまだ大阪に住んでいて、JRの駅に「淡水魚水族館がオープンします!!!!!!!(意訳)」っていう外観写真ポスターがデカデカと貼られていたのを覚えています。が、開館当初の話は「Fresh!Water(公式の機関紙。年一回発行。年パス会員になると更新時にもらえるやつ)」くらいで読んだ程度。貴重な情報が手に入るかもしれないこの企画、マニアとしては外すわけにはいかない……!

今回は5人…というか5匹?いや5匹だと語弊があるかな。5種が紹介されるとのこと。2種は「あれ」と「あれ」だと思うけど他は誰だろう……って、えっ!1種目はまさかの。

まじか「オオサンショウウオ」、きみか!?!?!?!

そうかぁ~2019年にバックヤードに引退した先代オオサンショウウオが開館時に常設に入ったいきさつは知っていたのですが(どこかに記録がないか探したけど見つからなかった。ポイントガイドで聞いたのかも??)、「当初の計画で常設展示される予定だった個体」はキミだったんか。

先代は、アクア・トト開館の直前に怪我をして弱っていたところを発見され、保護された個体。より体格が立派だったために急遽常設に入ることになったそうです。そしてキミは岐阜県ではなく広島県産(安佐動物園で繁殖)だったのね。パネル1枚目から驚愕の事実が明らかになりました。きょうトトこのあとどうなっちゃうの?!そしてみなさんクイズの答えの選択肢、ご長寿にかけたボケをかましておられるのにお気づきか。

2枚目です。声出ました。

アオダイショーーーーーォ!!お前もか!!!!!

少なくとも、2012年からはずーっと同じ個体だよね?と思って観察していましたが、開館前から居たんですね。「(19年目の今年で)20歳を超えています」ということは、アオダイショウは1年で成熟するということなのかな。

あとこのクイズの出題方法だと、必然的に一番若い選択肢が正解になる気もする、、

3枚目、これはわかりました。メコンオオナマズです。言わずと知れた、サツキマスと並ぶアクア・トトのシンボルフィッシュ。けど通い続けていなければ、開館から飼育されてる人たちとは案外気付かないかも。

当時6歳ということはいま25歳か。当時最大で124cmだったのがいまは194cm!70cmも大きくなってますよ。すごいですね。。

一番大きな個体、「ホク」です。

ホクは開館組5匹の中では一番見分けやすくて、きょうトトが識別できる唯一の個体です。背ビレの形が特徴的でわかりやすい。公式直伝の見分け方はこのあたりで。そういえば事故で亡くなる前は、ヌンが一番見分けやすかったな。

4種目も、うん、知ってた(ドヤ顔)。

ニシアフリカコガタワニのワニ…………

いや、ちょ、待って待って待ってwwwwww

ワニ子(ファンの間での通称)が公式ネームになっとるwwwwwwwwwww

しかもクイズのお題になってるのどういうこと鼻水フイタわwwwwwwwww

以前、公式ブログで「ワニ子」の呼称が用いられていたときも「ウケるw」と思っていましたが、リアルで活字を目にするとなかなか衝撃的ですねw 

こちらがワニ子さん。秋田県の水族館からやってきたそう。最低でも30歳。

おめめくりんくりんで、他園館の同種♀と比べても美人さんですよね\(^^)/

こちらは2021年に京都市動物園から来たノック氏。

正面顔撮れた!なんかハシビロコウみたいだw いかついですね。オスとメスでこんなに違うなんて。

最後は意外な伏兵が現れましたよ。

オキシドラスもオープニングスタッフだったんですね!おっとりしてて大好きナマズ

「豆知識」に書かれてる「アクリル前の木のそばに整列したように並ぶ」状態、ちょうど前回観察したとこでした。

ちなみにご存知の方もおられるかもですが、オキシドラスは2016年まではひとつ手前のアロワナ水槽におりました(開館時はまたちがうかもですが)。引っ越しのようすは必見です。この動画見てオキシドラスが死ぬほど好きになりました。賢い犬みたい………。

最後にご長寿クイズの投稿URLが掲示してありました。正解者のなかからオオサンショウウオのぬいぐるみプレゼント!クイズ自体は解説を読めば難しくないと思いますが、これ、ひょっとして答えを覚えてないとダメだったりするのかな…?意外と難易度高い…??

いや~~~しかし知らなかった裏話やエピソード盛りだくさんで、ファンには胸熱な素晴らしい企画でした!ありがとうございました!!こういうのもっとー!!!