きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

2015/12/15 ウシモツゴの追星

先日レイアウトが変わりました。
f:id:aquatottotoday:20151216073651j:plain
ウシモツゴ水槽でございます。

話変わるけど先週末12/13(日)、滋賀県琵琶湖博物館で開催された水田生物研究会を聞きにに行って参りました。

【琵琶湖博物館】イベント:第6回 琵琶湖地域の水田生物研究会

日本の原風景ともいえる田んぼにゆかりのある生物を取り上げて研究成果を発表する会です。わたしは初参加ですが、会自体は今年が第6回。「ハッタミミズダービー」と聞けばピンとくる方もいらっしゃるかも?

午前中のシンポジウムで、宮城県のシナイモツゴ郷の会のみなさんの取り組みが紹介されてました。あらやだ!これウシモツゴじゃないの!?
f:id:aquatottotoday:20151216073652j:plain
いいえ違います。シナイモツゴです。つい最近まで、ウシモツゴはシナイモツゴの亜種とされてきたそうです。そういえば学名がついたと話題になったのは今年でしたね。ところでこのいかついオスの顔、追星が出てます。あれっ、そういえばウシモツゴの追星ってどんなだっけ?

今は非繁殖期です。
f:id:aquatottotoday:20151216073653j:plain
立派なオスですが、色もあんまり黒くない。

こちらのオスも。
f:id:aquatottotoday:20151216073654j:plain
わずかに点列はあるけど。追星って感じじゃないかな??

それではストック写真を確かめてみましょう。ドン。
f:id:aquatottotoday:20151216073655j:plain
おおおお!あるぞよ追星が。シナイモツゴとおんなじです。しっかし目付き悪いなー!!!

というかあんまりちゃんとした写真がなくて超ガッカリしました。来年はちゃんと撮ろう。。
f:id:aquatottotoday:20151216073656j:plain
5センチくらいのちっちゃい個体。いっちょまえに黒くなってたのが可愛くて、パチリ。ブレちゃってるけど

NPO法人シナイモツゴ郷の会のHPはこちら。

シナイモツゴ郷の会/トップページ

シナイモツゴってよく聞くんだけど「品井」って書くんだって。知りませんでした。宮城県品井沼がシナイモツゴ発祥の地だそうです。ちょっと変わった語感だなぁと思っていたら、アイヌ語の「シナイ(大きな沢)」からきてるそうな(Wikiより)。品井沼、干拓されて昭和30年代に完全に消滅したそうです。