きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2014/10/22 アオダイショウの口の中

アオダイショウがアーンしてます。あくびでしょうか。結構長いことやってたので観察できました。こんな風になってるんですねー。歯はどこ?いかにも、っていうようなでっかいキバみたいなのはないんですね。ちろちろやってる舌はどっからでてくるんでしょう…

2014/10/22 アカザ

アカザとカジカ(大卵型)の水槽。石が手前に積んであります。ということは。 アカザてんこ盛りです。カンワイイ~ 背中側。つぶらな目と立派なヒゲです。背びれのトゲに毒があるそうです。キャー!し・・・・・・んでませんよ。失敬だなキミ。すきまに潜り込んでお腹側…

2014/10/22 サツキマスのジャンプ

鼻曲がりが増えてきました。いま4匹ぐらいかな。サツキマス。初夏の銀色が、婚姻色に染まってきてます。秋ですねー。ところでこの滝壺水槽の4Fで、水面近くを眺めていたら。時折、下から凄い速さで滝が落ち込んでくる箇所に突進してくるサツキマスがいること…

2014/10/22 スロープのサワガニ

スロープのサワガニが。枯れ葉をモグモグ。

2014/10/22 どんぐり、あるいはその他の植栽について

先月、ヒキガエル水槽の前にドングリが落ちてたよーってネタを上げたんですけど。年パス会員向けのメールマガジン(第200号!)にて、ホントにヒキガエル水槽の上にドングリの木があるってことを知りました。えぇぇぇ!!!ドングリの木っていろいろあると思…

2014/10/22 トゲウナギ in タンガニーカ、キタ━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

先週、職員の方にメコン川のトゲウナギについてお聞きしてたときに教えていただいたのですが。タンガニーカ湖にも種名板・ガイドブックに載っていない「隠しキャラ」的なトゲウナギがいるそうなんです。えっ!全然気がつきませんでした!これ見れたらスクー…

2014/10/22 未来のアクア・トト 絵画コンテスト受賞作品

遠足シーズンに入って、滅多に正面から入らなくなったので気がつきませんでしたが。開館10周年記念特別企画“未来のアクア・トト ぎふ”絵画コンテストの受賞作品が展示されていました。県知事賞受賞作品・・・なかなか衝撃的でした。レベル高い。全然関係ないで…

2014/10/22 きょうのナンベイウシガエル

ナンベイウシガエルが!立ち上がっている!!(伏せていない、という程度の意味) ・・・と思ったら伏せた!動くの初めて見た(゚∀゚)カンワィィィ~2014年10月22日の「きょうのアクアトト」、諸事情により(カメラ壊した。修理中)イケてない感じのカメラ(昔使ってた…

2014/10/13 また誤報

さてみなさん。またまたわたくしの黒歴史に新たな1頁です。新しい魚だ(゚∀゚)!!!と大騒ぎしていたこのトゲウナギ、ずっと前から居たそうです。もう、ほんとスミマセン。あぁ恥ずかしい。ちなみにバガリウスはいまも健在だそうです。

2014/10/13 トミヨ

トミヨが手前に来ているー。パシャパシャ。男前です。よいしょ。こちらはイトヨ属の仲間。メタリックボディで美しいです。続いてエゾウ・・・・・・・・・いやいや。早く帰らなきゃ。

2014/10/13 シロギス

河口水槽のこの魚。やっと職員の方に確認できました。「シロギス」だそうです。あぁスッキリした~

2014/10/13 きょうのイタセンパラ

夜のイタセンパラ水槽。 暗くてこんな写真しか撮れませんでしたが(言い訳)、ヒレを立てて、盛んに他のオスを牽制する個体が観察できました。ちょっとダンスしてるみたいで面白いです。オスとオスですが。そろそろ失敗写真を量産するのはやめて、次はじっく…

2014/10/13 ヌマムツ

希少魚水槽のヌマムツ。 胸ビレと腹ビレの前方がほんのり朱色、鱗のキメも繊細な感じです。慣れてくると、水面からでもカワムツと見分けられるそうです。ということで ε=ε=ε=(・ε・)ノ

2014/10/13 ハリヨ

早く帰らなくては、と思いながら。ちっちゃいハリヨにつかまる。カンワイイ~最近水草がまとめられて、ずいぶん観察しやすくなりました。群れで泳ぐ姿が愛らしいです。見てね。

2014/10/13 台風19号

台風19号接近中です。露天の水槽は雨ザーザーでびっくり。来たときは降ってなかったのに。ザーザー。コサギもぬれそぼってます。屋根の下に入ろうという発想はないもよう。(この時は風もまだそんなにひどくありませんでした。)明日は晴れるかな。

2014/10/13 穴その後

トノサマガエル。ずっとここなのか、日中は出歩いているのか。一方こちらも。 相変わらず、アカハライモリ入っています。ずっとなのかは、わかりませんが。気にいったのでしょうか。誰が掘ったんだろう。。3Fの田んぼの生き物水槽です。めちゃくちゃカワイ…

2014/10/13 アオダイショウ

まだ脱皮してませんでした。今週!?今週なの!?

2014/10/13 夜のサツキマス

夜のサツキマス水槽。夜といっても17時ですが。昼間とはひと味違って幻想的です・・・写真だとアレですが。暗くなったから水底で休む、ってこともないのでしょうかね。もっと夜が更けてくるとどうなんでしょう。ちょっと待って!確か今月はおひとりさま(大人)…

2014/10/13 きょうの小型サンショウウオ

カスミサンショウウオ。並んでこっち見てる。カスミサンショウウオ。桜餅みたいになってる。クロサンショウウオ。目がコワイw足指はカワイイ。カスミサンショ・・・近づいてきた。うぅぅ

2014/10/13 4Fからアユ

4Fから見るアユ水槽。まだ最終入館時刻前なんですが、荒天で周りが暗く、ライティングされているアユ水槽がひときわ明るく見えます。すごい速さで泳ぎ去りつつ、一瞬身をくねらせて、コケをはむ様子がよく観察できました。キラッキラしてきれいです。見て…

2014/10/13 全長とはなにか

今日のエメラルドツリーボア。口が開いている。珍しくダラーンしてました。長いね。種名板によるとエメラルドツリーボアは「全長150~200cm」。あのブラジルレインボーボアも成長するとこのサイズになるのかと思うと、ちょっとドキドキしますね~「全長」は…

2014/10/13 ロココヒキガエル

あっ。ロココヒキガエルが。重なっている。Zzzzzz・・・。Zzzzzz・・・。重なってるってだけで和むわね。。

2014/10/13 アマゾンの小川水槽にて

アマゾンの小川水槽のちっちゃい魚。グローライトテトラでOKでしょうか(要確認)。 今日は2匹見つけました。 アマゾンフロアから企画展に向かう通路の、ちょーカッコイイ水槽です。探してみてね。もっといるかも。

2014/10/8 記念スタンプ

チビッコ大好き・記念スタンプ。わ!グレイトアマゾン・バージョンなんだ!!!知りませんでした・・・クヤシイ台紙の予告広告含めて、集める価値ありですね。来館記念スタンプは企画展ブースを出た図書・ITコーナーの前(アシカステージに向かって左手)です。押し…

2014/10/8 帰ってきましたその2

みんな大好きテトラオドン・ムブが帰ってきましたよー。遠足のチビッコたちにも大人気でした。この勢いでクサフグも帰って来ないかな~。

2014/10/8 バタフライフィッシュ

わ。バタフライフィッシュが。みんな同じ向きwなにがあったww下から見てみました。 すごいー。シンクロナイズドスイミング。編隊飛行。

2014/10/8 帰ってきました!!

ブラックシャークが。ここに来ました。 ベタ・スマラグディナがいたとこ(オニテナガエビの左)です。後出しだけど、先週ベタいないなーと不思議に思ってました。いやホント後出しだね。 水槽が水槽だけに、最初に見たときとずいぶん印象が違います。本来は…

2014/10/8 産卵管(タイリクバラタナゴ)

産卵管といえば。2Fのタイリクバラタナゴも、産卵管伸びてる固体いました。かなり伸びてますね。 飼育下なので本来の繁殖期とは違うかもしれませんが。交雑するくらいなので、ニッポンバラタナゴと繁殖期は同じくらいなんでしょうね。

2014/10/8 産卵管とはなにか

話題沸騰中のイタセンパラ。その撮れ難さ・・・じゃないや、そのオスの婚姻色の美しさといったら夢に見るほどまでですが。今日はメスいきます。産卵管の伸びたメスです。 オスの美しさとはひと味違って、メスもまた、輝く銀鱗が実に美しい。産卵管の伸びたメス…

2014/10/8 トウカイヨシノボリ増殖

キャー!トウカイヨシノボリが増えてるわ!ちびっこいのもいます!かわいいいいいぃぃぃこれは大きいの。と言っても、成魚で4cmほどなんですけどね~ 見てね。3F希少魚水槽群です。