きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

2017/4/11 タゴガエル

4Fから3Fに下るスロープ、タゴガエルの水槽。おや。これなんでしょうか。実は前回もありました。1個だけですが。ひょっとして・・・卵?今日は9匹見つけました。最近ほんとよく出てきてくれるようになりましたね。

2017/4/11 きょうのクロサンショウウオ幼生ときょうの小型サンショウウオ

それでは今日もクロサンショウウオの様子を覗いてみませう。わくわくドキドキ。高鳴るこの胸の鼓動。あーっと!お布団・・・じゃなかった卵のうの上に2匹います!なんて可愛いのでしょう!肉眼ではよく見えませんが!!かっ、拡大してみましょう!なにこのテン…

2017/4/11 きょうのヒキガエル幼生

雨の休館日明けです。館内では新緑が目に鮮やかです。あーっと!ツツジが咲いています。もうそんな季節か~こちらはハウチワカエデ。新芽と赤い花が可愛らしいですね。館内4F、植栽のあちこちに春を感じます。心地よい空間。ヒキガエル水槽を覗いてみましょ…

2017/4/9 話題になった生きもの展、最終日です!

企画展「話題になった生きものたち」、いよいよ最終日です。シーモンキーことアルテミア。結局全然上手に撮れませんでした(涙)最終日、活発な姿を見せてくれたカブトガニのオスさん。カブトガニのオスメスの見分け、今回の企画展でバッチリです^^クラウン…

2017/4/9 ファイヤー至近距離!

先日お伝えした流木。びみょうに位置が変わってますね。職員の方にお聞きしたのですが、これメコンオオナマズたちが暴走(暴泳?)してケガしちゃうのを防ぐために導入されたんだそうです。なるほどー。効果がありすぎて、流木に近づこうとしないメコンオオ…

2017/4/9 水色のニホンアマガエル

あっ水色ののニホンアマガエルが驚くほど水色。去年から居る個体でしょうか。きれいですね。クロちゃん(半透明ニホンアマガエル)も居た。相変わらず、愛らしい。そして長生き。シュレーゲル on シュレーゲル。こちらは良いグリーン。そろそろ田んぼにシュ…

2017/4/9 アブラハヤ

今日は3Fのアブラハヤたちがたくさん出てきてました。見えないときは右手のすみっこの方に隠れているようです。こんなに居たの~。あ撮れた。かわいいな。底の方にはカワヨシノボリたちがたくさん見られ、根強いファンの多い水槽です。

2017/4/9 ヒキガエル孵化してます!

前回「無くなった」とお伝えした卵紐。なぜ無くなったかというと回収されたわけではなく、「幼生が孵化したから」でした。スミマセンあーいたいた。よく見ると底の方に幼生(オタマジャクシ)が泳いでいるのが見えます。前回の写真もよーく見ると、底の方に…

2017/4/9 カピバラのウラ側に迫る!

夕日を受ける水族館前のしだれ桜。満開です。きれいですね。今年の桜は満開と週末とお天気が噛み合わなくてちょっと残念な東海地方でした。本日は企画展最終日、そして休館日前日。閉館間際、駆け込みで間に合いました。よかったよかった。カピバラプールの…

2017/4/6 話題になった生きもの展、間もなく終了です!

いよいよ今週末に千秋楽を迎える企画展「話題になった生きものたち~なつかしくて新鮮!!~」。今日こそはガーのカッコいい写真を、、、うーん難しいなこのライティング。斜め前方ちょっと下からあおりたいんだけど。明るいのは良いのですが反射が厳しい^^…

2017/4/6 コリドラスとピラニア

見て。コリドラスの楽園よ。エネウスだらけ~。モフモフモフモフ。ちびっちゃいのもまだ見られます。さすがに、あのときの兄弟団じゃないよね・・・?奥に立派な成魚コリドラスが。なんていう方でしょうか、きれいなグラデーション。コリドラスたちをじっと見守…

2017/4/6 デンキナマズ

デンキナマズは結構な確率でこんな風に泳ぎ回ってますね。デンキウナギがいつもじーっと大人しいのと対照的です。楽しそうです。機嫌悪いのかもですがwこういう時ってやっぱりバリバリ放電してるんですかね?デンキウナギみたいなメーターあったらすごいこと…

2017/4/6 きょうのメコン川

あ流木が@メコンオオナマズの水槽。ちっちゃいサカナが入ったのかな?!PKHとか!?ってガン見してしまった。人気の角部屋には今日はワラゴ・ミクロポゴンが。反対側にはタイガーバルブ御一行。タイガーバルブはこんな感じでよく群れてますね。制服を着た女…

2017/4/6 きょうの下流水槽

あっランゲルハンス島が出来てる。クサガメ用でしょうか。こちらには木の枝が豪快に。モロコたちの良い隠れ家になっているようです。落ち着くね。クサガメが現れた。イタセンパラが一匹、なぜかこのクサガメの周りをグルグルグルグル泳ぎ回ってました。どう…

2017/4/6 ドンコ

どうも。ドンコです。ドンコ科・ドンコ属。昔はカワアナゴ科だったんだって(今調べた)。へぇ。いつもじーっとしてますけど夜行性のようです。「春、石やコンクリートの裏側などに米粒のような卵を産みつけ、オスはこれを守ります」とあるよ。どんな卵なの…

2017/4/6 里のカエルもお目覚めです

ハッ、、、トノサマガエルがお目覚めのようです。長かったー。会イタカッタヨー。ツチガエルも。オハヨウ(・ε・)ノこちらは冬の間中起きていた(と思われる)人。こういう個体って寿命が短くなったりしないんでしょうかね??オッ、見える・・・見えるぞよきょう…

2017/4/6 ちびカマツカ現る

ウキゴリのおなかを観察していたら視界になにかちょろちょろと小さいものが。ハッ、、、ちっちゃいカマツカが現れた!ウワーかわいい!ちっちゃいけどちゃんとカマツカだ。同じくらいの大きさですが、ツチフキ。これもまだこども。5cmくらい。改めて見ると…

2017/4/6 ウキゴリ

あれっこのウキゴリ。おなか黄色くないですか?あっ向き変わった。黄色いですね。抱卵したメスなんでしょうか。とても鮮やかな黄色。この個体もちょっと黄色いかな?ウキゴリ、産卵期は4~6月だそう。先述のアユやウツセミカジカと同じく孵化してすぐ海に下…

2017/4/6 カジカの仲間

カジカ(大卵型)です。川の上流に居て一生を川で過ごします。きょうトトも川遊びで採ったことあるよ。上流フロア、アカザと同じ水槽にいます。ウツセミカジカです。中~下流に住んでいて、稚魚は孵化すると海に下り成長するとまた川に戻ってくるそう。アユ…

2017/4/6 きょうの小型サンショウウオ

ヒダヒダコガタブチがひそひそ話の風情。・・・ではなくたまたま一瞬こうなっただけですが。なんともズキュンな光景。ヒダの正面顔。たまらん。お隣・カスミの正面顔もどうぞ。体格も顔付きも、ヒダとカスミではかなり違います。忍び寄る、カスミたち。ごはんじ…

2017/4/6 クロサンショウウオ孵化しました!

さて今日はトト友・ウラキさんから「クロサンショウウオが孵化したよ」との報せを受けて馳せ参じた訳だが。めっちゃドキドキする~><もちろんルーペ持参です。ええ。人目は気にしません。ていうか常備してます。そーそーこの頃めっきり近くが見えにくくて・…

2017/4/6 ヒキガエル抱接まだまだまだ継続中

あれっ卵紐がない・・・。公式Twitterで告知があったので楽しみにしてきたのですが。 水族館4階で展示しているナガレヒキガエルが産卵しましたよ!ヒキガエルの仲間はひも状の卵塊を産みます。ナガレヒキガエルの1匹のメスが産む卵の数は、2,500〜4,000個…

2017/4/6 ゾウガメが運動場に

4月です。先日サポ証の更新に来たとき(入館せず)は固いつぼみだったサクラも今日は満開です。昼から雨の予報なんですがちょっと晴れてる。館内ではサクラが舞い散ってます。エントランスの新緑&サクラ水槽。今日もすてき。今年新入学のみなさんぜひここで…

【話題】2017年4月のイベントインフォメーション

気づけばすっかり4月です。前回アップしたと思い込んでましたが上げてませんでした。すみません いよいよ春本番、2017年4月のイベントインフォメーション行きましょう。現在開催中の企画展「話題になった生きものたち~なつかしくて新鮮!!~」はいよいよ4/…