きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

2018/1/12 ホテイウオ&きょうのなまえ展

企画展「そのなまえヘンテコリン」、右手一番最初の水槽は「ホテイウオ」。

f:id:aquatottotoday:20180112185105j:plain
石にくっついてる丸っこいのがソレらしいのですが、よく見えなくてずっと気になっていたのですが。

あーっと!
f:id:aquatottotoday:20180112185104j:plain
お、泳いでるーーーーーーーー!!!!!

いつもは大体こんな感じ。最初巻き貝かと思った、、、
f:id:aquatottotoday:20180112185106j:plain
こうしてみると非常に可愛らしい。

泳いでるところも可愛らしいので動画でドーゾ。

youtu.be

一生懸命尾ビレを振っているのですが、水槽の中の水流に流されそうになってるw 泳ぐのはあまり得意じゃないようです。
f:id:aquatottotoday:20180112185107j:plain
お腹を覆っているのは腹ビレなんだろうか・・・構造がよくわからない。吸盤になっているらしいのですが。ガラス面にくっついてくれたらよくわかるだろうな~

職員の方がいらっしゃったので「これなんの仲間なんですか?フグですか?」って聞いてしまった。ダンゴウオの仲間だそうです。
f:id:aquatottotoday:20180112185108j:plain
これで成体なのかなと思ったら、なんと40cmにもなるようです。北海道の方では食用にされてるらしい。へぇ。全然知らなかった。成体はかなり布袋感ありますw 

ギギがいい感じで顔を出していました。
f:id:aquatottotoday:20180112185109j:plain
ところでキミはこないだまで3Fに居たギギなのかね。

ミナミメダカがメッチャ撮れることに気づいた。3Fの田んぼ水槽だと結構難しくて実はあんまりちゃんとした写真がないのよね^^;
f:id:aquatottotoday:20180112185110j:plain
絶対ランプアイが1匹混ざってるよね!と思って真剣に探してしまった。居ないようです。たぶん

メダカの地方名は岐阜だけで159、全国規模だと5000もあるそうな。えっマジデ!「メダカ」以外聞いたこと無かった・・・。
f:id:aquatottotoday:20180112185111j:plain
野生のメダカ自体見たこと無い、っていう子もたくさん居るんだろうな。寂しいことです。

名前が欲しい謎生物、絶好調でした。
f:id:aquatottotoday:20180112185112j:plain
         / ステキナオナマエ マッテマース \