きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

2018/8/15 お盆だよ!水ゾクッ館

平成最後のお盆休みです。一日だけフリーDAYを頂きましたのでやっとこれたよ水族館。
f:id:aquatottotoday:20180819112758j:plain
連休も終盤に近いとはいえ、開館直後はやはりチケット待ちの列ができています。繁忙期には前売り券の事前購入が絶対オススメ。

こういう日は大体4Fはすし詰め状態なので、先に企画展ブースへ。
f:id:aquatottotoday:20180819112759j:plain
展示種、まだほとんどアップしてなかったかな?こちらは"その魚、貪欲につき"ことアリゲーターガー。カテゴリとしては『身近にゾクッ』になるのかな?とても元気に泳ぎまくっていました。

ちょっと落ち着いたところで、顔アップ。小さな男の子が「ワニだー!」って驚いていましたよ。このクチバシ、ほんとワニですね。でもよく見るとちょっと可愛らしい顔をしています。
f:id:aquatottotoday:20180819112800j:plain
そういえば企画展始まってすぐの7/19にお隣・岐阜市境川で野良ガー捕獲されたニュースありましたね。

岐阜市の境川で「ガー」捕獲 飼育規制の特定外来生物 | 岐阜新聞Web

アリゲーターガーは今年4月1日から特定外来生物に指定され、飼育許可申請が必要となります。無責任な飼い主の非常識な行為が一般の愛好家の趣味が制限されることに繋がります。どんな生きものでもそうですが、ペットは愛情と責任を持って最期まで。

こちらは"謎の集合体"・ゴンズイです。『群れにゾクッ』、いわゆる集合体恐怖でしょうか。
f:id:aquatottotoday:20180819112801j:plain
幼魚が作るゴンズイ玉、見事です!正面顔の集合、たまらないですね~。今回の企画展で1、2を争う人気水槽かも?

あっ。協調性に欠けるひと発見。
f:id:aquatottotoday:20180819112802j:plain
1匹で居ると捕食者に捕まっちゃうゾ~

この水槽、よく見ると前企画展(かくれじょうず)のアマモ水槽のメンバーが潜んでいます。
f:id:aquatottotoday:20180819112803j:plain
こちらはニクハゼかな?

ドロメかな。あとヤドカリもたくさん居ます。
f:id:aquatottotoday:20180819112804j:plain
ミズヒキゴカイも居たような気がする…また何か見つけたらアップしましょう。

例のエイリアンの干物の正体はこちら。『姿にゾクッ』、"その顔エイリアン?"ことワラスボです。ここみんな気づいてないけど上に注目ね。
f:id:aquatottotoday:20180819112805j:plain
ガーに負けず劣らず、元気に泳ぎ回っていました。

干物は歯が剥き出しになっててエイリアンだけど、こう見るとおめめがテンテンでなんか可愛らしいですね。
f:id:aquatottotoday:20180819121431j:plain
もっと泥の中に潜ってるイメージでしたが『干潟の泥中に巣穴を掘って住み、潮が満ちると海中に泳ぎだす』(wikiより)だそう。肉食で、小魚や貝類やカニなどの小動物を食べるそうですが、こんな小さな目で大丈夫なのかなー。獲物見つけれるのかなー。

腹ビレはこんな感じ。丸く、吸盤状になってますね。カワヨシノボリがこんな風だったかな?
f:id:aquatottotoday:20180819121434j:plain
スズキ目ハゼ科ワラスボ属だそう。ハゼの仲間だもの、そりゃー美味しい。昔きょうトトも本場でご馳走になった覚えがあります。お造りだったかな~。今ではすっかり有名になった感のあるワラズボですが、一応、佐賀市が制作したプロモーション動画貼っておきますね。

佐賀市プロモーションムービー 「W・R・S・B」 - YouTube

2015年アップか~。もうそんなに経つんだ。

『名前にゾクッ』、だけど見た目は愛らしい、"キタマクラ 食べたあなたが北枕"ことキタマクラ。食べると死んじゃう毒フグだよーという意味らしい。いまは自宅でお通夜をする家もほとんどないので若い人は「北枕」ってピンと来ないかも?
f:id:aquatottotoday:20180819121437j:plain
隅っこの方に居ますがなかなか懐こいです。

"毒針の一撃!!"ことポルカドットスティングレイの種名板がアップデートされていました。
f:id:aquatottotoday:20180819121440j:plain
おっ、本物の毒針だ。

うわーこんな風に「返し」がついているのですね。凶悪だ~。
f:id:aquatottotoday:20180819121444j:plain
同じく南米の淡水エイのモトロもこんな風になってるみたいです。これ生え替わるらしいですね。

ポルカドットスティングレイです。「ポルカドット」は水玉の意、とのこと。お洒落さん…というか、見るからに触ってはいけない感じですね^^;
f:id:aquatottotoday:20180819121447j:plain
気になった人は「ポルカドットスティングレイ」でググってみてください。「これじゃないやつ」がガーッ!と検索上位に来ます。

"キレイなヒレには毒がある"、ミノカサゴでよかったかな。こちらも実にフォトジェニックで、今日は目一杯シャッター切りまくりました。
f:id:aquatottotoday:20180819121453j:plain
背ビレ・腹ビレ・尻ビレのトゲに強い毒があって、刺されると激しく痛んで最悪死に至るそうです。怖い怖い!

"見た目は天使♡"、ハダカカメガイクリオネの和名はそんな身も蓋もない名前なのですね。成長すると殻を失う、「裸殻翼足(らかくよくそく)類」という貝の仲間だそう。
f:id:aquatottotoday:20180819121456j:plain
一昨年の話題になった生きもの展では映像展示だったのですが、今回は生体来ました。翼足を広げてるところが撮りたかったのですが、むむむっ…何度シャッターを切ってもこうなる……。段々お客さん多くなって来ました、またリベンジ!!!

おっ、"カエル界の地下アイドル"、アメフクラガエル
f:id:aquatottotoday:20180819121500j:plain
今日はかろうじて顔が見えるゾ~。

アフリカ東部から東南部の乾燥地原産で、穴掘りが上手く、基本的には地中で生活しているようです。初日は全然見ることができなかったのですが、前々回行ったとき、たまたま2匹ほど地上に出ている様子が観察できました。
f:id:aquatottotoday:20180819143324j:plain
とにかく小さくて、なんとまあ可愛らしいこと…!

動画でドーゾ。

手足が短くてとても可愛らしい。ペットとしても人気があるようです。

先日ウラキさんに教えてもらったのですが、餌やりのときが観察のチャンスらしいです。見当たらないときは、水槽の横に動画が流れてますのでそちらをどうぞ。
f:id:aquatottotoday:20180819143321j:plain
このペース配分で大体おわかりかと思いますが今日は閉館まで水族館に居ます。はい。お盆の営業延長中なので19:00までの9時間半、思う存分満喫してこようと思います。ヨッシャー!(≧∇≦)