きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2017/6/13 トビハゼ伝説

どうも。トビハゼです。ええ。こう見えてもサカナです。先日、NHKの「ダーウィン」で取り上げられてました。水族館の種解説に曰く「潮が満ちてくると水を避けるように移動」の実際の映像を見て、抱腹絶倒。エラ呼吸もするけど呼吸の8割が皮膚呼吸で、水の中…

2017/6/13 ビリンゴ?

今日はこちらに嵌(はま)ってました。ベンケイガニと小さいハゼの水槽に。。。なんかちっちゃいのがぴょこぴょこしてるんですが、小さい!素速い!ピント合わない!撮れない地獄!!!!!!おお、やっと撮れた。「ビリンゴでしょうか?」と呟いたけど反論…

2017/6/13 きょうの稀少魚水槽

カワバタモロコ。今は魚類は飼育していないのですが、観賞目的の小さいサカナのアクアリウム作るならカワバタモロコがいいなぁ。でも在来種を飼育するときは採集って決めてるのでたぶん無理。アユカケ。アユカケって正面から見ると印象違いますね。叱られた…

2017/6/13 ウシキング2017現る

乱舞するウシモツゴたち。今日はなんとなく上~中層に集まってます。大変美しい水槽でございます。みんな大きくなったなあ。大きくなってない子も、それなりに。ハッ、、、、メッチャでかいウシモツゴがおる。。。。。1匹だけ、持ち場を守っているようでした…

2017/6/13 ナマズを撮ろう

撮ってる人がメッチャ写り込んでいますが、これ、この植栽。休館日開け効果?・・・じゃないかも。ちょっとご無沙汰してたのでよくわからない。やっぱり休館日前に来ておかないとつまんないです。。こないだ新企画展の告知したときに、ナマズのロクな写真が無い…

2017/6/13 ウキゴリ

岩の上にクッキリと長い影が。誰かな?と思ったら、ウキゴリでした。大好きな水槽。

2017/6/13 岐阜県の魚類

アッ、今日はアジメ水槽の湧水が右翼だ。どういう仕組みなのか、この湧き出す場所ってよく変わりますね。潜りやすくなってるのか、湧出しているところには必ず「おはどじょう」の姿が。この個体はシッポが「おはよう」しちゃってますがwアジメドジョウ、ホン…

2017/6/13 モリアオガエルとアカハライモリ

モリアオガエルです。良き緑色。下の水場の水場を見てみましょう。アカハライモリがたくさんいます。カエルとイモリ、チビッコたちにも大人気の水槽です。ところで話変わるけど先日モリアオガエルの産卵池を新規開拓しに西の方に行ってきました。ウワサに聞…

2017/6/13 発見!@テーマ水槽

昨日(6/12)。先週は忙しくて来れなかったので土日に仕事をバーッと片付けて、ハアハアしながら駆けつけたところ、こう。初めてやってしまいました・・・休館日じゃないかっ!!!という訳で今日(6/13)は休館日明けとなります。昨日のことが悔しかったので開…

[話題]次回企画展、公式告知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

公式ツイッターより、次回企画展の告知来ました! この夏、世界のナマズを紹介する企画展を計画中です。 https://t.co/LhoGRfLNOa pic.twitter.com/QKa0OSI8Nq — 世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ (@aquatotto) 2017年6月12日 アクア・トトぎふ、2017年…

2017/6/1 フィッシュタンク・梅雨の特別企画!

いま公式ショップ・フィッシュタンクではレジであいことばを言うとあめちゃんもらえる企画やってるようです。あいことばは店内のどこかに書いてあるよ!探してみてね~梅雨→雨→あめ→あめちゃん\(^o^)/バンザーイ特別企画と言えばトトラボでもステッカーもら…

2017/6/1 オイカワを探せ

今年もタッチングプールのオイカワが美しく色づく季節となってまいりました!去年より少なくなったようですが、いましたいました。おぉキレイ。あっちょっと。ウグイのみなさんが。ちょ待って、エサ持ってないから。あああああぁぁぁぁぁぁぁなかなか撮り難…

2017/6/1 オガサワラヤモリ抱卵!

きのうトト友・ウラキさんのツイート見てアレッ、と思ってたんですが。うわーーーオガサワラヤモリ抱卵してるー!2個ありますね、めっちゃ透けて見えてる。これはかわいらしい。さらにもう1匹も。持ってますよね、これ。展示水槽内に産卵するのかな?楽し…

2017/6/1 イノツナ展より:ミツクリエナガチョウチンアンコウ +イトウナガクビムシ

大好評開催中の企画展「命をつなぐ大作戦~生き物たちの繁殖ストーリー~」の導入部にあるパネルです。とあるアンコウの標本写真ですが、なにかお腹にくっついていますね。さてこれはなんでしょう?企画展の中に答えが。近寄らなくても文字で見えちゃってま…

2017/6/1 エメラルドツリーボア

今日のエメラルドツリーボア。おや、「巻き」が・・・?水槽内、気温・湿度・照明時間とも一定なのでは?と思うのですが、どうも夏場はツリーボアの巻きがゆるくなっているような気がしてしょうがない。気のせい?それか逆に水槽内にも夏冬の設定があった、とか…

2017/6/1 ワタカ

下流水槽でいちばん大きい魚。ワタカです。本来は琵琶湖淀川水系の固有種だそうです。お馴染みアユのアレで広まった、的な国内外来種。今日はこういう個体が何匹か観察されました。これ追星なんでしょうか?ググったけどなにも引っかからなかったorz体色が黒…

2017/6/1 きょうの先輩

今日のカワアナゴ先輩@稀少水槽。アゴの下の宇宙をあなたに。

2017/6/1 コサギ

ハッ、庇(ひさし)の上になにかが、、、コサギでした。うずくまっているみたい?珍しいですね。抱卵でもしてるのかと思った。飾り羽がキレイです。くるんと上向きにカールしてるのがコサギの特長。樹上のコサギ、わかりにくいですが婚姻色でているようです…

2017/6/1 トノサマガエル

きれいな婚姻色のトノサマガエルがいました。ダルマじゃないよね・・・?うちの家の前の苗代には、毎年トノサマが集まって来ます。今年はなかなか現れなかったのですが、気温が上がってトノサマガエルの鳴き声がやっと聞こえるようになりました。抱接カップルが…

2017/6/1 カワヒガイ

カワヒガイ♂。追星が目立ちます。産卵期のオスは目が赤くなり顔が濃いピンク色に染まることから、こちらの地方ではカワヒガイのことをサクラバエと呼んでいるそうです。バエはハヤ(鮠)がなまった的なのかな?味が良いことでも知られるカワヒガイですが、先…

2017/6/1 ヌマムツ

飽きずにヌマムツ貼っていきます。朝降っていた雨も上がり、ちょうど良い具合に日が差してきました。背景が暗いのでスポットライトに浮かび上がるように見えて実に見事。ちょっと離れたところからズームで撮るのがおすすめ。静止画で見るとキンギョみたいに…

2017/6/1 川に生きる ~サツキマス~

サツキマス2017です。堂々たる風格。カッコイイ~サツキマスさんチーム、今日は向かって左手の底の方にかたまっていました。真ん中にいるのはアマゴですが。あっ給餌が始まったようです。すごいスピードで殺到するアマゴたち。サツキマスさんチームも釣られ…

2017/6/1 カジカ(大卵型)

珍しくカジカ(大卵型)が明るいところに。ここでちゃんと撮れたの初めてな気がします。先日琵琶湖博物館でバイカル湖のカジカ見てから自分の中ではカジカがちょっと「来て」ます。あっ。こちらにはきれいなシッポが。顔はここでした。アカザと同衾す。おま…

2017/6/1 きょうの長良川上流

6月が始まりました。早速アジサイが。巷ではまだ見かけませんが。そろそろ咲き始めてるのかな?キャー!ヒキガエル水槽にアフリカウシガエルが!・・・なわけはなく(あたりまえ)。アズマヒキガエルでした。カエルってなんかたまにこんな風に膨らんでますよね…