きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

1Fアマゾン川

2018/2/4 コメットロリカリア

アマゾンの小川水槽。あっコメットロリカリアがくっついてる。えっ、もう1匹居た!!!2匹居たのか・・・気づきませんでした。ていうか両方コメットロリカリアで良いのでしょうか。ここナマズ展終了のタイミングで種名板無くなっちゃったんだよね。「2匹居る…

2018/1/4 カピバラ

カピバラ2匹がなんかイチャイチャしていた。こいつぁー春からムラムラするぜ。いいえ、この2匹はオスとオスです。しかも血を分けた兄弟・・・っていうと余計にグッとくる女子のみなさんには困ったものです。いきものをそんな風に見てはなりません。スキンシップ…

2017/12/8 オキシドラス

オキシドラスが仲良く2匹。あっ。集まって来た。 / ワラワラ \あっモフモフしている。ちょっとそういうの・・・まずいです、なんてカワEのぉ~オキシドラス苦手って思ってたころの感覚が全く思い出せませんw きょうトトは生き物に関してよくそうなるんですが…

2017/12/8 アマゾンツリーボア

あーっと!今日はアマゾンツリーボアの顔が見える日か!10回に1回拝めるくらいの印象・・・ありがたや~(-人-)別角度から。ううーんカッコいい。ピット器官の配置がエメラルドツリーボアとはだいぶ違うようですね。本日はナマズ展ファイナルの予備日として(…

2017/11/18 ?の卵

ピラニアナッテリーの水槽に。ややや、またナニカの卵が・・・。中でクルッと巻いてるナニカが見えるような、見えないような・・・。これコリドラスだろうとあまり深く考えずに思ってたけど、巻き貝とかじゃないよね・・・。サカマキガイの卵ではないようですがやっぱ…

2017/11/7 アイゾメヤドクガエル

おっ!ヤドクガエル三種盛りに成功。ピント合ってないけど。 奥からアイゾメ、キオビ、マダラです。奥のアイゾメがちょっと気になる動きを。多分奥に居たショウジョウバエを食べた直後だと思うのですが、じっとしたまま後肢の指をピクピクと動かしています。…

2017/11/7 コリドラス

あーっと。ピラニア水槽に極小のコリドラスが!これは小さい!自分なにドラス?!先月産卵してたやつが孵化・・・と一瞬思いましたがそんなに成長速くないか。いやあ、可愛いですね。なにドラスになるのか、温かく見守りましょう♪

2017/11/2 きょうのアマゾン川(の広い方)

モトロがエアレーションで遊んでいます。たまにこうしているところを見かけます。時折水面に背中が出るのですが、間近なこともあってなんかものすごくドキッとしますね、、、あ2匹居たw奥もオス・・・かな・・・・・・尾ビレの針がよく見えます。剣呑剣呑。これうっか…

2017/10/29 アマゾンツリーボアの素顔に迫る

ハッ、アマゾンツリーボアが・・・・・・おおおぉぉぉぉー!ついについに顔を見せてくれました!かっこいいいい!!すごい猫目ですね、瞳孔がほとんど分からない・・・。そんなに明るいわけでもないのに。ひょっとして明るいのがものっすごく苦手なんですかね~。いや…

2017/10/29 ハッピー!ハロウィン

今日は講演会で見れなかったのですが、ハロウィン特別企画「カピバラにおばけカボチャをプレゼント!」最終日も無事開催されたようです。おぉっ、カボチャの「くり抜き」が更にバージョンUPして目が星形になっている・・・!スゴッ。この週末に済んじゃった感あ…

2017/10/13 コリドラス?産卵?

ピラニア水槽に粒々が。あっ卵だー!コリドラスでしょうか。普段底の方に居るのにこんな上の方に。2方の面に産みつけられてました。100個くらい?あんなに小さいのに。1匹でこんなに産むのかな~まだ産卵直後?ナニカが見えるような、見えないような。コリド…

2017/10/4 アマゾンツリーボア

展示開始からかなり経ちますがどうしても顔が見えないアマゾンツリーボアであった。。。エメラルドと巻き方違う・・・個体差かもですが。顔見れたら「祭り」になりそう。

2017/10/4 かじる!カピバラ

ガジガジ。こっちでも。ガジガジ。かじってます。ガジガジ。カピバラを含むげっ歯類は切歯(前歯)が一生伸び続けるため、固いものをかじって伸びすぎないようにしているのだそうです。なかなか大変ですね。これはかじっちゃダメ。あっ、キノコ。

2017/9/29 アイゾメヤドクガエル

今日は割と近くで見れました。アイゾメって前肢が長いのか、他のヤドクと比べて頭が高い印象です。気のせいかな。先日公式ブログで紹介されてました。トト生まれの子たちだったのですねー!ブログ中のアイゾメだらけの写真、たまらないですね(*´∀`*)もっ…

2017/9/22 アイゾメヤドク再び

キオビヤドクです。マダラヤドクです。アイゾメヤド・・・・・・・・!!!アイゾメヤドクガエル、展示再開されたようです。久し振りぃ~シェルターの中にも居るようです。今日は3匹確認しました。アイゾメヤドクもモルフ(亜種として分けるほどではないけれども地域…

2017/9/15 もぎたて!完熟!ツリーボア

あっようやくアマゾンツリーボアがそれらしい位置に。と思いきやなんかこう微妙に微妙・・・。アマゾンツリーボアはだいたいこんな感じなんですかね。なんか食べ頃のバナナみたい。

2017/9/15 アマゾンのナマズ

いつものところにいつも居る。今日は良く見えるな。これもうピニランプスキャットでOKでしょうか。

2017/9/8 アマゾンツリーボア

6月末に「新展開!」を叫んだまま、うっかり紹介するのを忘れていました。アマゾンの生き物、エメラルドツリーボアに替わりましてアマゾンツリーボア(Corallus hortulanus)登場。密かにブラジルレインボーを期待していたのですがこのレイアウトで樹上性じ…

2017/8/15 延長営業は8/19(土)まで!

ただいま時刻は18時40分。かなり駆け足で回っているんですけどやっぱあっという間だなぁ。延長営業といえばやはり逸る心を抑えつつここを覗かなくてはならない。・・・うーん見えないなぁ。やはり夜の水族館に参加しないとだめかな。延長営業は8/19(土)までで…

2017/8/11 カピバラのヌタうち

カピバラ舎にヌタ場が。今日も最高に暑い岐阜県美濃地方。南米をも凌ぐ暑さ?泥水の中でゴロゴロしてました。気持ち良さそうです。しかしカピバラ兄弟仲が良いですね。ここ男子校なんで、いわゆる腐女子はこういう光景でも劣情を煽られるんですかね。そんで…

2017/8/11 アマゾンのナマズ

常設の種名板がナマズ展仕様になってます。ナマズ目の種名板は黄色に。こういうの憎いねぇ。あっ増えてる。こちらの水槽もナマズ目のディスプレイが強化された模様です。居るとは聞いていたのですがボドワード、種名板来ました。どこにいるんだろう?あのす…

2017/7/6 カピバラ

お皿から出して食べるタイプのカピバラ。そういえばシズちゃんよくトレイをバァーン!ってひっくり返してたなぁ・・・後年には防止用?の重り枠はまってたよね。懐かしい。カピバラのおけつ。シッポありません。ヌートリアとの決定的な違い。足には水掻き。ここ…

2017/6/28 アマゾンのヘビに新展開!

ひょっとして、と思われていたアマゾンのヘビですが、新展開ありました。お楽しみに。本日は確かめたいことがあって突発トト行でした。全然時間が無いのですが、一応入館。

2017/6/25 きょうのパレイドリア効果

キャー!アマゾン水槽にミツクリザメ!!!!!!!・・・・・・なワケはなく(当たりまえ)。流木でした。アレッ、なんか向き変わったような?トーキングキャットどこ行った~。

2017/6/17 カピバラに冬瓜のプレゼント!

あっカピバラが。水に入っ・・・入りました(゚∀゚)今日は日差しも強く汗ばむ陽気の美濃地方です。最近はよく泳いでいるのかな?気持ち良さそうです。細部にこだわらなければ水中も水面も自由自在です。最後の1匹は、まだ泳げないのかな?おぉー右側の女性、良…

2017/6/1 エメラルドツリーボア

今日のエメラルドツリーボア。おや、「巻き」が・・・?水槽内、気温・湿度・照明時間とも一定なのでは?と思うのですが、どうも夏場はツリーボアの巻きがゆるくなっているような気がしてしょうがない。気のせい?それか逆に水槽内にも夏冬の設定があった、とか…

2017/5/6 延長営業

おおぉぉ気づけば観覧車のネオンが付いている。延長営業の時間に入りました。本日は19時まで開館です。お客さんの姿もまばらに、館内暗くなってきますと昼間はあまり姿を見せなかった生き物たちが現れます。立派なシモフリシマハゼがこんなに手前に。こちら…

2017/5/6 デンキウナギ

GW終盤です。前半家族サービスに精を出したので、一日だけフリーDAYを頂きました。各方面に感謝。さすがGW。チケットの列は思ったほどでもありませんでしたが、バックヤードツアーは30名×3回/日と普段の4.5倍の定員にも関わらず、開館30分後には午前の部受…

2017/4/21 ?のアマゾン「訂正編」

すんません。また誤爆しました。こないだボドワードだと言ったパクー水槽のこちらのナマズですが、「トーキングキャットの仲間」だそうです。えっ、トーキングキャットて!このちっこいやつ?ピニランプスキャット然り、この水槽に入れたナマズは大きくなる…

2017/4/11 デンキウナギ

今日なんか改めて思いましたが、デ ン キ ウ ナ ギ が で か い時々入れ替わっているようですが、こんな大きいのいたっけー?MAXで250cmにもなるようです。2.5m!大きさを伝えるために、なにか比較になるようなものは無いかなとかばんを探したのですが、折り…