2021/4/23 ヒキガエル孵化!
4月も終盤です。
アルダブラゾウガメたちの冬ごもりはとっくに終わり、今日は気持ちよさそうに日向ぼっこしていました。
4F長良川上流、ツツジが満開です。
前回から2か月近く間があいてしまった(号泣)。季節はどんどんめぐってゆきます。
ハウチワモミジの花が咲いています。
…と思ったけどこれ「ハウチワカエデ」って呼ぶのが主流みたい?新芽がクラゲみたいで可愛いですね。
エントランスでシートが配布されていました。「アクア・トトで春をさがそう」!
この時期ならではの観察ポイントが網羅されています。こういうのすごくいいですね!
解説シートによると5月にかけて開花だそう(これがホオノキだよね……?違ったらごめんなさい><)!
ホオノキの花、咲いてるのここで観察したことないな~。。。(ダメじゃん!)ホオノキの花調べてみたところ、山の水場とかでよく見てギョッとする造形のアレはホオノキの花の残骸なのかな……?あとさっきツツジって言ったのはサツキなのかも。違いが……わからない………
まいとし楽しみにしてるヒキガエル水槽のシャガはすっかり終わっていました。
館内、結構早いですね。野外だとこれからという印象。
そしてヒキガエル水槽では。
ことしも展示水槽に産卵された卵紐、すっかり孵化しています!
今シーズンもほんと嫌になるくらい仕事が混んでて、結局野外でのヒキガエル繁殖の観察は完全に諦めてたんだよね………。
幼生たち、かわいいな~。野外でも早春産卵のたくさんの幼生たちがすくすく育っているころでしょう。見に行きたいな~。