きょうのアクアトト

世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。週に一度はアクアトト。

4F長良川上流

2018/9/7 小型サンショウウオごはんの時間

4Fで給餌に遭遇しました。コガタブチサンショウウオ。パクッ。良い食い付きですね。 せっかくなので動画でドーゾ。 前半はヒダサンショウウオ、後半はカスミサンショウウオです。普段はまったりしている印象ですが、食べるときはなかなか素早い動きです。コ…

2018/8/26 ヒダサンショウウオの幼生、展示終了です

ことしの5月下旬から卵のうの展示が始まったヒダサンショウウオが撤収されると聞いて見納めに来ました。公式ブログで展示終了の告知があるのって珍しいような。ずいぶんと色濃くなってます。ヒダらしい金粉も現れ始めてますね。バックヤードではすでに上陸…

2018/8/26 アズマヒキガエル

アズマとアズマ。おりこうさん座り。かわいい誰かさんの残り?のエサ(ジャイミルでした)を職員さんから貰った直後。一匹が「エサ?エサくれるの?」とこちらに向かってものすごく背伸びしてきた。 ……迷惑そう………。

2018/8/15 きょうのヒダ幼生

16時過ぎ。やっと4F長良川上流に。今日のヒダサンショウウオ幼生です。あっ動いた! \ ビョーン /ほかのきょうだいたちも元気かな?

2018/7/29 GIAHS 鮎の日

いつものようにエレベーターで4Fまで上がりますと。パネル展示がどーんとみなさまをお出迎え。「GIAHS(ジアス)」っていうとなんだろう?と思いますが、時折新聞紙面を賑わせる、国連食糧農業機関(FAO)の「世界農業遺産」のことだそう。平成27年に長良川…

2018/7/17 ヒダサンショウウオ幼生を撮ろう

今日は「所用」でオアシスパークに来ています。少しだけ時間を貰って、ヒダサンショウウオの幼生だけ観察して来ました。肉眼ではまあ観察できるのですが、床材が無いため、きょうトトのしょぼいコンデジではどうがんばってもポケット水槽外の砂利にピントが…

2018/7/14 ヒダサンショウウオ幼生

卵のうは回収されたようです。4F常設フロア、幼生のみの展示となりました。よく動いてとても可愛らしいです。もうエサも食べるのかな?あとどれくらい観察できるかわかりませんが、できる限り見守り続けようと思います。

2018/7/10 きょうのヒダサンショウウオ卵のう

あーっと。孵化幼生増えてますね。5匹かな?卵黄はほぼ無くなったように見えますがまだほとんど動かないようです。あーっと。指ができてます。ぬぬぬ...かわいい。孵化を控えたみなさん。ヒダの幼生らしいマーブル模様もはっきりしてきました。しかしヒダの…

2018/7/6 きょうのヒダサンショウウオ

今日のヒダサンショウウオ卵のう&胚(幼生?)の様子をお伝えします。先に孵化した胚(幼生?)。2匹のうちの1匹、なんかポカーンと口開けてますね^^;ルーペで観察すると、極小の前肢のようなものが見えました。まっこと愛らしい。同じ流水性のハコネサン…

2018/6/29 きょうのカエルたち

ナガレタゴガエルと、カジカガエル。アカガエルと、アオガエル。カジカはほんと石そっくりですね。壁面にも、カジカガエル。そろそろカジカの声聞きに行きたいな......いいしり発見。一瞬なにかと思ってしまった(笑)。シュレーゲルのおしりですね。ユキノ…

2018/6/29 きょうのヒダサンショウウオ卵のう

今日のヒダサンショウウオの卵のうのようすをお届けします。底の方に居るのは先に孵化した2匹かな?それとも回収されて、また新たに孵化した幼生??無心に横になっている姿が可愛い...しかし動きませんねw卵のうの中にもすっかり幼生らしい形になった子が。…

2018/6/22 きょうのヒダサンショウウオ卵のう

今日のヒダサンショウウオです。産卵から6週間とちょっと。あーっと!卵のうの外に飛び出してる幼生が!!!「孵化は早ければ6月」って、本当でしたね。しかし、卵黄が大きいせいか、めっちゃデカく感じます。卵のうの中のようす。外エラの発達具合すごい…

2018/6/12 きょうのヒダサンショウウオ卵のう

今日もヒダサンショウウオの卵のうを観察するよ。おぉぉぉ更に細長くなってる...発生の状態にはバラツキがあるようで、まだエンドウ豆状態の胚も。一番見えやすいところの子が一番発生が早いの、なんか凄いですね。さすが水族館生まれ。外鰓がフサフサになっ…

2018/6/8 カジカガエル

カジカガエルがガラス面にくっついている!珍しいそろそろ各地よりカジカガエルの便りが届く季節となりました。カジカガエルの吸盤。アカガエルなんかに比べると大きいですね。モリアオガエルもそうですが、手に乗せると痛いくらいの吸着力に驚きます。カエ…

2018/6/8 きょうのヒダサンショウウオ卵のう

今日のヒダサンショウウオ卵のうの様子をお伝えします。産卵からちょうど1ヶ月ですね。うぉっ、これはヤバイ!遠目に見てもわかる明らかな変貌ぶり。前回(5日前)とは全然違って、サカナっぽくなってる。シッポが伸びてますね。まんまるだった卵黄が細長…

2018/6/8 ヒキとヒキ

アズマヒキガエル(左)と、ナガレヒキガエル。なにやらアヤシイ雰囲気に見えて、パチリ。

2018/6/3 ナガレヒキガエル

ナガレヒキガエルが水場にイン。なんかすごい潜ってます。しばらくじっとして、浮上。水面に。上陸するのかな?と思ったら、しばらく浮かんでいた。ちょっとヒダの卵のう見て来よう。10分後。上陸してた。ちょっと小振りのナガレヒキガエルでした。

2018/6/3 きょうのヒダサンショウウオ卵のう

中(なか)2日。今日は最終入館に間に合った。ふぅ。今日のヒダサンショウウオの卵のうはどうかな。おおおおぉぉぉぉなんかちょっと伸びてる。発芽したエンドウマメみたい...なんとなくやっぱりこちらは頭になるようです。ひょっとしてもう口とか出来てるの…

2018/5/31 鳥と植物

ゾウガメ舎のトネリコ。なんかありますね。ヒヨでした。今年もヒヨドリが巣をかけたようです。以前と同じカップルかな?暖かく見守ってあげてください。きょうのネジバナ。開花までもう一息ですね。今年は遅いなぁ。ネジバナぽいけどネジバナじゃないやつ。…

2018/5/31 きょうのヒダサンショウウオ卵のう

今日のヒダサンショウウオ卵のうの様子をお伝えします。じゃーん。ルーペ持参。というかいつも持ち歩いてる。おおおおおおおぉぉっぉぉぉ!!!!!!なんかできてる!!!!前回モヤモヤッ...と何かが集合しつつあった部分が細長く凝り固まってます。脊索が…

2018/5/24 アズマヒキガエル

4Fのヒキガエル水槽。まだ後肢も生えていないのんびりさんも居ますが、幼生たちは次々と上陸しているようです。いきなり話変わるけどアズマヒキガエルが産卵に訪れる池が、岐阜市内の繁華街にほど近いとある公園内にあります。今年は例年になく産卵に来る個…

2018/5/24 ヒダサンショウウオの卵のう、展示中です!

さて今日は「ヒダサンショウウオの卵のうの特別展示が始まった」と聞いて駆けつけたわけだが。ドキドキ......あーっと!これはでかい!!ヒダの卵のう、初めて実物を見たのですが、ハコネやコガタブチ、カスミなどの卵のうをイメージしているとその大きさに…

2018/5/6 天然サツキマス2018、本格始動!

連休最終日、最終入館ギリギリで入館して4Fフロアに着いたらなんか滝壺に人だかりが。あーっとこれは!なんということでしょう、アクア・トトの初夏の風物詩「長良川のサツキマス2018」がいままさに放流されようとしているところではないですかーーーーっ!…

2018/5/2 きょうの小型サンショウウオ

カスミサンショウウオです。口に咥えているのは脱皮殻かな?コンニチハ~。なんかメチャメチャ可愛いですね。正面顔をドーゾ。荒ぶるカスミサンショウウオ。バックヤードツアーのコースでは今年もカスミの幼生もっさりの桶の部屋通るんでしょうか(ドキドキ)

2018/4/16 サワガニ

サワガニが現れた!めっちゃ久しぶり~。オスメスは、おなか(俗に言うフンドシ)の形の他に、ハサミでも見分けられるそうです。オスは左右の大きさが違ってて、一般的には右のハサミが大きくなるんだそう。という訳でこの個体はオスなのかな。

2018/4/13 ヒキガエル上陸

4Fヒキガエル水槽。浅瀬にいる幼生たちをよく見ますと......あーっと。前肢が出ている!上陸の日は近いね。1年前の今頃の、うちのアズマヒキガエルの写真です。上の写真の子と同じくらいかな。この後3~4日くらいでシッポが無くなって、みんな上陸していきま…

2018/3/24 カエル合戦とはなにか

水族館前のサクラ。近隣の木曽川堤防道路沿いでは本日すでに満開でしたが、こちらはまだもう少しかな。4Fのヒキガエル水槽。幼生たち元気に泳いでいました。話変わるけど先日の雨の夜、アズマヒキガエルの某産卵地に足を伸ばしてきました。去年の繁殖期に見…

2018/3/13 きょうの小型サンショウウオ

クロサンショウウオが大変にエロいことになっていた(´Д`;)ハアハアこりゃたまらんわい......ところで去年卵のう展示っていつごろだっけ?と思って検索したら3/5でした。こういうのすぐ調べられる、なんという俺得ブログ。去年くらいから知り合いになった若い両…

2018/3/13 ヒキガエル幼生孵化してました

4F長良川上流フロアもすっかり春。柔らかい日差しの中、ツツジの花が早くも満開。なんか浦島太郎気分やわ...(大袈裟)あーっと。ヒキガエル水槽で抱接が観察されました!メス(かな?)がナガレヒキでオスがアズマヒキのようです。なんかこの水槽でナガレヒ…

2018/2/15 ナガレタゴガエル抱接開始!

あーっと!ナガレタゴガエル、ペアができてる!!去年、抱接開始の公式ツイートを見て仕事を放り出し水族館に走ったのが2/24なので、大体同じくらいでしょうか。今年も順調!メスはまだその気がないのかな。オスを背負ったままウロウロしていました。なぜか…